江田島市行脚 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

広島観光二日目は、レンタカーを借りて江田島市に行ってきました!!


早瀬大橋


まず早瀬大橋を渡り、景勝地の天狗岩に到着👺。


瀬戸内海


倉橋島を挟んで奥に見える、瀬戸内海のブルーが美しかったです🩵。


この大豆うどんが島の名物ということで、ランチタイムにトライ割り箸


大豆うどん


優しいお味ですね👍。


この後、食堂の近くで見た牡蠣の養殖に感動しましたキラキラ


牡蠣の養殖


午後1時を回り、観光地ではありませんが、江田島市最大の見どころである、海上自衛隊第一術科学校へ🚗。


大講堂


敷地内を走りながら、心身共に鍛える自衛官の皆さんの姿に、心洗われる思いでしたキラキラ


海上自衛隊幹部候補生学校


あっという間に、1時間半で見学ツアーは終了時計


教育参考館


野外は時折雪が舞う極寒の天候だったものの、今一度戦争や国防について考える、貴重な機会になりました🪖。

いやぁ、濃かったですチョキ

そして吹雪く中、無事に呉市内に帰還❄️。

さぁ、あと一日。明日もかなりの冷え込みになるらしいので、名古屋に帰るまで気を引き締めて行きたいと思います!!