~347~《”えのきだけ”はストレス対策食材!”GABA”効果》今日のお味噌汁2018.3.15 | くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん 「OneBowl!」
たかが一杯!されど一杯!
お椀一杯!で栄養一杯! お腹一杯!で幸せ一杯!
具沢山の「お味噌汁」や「納豆ごはん」食べて 
糖尿病、がん、こわ~い病気にならないようにと願いも一杯!  

 

働くママくみりんの

家族みんなの

みそ汁健康ごはんみそ汁

 一杯de具goodGUgoodGOODな

みそ汁お・味・噌・汁みそ汁
 

野菜類を一日350g以上

食べましょう!

生野菜ならハート両手ハートに軽く山盛り1杯分


 

 

お早うございます!v(^-^)v

皆さんお元気ですか?

今朝もくみりんちのお味噌汁を見て下さって有難うございます! m(_ _ )m

 

 

昨日のみそ汁お味噌汁みそ汁にもたくさんgoodいいね!goodをいただき有難うございました!

~346~《三月十四日は”味噌汁の日”って連合会さん!是非!》今日のお味噌汁2018.3.14

ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」good最新版goodはこちらです!

Part34 ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」 No331~No340

 

 

 

 

え・の・き・だ・け栄養効果がすごい!

 

今回教えて下さったのは!goodgoodgood

「SlowBeauty」(【榎茸】エノキダケの栄養・効果)のページより!(抜粋)

 

 

・便秘・腸内環境改善

キノコキトサン(β-グルカンやキトサンなど多糖類が複合したもので、食物繊維の一種)

整腸作用があり、腸内で脂肪や有害物質を吸着排泄・腸内善玉菌の増加などに役立つと考えられています。エノキタケは排便を助けるだけではなく、腸を綺麗にする腸内環境を整える働きがあることから、便秘の改善に高い効果が期待されています。

・免疫力向上・正常化

キノコキトサン(β-グルカンやキトサンなど多糖類が複合したもので、食物繊維の一種)

免疫細胞の活性化・インターフェロンの生成促進作用があります。また老廃物や毒素などの排出を促す働きや腸内フローラ改善にも役立ちますから、相乗して免疫力向上に役立つと考えられています。

「EA6」(糖タンパク質)

ガン抑制効果が期待されています。マウスを使った実験では体重1Kgに対してEA6を10mgを10日間投与した場合にガン増殖を12%抑制したこと、投与量と比例して最大59%までガン細胞増殖を抑制できたことが報告されています。エノキタケを頻繁に食べる家庭はガン死亡者数が低いことも報告されており、発がん予防・ガン細胞増加抑制についての研究が勧められています。

・貧血予防・血行改善

鉄分(100gあたり1.1mg)及び葉酸や亜鉛など(造血に関わる成分)

同グラムの鉄分含有量はクレソンや春菊などとほぼ同等。そのため貧血予防としてもエノキタケは役立つ食材と考えられています。葉酸含有量が際立って多いというわけではありません(75μg/100g)が、料理への加えやすくバリエーションも多いので妊娠中の葉酸補給源としてもオススメです。便秘・貧血対策としても役立ってくれるでしょう。

ナイアシン=ビタミンB3(100g中6.8mg)

アルコール分解を助けるとされ二日酔い予防によく取り入れられている成分ですが、そのほかに毛細血管拡張作用や血液サラサラ効果などもあると言われています。血流を促すことで冷え性・肩こり頭痛などの緩和に役立つとされていますから、造血成分の補給と合わせて冷え性・血行不良の改善にも効果が期待できるでしょう。

・疲労回復・代謝向上

ビタミンB1(100gあたり0.24mg)

同グラムで比較した場合はにんにくを上回る含有量で、しいたけの2倍以上となります。

糖質をエネルギーとして利用する際に必要な補酵素として働く成分で、エネルギー供給や疲労物質の代謝を促進し蓄積を防ぐ働きがあります。

パントテン酸(糖代謝を中心的な役割を担う)・ビタミンB2(脂質の代謝に関わる)・ナイアシン(三大栄養素すべての代謝に関わる)などのビタミンB群

これらの成分が複合して働くことで、エノキタケは代謝の向上や疲労回復に役立つ食材と考えられています。精神面への働きかけもありますから慢性疲労などの緩和にも期待できますし、育ち盛りのお子さんの栄養サポートとしても役立つ食材と言えるでしょう。

 

そ・し・て それだけじゃない!

