あの片岡護シェフのイタリアンレストランで、まったりランチ
こんにちは、マクロビオティック と オーガニック をこよなく愛する横浜のコトポコです。
お互いお盆休みということで、仲良しの女友達とランチすることになりました。
横浜あたりで、イタリアン。
いろいろ検討した結果、かの有名な 片岡護シェフのお店に決定。
アルポルト クラシコ そごう横浜店
ランチタイムには、3つのランチコースメニュー と 3つのパスタランチセット がありました。
コトポコは、「季節のパスタセット」 をチョイス。
横浜野菜のサラダ、パスタ、パン、デザート、コーヒー 全5品。
パスタは、「カジキの燻製と夏野菜のアーリオ・オーリオ カラスミ風味 タリアテッレ」。
この太さのパスタでオイルベース、っていうのが意外でしたが、ガーリックの強さと絶妙な塩加減で、とっても美味しくいただきました。
デザートは、え~っと・・・・・・、パンナコッタだったっけかな?
めっちゃ美味しいんですが、量が少なくて物足りないっ! もっと、たくさん食べたい~!
味はもちろん美味しいのですが、お店の雰囲気が とっても落ち着きました。
クラシカルな調度品、そして 隣のテーブルとの距離もちょうどよく、居心地がいいです。
ただ、今日は冷房が強すぎて、寒くて寒くて、ちょっとしんどかったな。
女性は、カーディガンや厚手のストールなど、必需品です。
そして、一番素晴らしいのが、積極的に「食物アレルギー」対応してくださる。
オーダーの時点で、ちゃんとお店側から聞いてくださいます。
その方が、こちらも言いやすいですものね。
いつも応援クリック、ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いいたします。