最近韓国でもドローンショーが増えていて、


釜山では広安里などであったそうです波

人が多そうで行った事はないです…


さて先日ですが、車で家に帰宅中、ふと空


を見ると…


え?なんか光ってないポーン


慌てて路肩に停めて見ようとしたんですが


すぐに終わってしまい、がっかりして帰宅


しました悲しい






そして翌日、あれは何だったんだろうか?


と気になって調べてみると


김해 첫 드론쇼 ‘1000개 별, 김해 

하늘에 가야를 그리다’

金海初のドローンショー‘1000個の星, 金海

の空に伽耶を描く


とニュースの記事を発見しました気づき


まさにその日の夜、金海の伽耶テーマパーク


と言う遊園地でドローンショーが開催され


ると言う記事で、旦那さんに言ったら


行こう!となりました指差し

前日に見たのは予行演習だったみたいです


という訳で、早目に夕飯を食べて支度をし


て、伽耶テーマパークに向かいました車


가야테마파크(伽耶テーマパーク)

📍경남 김해시 가야테마길 161



18時過ぎに到着すると、チケット売り場には


既に行列がびっくり


この日から夜間開場が始まったみたいで、なん


入場料は一人3,000won!

※36ヶ月未満は無料

息子は無料でした拍手

ドローンショーまで時間があったので、写真

を撮ったり間食などを食べたりして、夜の遊

園地を楽しみました星空


息子は회오리감자(ハリケーンポテト)

気に入ってました🥔


娘はどうしても馬車に乗りたいと言って、


私と娘の2人で馬車に乗りました🐎

※2人で15,000won


馬車は席がいっぱいだったので、娘だけ乗馬


スタイル笑

でも意外にも怖がらずに楽しんでました拍手





そしていよいよお目当てのドローンショーピンクハート


最初は金海のキャッチフレーズ


Don't worry GIMHAEPPY

幸福都市 金海


そして伽耶の歴史の内容が始まります。

(金海は昔、伽耶王国という国でした。)


거북아 거북아 머리를 내놓아라

亀さん亀さん頭を出して


日本で言うコウノトリ的な事なのか


子供を授かるように亀にお願いをしたみたい


です。


そして卵から赤ちゃんが生まれます。


その赤ちゃんが成長して수로왕(首露王)になり


ます。


가락국의 왕을 찾아 배필로 삼으라

伽羅国の王を探して配偶者としなさい


伽羅は伽耶の事だそう。


歴史上、首露王はインドから王妃を迎えたと


いう風に言い伝えられてるそう。


手紙を読んだ王妃は船に乗って韓国にやって


来ます。


そして2人は結婚します。


首露王と王妃


보름달처럼 넉넉한 추석 명절 되세요.

満月のように豊かな秋夕名節をお過ごし下さい。


こんな内容でしたおねがい


おそらく我が家は初めてのドローンショーだっ


たんですが、いやぁ〜期待以上でした拍手


花火も綺麗ですが、ドローンは細かいデザイ


ンも可能なので、文字とかまで描けるのが


凄いですねびっくり


夜間開場は年内いっぱいやるそうなので、


また機会があれば行きたいと思います星空


なお、ドローンショーは


9月21日

10月13日、27日


の残り計3回開催するそうです気づき


更に9月14日には花火ショーもあるそう花火



お近くの方はぜひ行ってみて下さい飛び出すハート





キティコラボ出てます下矢印

リードルショット100使いましたが、そこま

で刺激もなく翌朝にはハリを感じました💚


金海のDAISOは、私が行った中では金海本店


が一番大きいと思ってたんですが、今回それ


を上回る?超大型店舗がオープンしました拍手


それは부원역(ブウォン駅)の近くにオープンし


た…


롯데마트김해점(ロッテマート金海店)



実はロッテマートには以前からDAISOがあっ


たんですが、今回リニューアルして大きくな


りましたびっくり



入り口

 


