雨が上がるのを待って、今日は午後から河川敷にベニマシコを探しに行って来ました
!!
フィールドに着くと、いきなり目の前にオスのベニマシコが登場
!!
ベニマシコ(オス)
長い間ずっと探し続けてきましたが、出会う時はこんなものでしょうか
。
もうおなじみとなったメス
オス1羽、メス2羽の計3羽のグループで行動していました
。
3羽グループ
こういった手つかずの、だだっ広い野っぱらが好きだったんですね
。
整備された里山の森林や、人の手が入った田畑では会いにくかった理由が分かりました
。
ルビー
それにしても、ルビーのような美しさ
。
猿そっくり
頬の後ろの茶色の部分が、猿の耳のように見えます
。
時々、微妙なネーミングの鳥がいるものの、この鳥に関しては異議なし
。
ベストショット
いやぁ、オスのベニマシコを撮ることが長年の夢だったので、それが実現してうれしいです
。
今日は河原の寒さを忘れて、ハッピーな気分に浸れました
。









































。



。
。



。
。

。
。




