エンリケさんの大阪ライブから一夜明け、翌日のこの日は久しぶりに京都で過ごしました!!
京都タワー
普段お世話になっている取引先さんに顔を出し、まずは一仕事終了
。
今回の最大のミッションは、このすずめの丸焼きにトライすることです
!!
国産すずめ
これが近くの食事客も言っていた通り、レバーのような味わいで
。
非常に美味だったものの、小さくて一瞬で終わってしまいました
。
数が少なく、一人一串までだそうです
。
対して、このうずらは食べ応えがありました
。
鶉(うずら)
山椒が効いていて、ビールにぴったり
。
思わず、2羽頂いちゃいました
。
焼き中
もうこれで大満足でしたが、やっぱり伏見稲荷にもお参りしておかないと
。
楼門
参拝は8年ぶりだったんですね
。
本殿
外国人観光客でごった返しており、千本鳥居入口まで行って、さっさと退散
。
千本鳥居
ちょっと私の趣味・嗜好も、変わってきたのかも知れません
。
最近は、人が少ない、自然に囲まれた環境が好みと言いますか・・・
。
それでも、古都ではやりたいことがしっかりやれて、非日常的で且つ有意義な滞在になりました
。