入ってすぐ


8月末オープンと書いていたので31日に行っ


てみたんですが、人でごった返してましたアセアセ



ビューティーコーナー


日本のドラッグストアみたいになっていて


物凄い品揃えでした口紅



ヘアアクセサリーコーナー


子供の物から大人の物まで沢山あって、雑貨


屋さんレベルの品揃えでした気づき



キャラクターコーナー


韓国でお馴染みの짱구(クレヨンしんちゃん)


やサンリオなどがまとまってありました飛び出すハート



ハングルシリーズ


先月末発売してめちゃくちゃ話題になって


いた新商品ですピンクハート


ちなみにこれはディスプレイで、売り場は




うーん、あまりお目当ての物は残ってなかっ

たです悲しい

で、諦めかけたその時、一周して帰って来た

ら欲しかったポーチを発見して即!確保しま

した拍手



いや〜色とか柄が可愛くないですかラブ


しかもマチがあって意外と収納力もあるんで


おいで



リップやチークを入れるのに良さそうです💄


ちなみにレジ横では今でも大人気のvtのリード


ルショットが売っていて、100と300それぞれ


一箱ずつ買いましたラブ



100は毎日デイリーに使えて、300はもう少し


配合量が多く刺激があるみたいです🪡



※vt公式サイトからお借りしました


まだ使ってないんですが、使ってみるのが楽し


みです飛び出すハート






実は再来月…


とある試験を受けようと思います!


その試験とは…


ズバリ…


TOPIK(韓国語能力試験)


最後に受けたのは娘を妊娠するよりも前だ


からおそらく7〜8年ぐらい前ポーン


昔も受ける人が多くて申請が大変だったん


ですが、今回もなかなか大変でしたアセアセ

ソウルで受けれなくて京畿道まで受けに行く人も居た

気がします。


張り切って10時ピッタリに接続したんですが


なんと既に


2500人待ちポーンポーンポーン


30分後


ようやく私の番がきたと思ったら



受付期間中はモバイルは支援しません。


つまりPCでしか出来ないってことポーンはてなマーク


すぐさまPCを開いてなんとかまた10分ぐら


い待って入れました泣

いや〜危なかった


しかも焦って留学時代の🆔でログインして


しまったみたいで、基本情報が昔の住所と


電話番号になってました滝汗


更に証明写真をアップロードしないといけ


なくて、めちゃくちゃ焦りましたアセアセ


なぜか画質が悪い証明写真のデータしかな


くて、Meituって言うアプリで高画質化を


して、何とか乗り切りました泣くうさぎ


高画質化の技術すごいですよね下矢印

※月5回まで無料だった気がします



ちなみに私のtopik遍歴はと言うと、


1回目(韓国) 4級

2回目(韓国) 5級

3回目(日本) 6級


と、3回目でようやく最上級の6級が取れま


したアセアセ


ちょっと昔過ぎてあまり記憶に無いんです


が、TOPIKⅠに比べてTOPIKⅡは出てくる


単語などが極端に難しかった気がしますガーン


あと、何と言っても難題は쓰기(書き)!


留学時代の友達も듣기(聞き取り)と


읽기(読み取り)は8〜9割を取れても쓰기だけ


5〜6割みたいな人が多かった気がしますチーン


とりあえずTOPIKの公式サイトで毎日更新


される問題があるので、それを少しやった


りしてますが、一度は過去問や模擬試験を


解いてみないとなぁと思いますアセアセ

旦那さんがいる時か息子が寝てる時にするしかないか


오늘의 TOPIK(今日のTOPIK)下矢印


同じ日程で受ける方、これから受ける予定の


方は一緒に頑張りましょう炎


TOPIKに関する情報(勉強方法やコツなど)が


ありましたら、ぜひ教えていただけるとあり


がたいですお願い


私も何か良い情報がありましたらシェアし


ますねおねがい







TOPIK対策本下矢印



韓国の出版社の本もありました下矢印