最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧自分の理解できる範囲で世界を見てる講演内容と講演音声人(誰か)の幸せのためにやらねばならない?分水中学校様での講演『疑う』って苦しい自分の気持ちを汲んでいますか?講演先から嬉しいメール更年期障害とうつ不自由が喜びを生んでいる準備して、待つあなただからこそ素直に純粋に(昨日の続き)自分が持ってるジャッジに気づく、そして「〇〇じゃなくてもいい」の思考を持つ自分を追い詰め、他者を責める。そんなことが習慣化されてる見えない世界の話好きなことをするというのは、責任が付いてくるその場を楽しむ その瞬間を楽しむ自由に生きたい必要なこと、必要ないことを明確に怒り?それは・・・<< 前ページ次ページ >>