あなたのクラフトバンド スタイルは? | 教室の基本を見直してステップアップ !ハンドメイド教室3年目からの自分らしいお教室の作り方

教室の基本を見直してステップアップ !ハンドメイド教室3年目からの自分らしいお教室の作り方

安価と多忙で行き詰まっている・精神的にきついと思っている・軌道に乗ってきたレッスンをもっと飛躍させたい
そんなハンドメイド講師さんに、お教室を仕事にする基礎力を身につけ、充実感・やりがいのある地に足のついた教室運営の方法をお伝えします

久しぶりに晴れの1日。

気持ちのいい1日でしたが、やはり暑かった・・・

 

 

こんにちは。リピートが続くハンドメイド教室サポーター エコクラフトバンド紙バンド教室主宰 村上秀美です。

 

あなたは、どんなふうにクラフトバンド を楽しんでいますか?

 

紙バンドって、手軽にできるので本を見たり、友達に教えてもらったり

という方も多いと思います。

 

誰かに教えてもらいたいな〜って思っても

周りに誰もいなかったり

仕事で時間が自由にならなかったり

という方もいらっしゃるかもしれませんね^^

 

 

 

 

そんな方にオススメなのが、こちらの無料メール講座。

 

きれいに作れるコツを、1から丁寧にお伝えしています。

 

“基本的なことを知りたい私にぴったりでした!”

 

“メールは別のフォルダに保存してなんども読み返しています!”

 

というお声もたくさんいただいています。

 

 

せっかく作るのなら、きれいな作品を作りたい

という方は、無料メール講座を読んでみてくださいね^^

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

◆お教室をステージアップしたい先生へ

【無料メール講座】あなたのお教室がぐんぐんステージアップする新講座の作り方

6ヵ月継続個別サポート

 

◆エコクラフトバンド教室の先生になりたい方へ

【無料メール講座】ぶきっちょさんでも大丈夫!紙バンドを楽しむ基礎講座

紙バンドクラフト講師養成講座

 

お問い合せフォーム

 

ライン@で情報発信中