~342~《健康を意識する第一歩は食べる物に気を付けること!》今日のお味噌汁2018.3.11 | くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん「OneBowl!」お味噌汁・納豆ごはんetc.

くみりんちの朝ごはん 「OneBowl!」
たかが一杯!されど一杯!
お椀一杯!で栄養一杯! お腹一杯!で幸せ一杯!
具沢山の「お味噌汁」や「納豆ごはん」食べて 
糖尿病、がん、こわ~い病気にならないようにと願いも一杯!  

 

働くママくみりんの

家族みんなの

みそ汁健康ごはんみそ汁

 一杯de具goodGUgoodGOODな

みそ汁お・味・噌・汁みそ汁
 

野菜類を一日350g以上

食べましょう!

生野菜ならハート両手ハートに軽く山盛り1杯分


 

 

お早うございます!v(^-^)v

皆さんお元気ですか?

今朝もくみりんちのお味噌汁を見て下さって有難うございます! m(_ _ )m

 

 

昨日のみそ汁お味噌汁みそ汁にもたくさんgoodいいね!goodをいただき有難うございました!

~341~《認知症予防!くみりん沢山食べた~い!ヤマブシ茸!》今日のお味噌汁2018.3.10

(この記事は題名を一部変更しております)

ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」good最新版goodはこちらです!

Part33 ぎゃらり~「くみりんちのお味噌汁」 No321~No330

 

 

 

野菜には身体の機能を保つために必要な栄養素が

それぞれ豊富に含まれている!

「野菜の3つの機能性(抗酸化力・免疫力・解毒力)について!

わかりやすく書かれたサイトがありました!

 

「人の体は食べた物で出来ています。

健康を意識する第一歩は食べる物に気を付けること。」って書いてあった!

くみりんも本当にその通りだと思います!goodgoodgood

 

 

詳しくはここをご覧下さい!goodgoodgood

「株式会社サラダコスモ公式ブログ」(野菜のチカラ【機能性】No.1 抗酸化力・免疫力・解毒力)のページより!

 

①抗酸化力

体内に発生した活性酸素を消去し、体の老化をくいとめる働きをします。人間は呼吸をして酸素を体に取り入れ、体の中で栄養と結びついてエネルギーを作り出しますが、酸素の2%は活性酸素になります。活性酸素は体に入った病原菌と戦う防衛機能の働きをする生命活動を維持する重要なものですが、酸化還元バランスが崩れると体を酸化させます。これが老化の原因や病気の原因になります。この酸化を防ぐのが『抗酸化力』です。

『抗酸化』の機能性がある野菜

⇒トマト、ほうれん草、パプリカ、にんじん、ブロッコリー、いちご、キウイなど”色の濃い野菜”や果物に多く含まれます。

 

②免疫力

体の異常を監視して体を守る。免疫は体内に入った細菌やウィルス、体内で発生したがん細胞を「異物」と認識して攻撃・排除する仕組みです。「免疫」という特定の器官があるわけではなく、さまざまな器官や組織が協力し、『免疫系』という仕組みとなって働いています。免疫細胞はいずれも白血球で作られておりこの白血球を活性化し、免疫に良い影響を与える「免疫系野菜」は淡い色の野菜やβグルカンを含むきのこ類に多いことがわかっています。また、免疫が最も働いている場所は、広大な面積で外壁と接している腸の内壁です。腸の働きが良くないと免疫力が下がってしまうので食物繊維の多い野菜など腸の活動に働きかける野菜も免疫にとって重要になります。

『免疫力』の機能性がある野菜

⇒レタス、きゅうり、はくさい、チコリなどの”淡い色の野菜”オクラ、モロヘイヤなどのネバネバした野菜、しいたけなどのきのこ類。

 

③解毒力

体の中からいらないものを出す。人間は生活するうえで、呼吸や飲食などを通じて知らない間に毒性のあるさまざまな物質を体に取りこんでいます。土や海水や食品には、水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛、カドミニウム、ニッケル、スズなどの有害金属が含まれており少しづつ体内に取り込んでいます。また、大気や海中から、または喫煙などによってダイオキシンやアセドアルデヒドなどの有害化学物質が体内に取り込まれます。こうした有害物質が体内に蓄積されるとアレルギー、ホルモン異常、肝臓や腎臓の障害、がんなどさまざまな障害の原因になります。解毒とは、これらの有害物質を水溶化して体の外へ排出する働きのことです。『デトックス』とも呼ばれます。この解毒の働きを司るのが肝臓です。肝臓の働きをサポートする野菜が「解毒系野菜」です。また、体の中で不要になったものを体の外に排泄するのが排便です。排便を促す食物繊維を多く含む野菜も「解毒系野菜」です。

