簡単に取れるディプロマが好きな人には、 講師養成講座のよさはわからない | 職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

職人気質のハンドメイドの先生が心も経済的にも豊かになるお教室の作り方

毎日追われて疲弊しているハンドメイド講師さんが楽になる仕組み作り。

お教室を仕事にする基礎力を身につけ、SNSノウハウなど「表面的なもの」に振り回されない、

心も時間もゆとりができ、やりがいと収入に満足できる安定したお教室運営の方法をお伝えします。

 

こんにちは。ハンドメイド教室運営講師 趣味起業コンサルタントⓇ 村上秀美です。
 
 

こちらのグループこんな話が話題になった時、

ディプロマ20コぐらい持ってる、という方が、

 

“簡単に取れるディプロマが好きな人には、

村上先生の講師養成講座のよさはわからないでしょうね。”

 

って、言ってくださいました。

 

 

これを聞いて、すごくうれしかったですkira4

 

やり方を習うだけのディプロマ

1回習っただけで、教室開けます

 

これでは、ずっとお教室を続けていくことってできません。

 

事業って、続けて行くことが重要なんです。

 

 

 

 

 

わたしの紙バンドクラフト講師養成講座では、

なぜそうするのかという理由や、役割などについてもお伝えしています。

 

また、

この場合はどうするんだっけ?

これとあれの違いは?

と、受講者さんにご自分で考えてもらっています。

 

こうやって、少しづつきちんと力をつけていけば、

卒業した時に、自分で考えて、作りだす力がつくんです。

 

 

卒業したのに言われたことしかできない、では、

先が見えています。

それでは、仕事として継続してやっていけませんよね。

 

 

わたしのところに習いに来てくださった方には、

好きを仕事にする楽しさを知ってほしい

ずっと楽しくお教室を続けてほしい

全員、幸せになってほしい

と思っています。

 

そのために、わたしができることを全部

全力でお伝えしています。

 

 

 

今日もお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 ◆紙バンドクラフトの技術を身につけたい方は、紙バンドクラフト講師養成講座

 

 ◆リピートされる仕組みを作って、満席が続くお教室の作り方を知りたい方は、お教室開講準備講座

 

 ◆ハンドメイド教室の先生を仕事にしたいあなたを応援する5日間無料メール講座

 

 ◆ご質問は、お気軽にお問い合せフォームからどうぞ

 

 ◆レッスン会場の場所はこちらでご確認ください豊橋市の教室 豊川市の教室

 

 ◆ライン@はじめました