最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(31)2月(30)3月(32)4月(29)5月(31)6月(32)7月(32)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2016年4月の記事(29件)美女平を散策した後ケーブルで終着の立山駅へトロリーバスで室堂へ、憧れの雪壁の大谷ウォークは!!黒部平は雨じゃなかった~、大観峰は風が強いっ!!花桃の里 花桃祭り 花も団子も・・・素晴らしき桃源郷 花桃の里 花桃祭りあちゃ~、黒部ダムは雨だった~いざ、立山黒部アルペンルートへバスツアーで安曇野アートヒルズミュージアムに立ち寄りです高遠のお土産達 寒天、マルメロジャム、山クラゲ絵島囲屋敷 と 桜ソフトクリーム(姫だんご付)淡いピンクの「天下第一の桜」が見たい!!バスの中で、わらび餅を食す!!豊橋でランチをするなら・・・・豊橋カレーうどん「荒城の月」のルーツとされる富山城富山が誇る究極のB級グルメ「富山ブラック」越中売薬の歴史と魅力を学ぼう 広貫堂資料館立山あおぐ特等席・・・・富山市役所展望塔「廻る富山湾 すし玉」 インパクトのあるネーミングですね~富山前田家230年間の居城エリア、富山城址公園優雅な桜のトンネルで舟遊び 「松川遊覧船」 次ページ >>