『解毒力』の機能性のある野菜

ねぎ、にんにく、しょうが、みょうが、やまいも、ダイコン、レンコン、キャベツ、レタス、玉ねぎ、リンゴ

”西洋・東洋のハーブ、香辛系野菜”など。

 

 

今朝のくみりんちのお味噌汁こ~んな感じ!

 

今日は日曜日!これからお買い物に行くのでくみりんちの冷蔵庫の中はスカスカ・・・

でも何とかこの3つの機能性を意識してこんなお野菜選びました!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

“今日の具・GUGOODな具!”

ラブパプリカ(黄)ラブ

ラブほうれん草(冷凍)ラブ

ラブ白菜ラブ

ラブオクララブ

ラブみょうがラブ

ラブ舞茸ラブ

もめん豆腐

油揚げ

 

今日のお味噌

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

くみりんちの糖質管理

くみりん母(86歳)は”糖尿病”

だけど大腸がん術後&総入れ歯・・・

だから一度にそんなにたくさん食べられません。無理に制限しちゃうと栄養失調になっちゃう!

まずは消化のいいものを食べて栄養を摂ることが最優先!

くみりんもダーリンも”生活習慣病”が気になるお年頃なので

ゆ~るゆるだけど一応毎日の意識が肝心!と思ってやってます!

 

”血糖値⤵”の参考になるようにお野菜に”しるし”を付けていますので参考にして下さい!

お若い方々の”ダイエット”にもきっと役立ちますよ!

 

ラブショボーンガーンマークの説明

ラブ”食べていいお野菜”+”きのこ”+”わかめ”

ショボーン”食べ過ぎてはいけないお野菜”

ガーン”食べてはいけないお野菜”

びっくり”おいもさん”

 

それぞれのお野菜の一覧は ここ⤵

糖尿病予防に! 血糖値を下げる⤵ 食べていい野菜! ダメな野菜! はこれだ!

びっくり”おいもさん” についてはこの記事を参考にしてね!

気になる? 気になる! お芋さん達の糖質量ランキング!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

”しいたけ”が無かったので”舞茸”を入れましたが・・・何とこれが”優れもの”
詳しくはここをご覧下さい!goodgoodgood

「Naturopathy」(舞茸のβ-グルカンは種類がちょっと違う優れもの)のページより

 

【舞茸のβ-グルカンは種類がちょっと違う優れもの】

秋が旬といえばキノコですね。カロリーが低く、食物繊維が豊富でダイエットに良いということで特にヘルシー志向の女性には人気の食材です。あまり栄養価はないと思われているキノコ類ですが、ビタミンB類、ビタミンD、ミネラルなどを豊富に含んでいて、さらに注目したいのが多糖類であるβ-グルカンです。

普段よく目にするキノコには、しいたけ、えのき、しめじ、舞茸、松茸などがありますが、舞茸のβ-グルカンは他のキノコ類のβ-グルカン(D-フラクション)とは化学構造が異なり、舞茸に含まれるより強力なβ-グルカンを舞茸のMをつけて、MD-フラクションと呼んでいます。このMD-フラクションには高い抗酸化作用と、免疫力を活性化する働きがあり、がんの予防に高い効果があることが研究でも認められています。

 

 

 

今朝のくみりんちのお味噌汁!

いかがでしたか?

 

たっぷり加えた”鰹節”の風味がじ~んわりと広がるお味噌汁!

心持ちいつもよりお味噌を減らしてみましたが美味しかったです。

それ程”減塩”にはなっていないと思いますが・・・

ほんの気持ち・・・

 

ご参考になればと思います!

是非お試しください!

 

 

では、皆さん!

今日も一日お元気で!

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました!

読者登録してね

”いいね!” もお願いします!

素敵な ”コメント” 待ってま~す!

~342~《健康を意識する第一歩は食べる物に気を付けること!》今日のお味噌汁2018.3.11 でした。