長いもとひじきのサラダ & ツナとニンジンのサラダ
きょうは
午後から雨がいっぱい降ってきたので
お買い物に行く気がなくなり・・・
おうちにあるもので 夕飯の支度をはじめました
きゅうりと長いもを短冊に切って塩をふり ひじき マヨネーズ ポンズで和えただけ
栗原はるみさんの有名なレシピ にんじんとツナのサラダ
にんじんの千切り
ニンニクのすりおろし
たまねぎ(1/4)のみじん切り
を お好みの油であえて電子レンジで1分加熱(ハリハリの食感が残るくらいに)
缶詰のツナ 白ワインビネガー しょうゆ マスタード 塩コショウで味を調えて
よく混ぜたら完成
レシピはうろ覚えなので 正確かどうかわかりませんが
適当に作っても 美味しくできるあり難い一品です
たまねぎたっぷりのチキンカレー
ふう~ ごちそうさまでした ・・・ ![]()
買い物に行かなくても
意外と一食くらいは なんとかなるものですね
明日は 雨 やむでしょうか
五月祭のライブ とか 篆刻の展覧会
赤坂の虎屋 とか その他の展覧会など
行きたいところがいっぱい
でも
雨ふったら おうちで大人しくお稽古します
パンセ 抹茶クリーム&チーズバター
千歳烏山 たちばな さんの パンセ
新しく 抹茶クリーム が出ていたので 買ってみました
ホームステイのお土産にも持っていた このパンセ
小さい頃からの思い出がいっぱいつまっています
この季節は ちょっと冷蔵庫で冷やして食べるとおいしいです
変わらないおいしさ ほっとします
ごちそうさまでした・・・![]()
名代とんかつ かつくら
外で とんかつ が食べたくなって
かつくら さんに寄って帰りました
京都のせいか お漬物がおいしい
お店自慢の かつくら漬けは これだけで ご飯がすすみます
(ネットや店頭で買えます)
私はいつもヒレかつ膳
もちろん キャベツは おかわりします
千切りを水にさらしすぎたのか
キャベツの味がしなかったのが残念
でもヒレかつは 美味しくて自然と顔がほころびました
おうちで この食感がだせるといいのだけど・・・
揚げ物は難しいですね
ごちそうさまでした ・・・![]()