精神安定・ストレス緩和にもいいらしい!

GABA(γ−アミノ酪酸)・パントテン酸&ナイアシン

・GABA交感神経の興奮を抑える神経伝達物質の1つ)リラックスや精神安定に役立つ成分。

・パントテン酸ビタミンB5とも呼ばれる水溶性ビタミン)代謝やホルモン・神経伝達物質などの合成に関わる栄養素。

 

ストレスを緩和するために分泌される副腎皮質ホルモン合成をサポートする働きもあることから、ストレス耐性をアップさせると考えられ「抗ストレスビタミン」とも呼ばれています。

副交感神経を高めることで鎮静・リラックス効果をもたらすとされるGABAと、ストレスへの抵抗力を高める働きのあるパントテン酸を含むことから、エノキタケはストレス対策食材としても役立つと考えられています。

 

・ナイアシン

エノキタケは補酵素として働くナイアシンも豊富に含みます。ナイアシンは不足しているとトリプトファンからナイアシン合成が優先されることとなり、セロトニンやメラトニンなどのホルモン不足を引き起こすと考えられています。そのためナイアシン補充はセロトニン・メラトニンの正常化に繋がります。またナイアシンの血行改善効果は脳神経の強化にも役立つと考えられていますから、GABAやパントテン酸と相乗して精神安定や不眠症緩和などへの効果が期待されています。

 

”えのきだけ”食べてりら~っくす!

 

仕上げに”ブロッコリースプラウト”と先日葉っぱの部分だけ使って残っていた”かいわれ大根”などのスプラウト野菜を加えて完成!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

“今日の具・GUGOODな具!”

ラブ大根ラブ

ラブ葉玉ねぎラブ

ラブかいわれ大根ラブ

ラブブロッコリースプラウトラブ

ラブオクララブ

ラブえのきだけラブ

高野豆腐

油揚げ

 

今日のお味噌

8:2

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

くみりんちの糖質管理

くみりん母(86歳)は”糖尿病”

だけど大腸がん術後&総入れ歯・・・

一度にそんなにたくさん食べられないから制限しちゃうと栄養失調になっちゃう!

まずは消化のいいものを食べて栄養を摂ることが最優先!

くみりんもダーリンも”生活習慣病”が気になるお年頃なので

ゆ~るゆるだけど一応毎日の意識が肝心!と思ってやってます!

 

”血糖値⤵”の参考になるようにお野菜に”しるし”を付けていますので参考にして下さい!

お若い方々の”ダイエット”にもきっと役立ちますよ!

 

ラブショボーンガーンマークの説明

ラブ”食べていいお野菜”+”きのこ”+”わかめ”

ショボーン”食べ過ぎてはいけないお野菜”

ガーン”食べてはいけないお野菜”

びっくり”おいもさん”

 

それぞれのお野菜の一覧は ここ⤵

糖尿病予防に! 血糖値を下げる⤵ 食べていい野菜! ダメな野菜! はこれだ!

びっくり”おいもさん” についてはこの記事を参考にしてね!

気になる? 気になる! お芋さん達の糖質量ランキング!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

”えのきだけ”は消化されにくい!

「不溶性食物繊維量」の含有量が多いため、よく噛まないと消化されずにそのまま排泄されてしまう!つまり身体に吸収されないってこと!それにそもそもお腹にもよくないよね!

ひえ~っ!くみりん母は”総入れ歯”&”大腸がん術後”なので”要注意”ですね!

”細かく刻んで調理する”などの工夫が必要だそうです!


 

そうそう”ブロッコリースプラウト”などもよく噛むことによって”スルフォラファン”の吸収がよくなるみたいです。

 

今日のくみりんちのお味噌汁はかめかめ! 噛め!噛め! もっとかめかめ!です!

 

 

今朝のくみりんちのお味噌汁!

いかがでしたか?

 

 

ご参考になればと思います!

それにしても”えのきだけ”がストレスに効くとは知りませんでした!

身近な食材ですのでいいですね!

 

是非お試しください!

 

 

では、皆さん!

今日も一日お元気で!

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました!

読者登録してね

”いいね!” もお願いします!

素敵な ”コメント” 待ってま~す!

~347~《”えのきだけ”はストレス対策食材!”GABA”効果》今日のお味噌汁2018.3.15 でした。