ゴーヤの使い道に困ったら、干すべし!
こんにちは、マクロビオティック と オーガニック をこよなく愛する横浜のコトポコです。
おすそわけしてもらったゴーヤ。
3本のうち1本は、こんなふうに干してみました。
種ごと、2ミリ厚さの輪切りにし、天日に干す。
2日も干せば、カラッカラになるはず。
ポイントは、種ごと、って事。
よく切れる包丁なら、種もスパ~ッとカットできます。
干したらどうするのかって?
えーと、「ゴーヤ茶」 を作る予定です。
カラッカラになったゴーヤをフライパンで焦がさないように炒り、熱湯で煎じれば風味豊かなゴーヤ茶になります。
苦みはなくなって、飲みやすい美味しいお茶になるんですよね。
お茶が出来たら、またレポいたしま~す!
楽しみだ~。
いつも応援クリック、ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いいたします。