さるすべり日記 -71ページ目

絶品チーズバーガー

土曜日に届いたデスクの場所をあけようと

パソコンとPCデスクを動かそうとおもったら

なんと

ディスプレイを壊してしまう

ガックリと落ち込んでいると

今から買いに行こう

うちひしがれた私を抱えて

てきぱきと新宿に移動する夫

ビッグカメラに寄って ヨドバシカメラで

同じような白いディスプレイを買ってくれました

しかも 「緊急値下げ」という赤い札がついていて

思ったより安くてよかったです

テンションが戻った私は

きゅうにおなかがすいてきて

幸運にもロッテリアの前を通りかかったので

ずっと食べてみたかった

絶品チーズバーガーを買ってもらう

すっかりテンションが上がった私は

調子に乗って 今日はラッキーだったねなんて

とんちんかんなことを言ってしまい

無事私が復活したところで

いや ディスプレイが壊れたよね

と現実を忘れていない夫

 



 

 

はは ・・・ 


その荷物 お持ちしましょうか ・・・



そうそう

小田急ハルクの水着コーナーの一角に黒山の人だかり

スピード社のレーザー・レーサーが展示されていて

次々に腕が伸び 生地を触っていました

思ったよりヨレヨレしてるね

なんて感じたのですが

終日あんなに大勢が触っていたら

そりゃヨレヨレにもなるわ

しかし それにしても生地が薄かったです

7万円くらいでした





プロシュートとルッコラのパスタ

なんだか このところ アップする写真 みんなパスタですね・・・

ニンニクを大量に消費したいのもあるけれど

ご飯を炊くタイミングを逃しておりまして・・・

ついつい 短時間で茹で上がるパスタですませてしまうのです


なんだか 苦いお野菜が食べたくなって

ルッコラのパスタにしました

 

 

 

なにげに 卵とソーセージの賞味期限も危なかったので

一緒に頂きました

時間が無いので なにもかもがワンプレートです


プロシュートに塩味があるので パスタの味は薄めで


石井で買ったプロシュートは

切り落としだけど 量もたくさんはいっていてお得でした

また買おうとおもう


ところで 国産バターが店頭から完全に消えていました


前から

お菓子作りも

オムライスも

ジャガイモ料理も

シュチューも

みんなバターを使っていたけれど

でも

数年前までは

バターなんて

コレステロールが高いとか言われて

わるものだったことだし

お店の奥にあるバターの争奪戦している

ご婦人を見ると

オイルショックかよって感じもする

買いだめによる過剰な需要は差し引いても

やっぱり足りないのかどうか・・・

http://www.maff.go.jp/lin/pdf/meguru-gyuunyuu.pdf

輸入高とスイーツブームのせいにしてないで

しかし我々の政策は失敗だって

さっさと認めて

とくに

輸出入含めて

汗かかないで

右から左でお金もらってる組織とか

じいさんたちとか

そろそろ隠居なさってみては

人間そんなに急には変われないもの








この際 ノンホモ牛乳手に入れて バターつくっちゃう?






うすものの 二尺のたもと すべりおちて 蛍ながるる 夜風の青き (与謝野晶子)


蛍の季節ですね


この歌 とても綺麗な歌だと思うのだけど

ちょっとセクシーなもんで なかなかお稽古で書く勇気ないです


京都の哲学の道では いまちょうど蛍が飛んでいるそうですが

好きになって間もない人と歩いたら

きっと何倍も綺麗だろうて


来年は この季節に 京都行ってみたいです