ついにやりました。
6年連続6回目の全国大会出場を決めてくれました。
私が、有朋高校に関わって6年。
毎年全国大会に連れて行ってもらえます。本当にありがとうございます。
こんな経験をすることができるのも、日頃の練習の成果と全国で勝ちたいという気持ちなのでしょう。生徒の皆様には感謝で一杯です。
今年も全国大会出場を決めたからには、ただ行くのではなく、全国で勝つこと。
それだけ。
負けたら終了のトーナメントです。
毎年、全国で負けて悔しい思いもたくさんしてきました。残り1秒でも諦めたくなかった。
そんな気持ちを来年に繋げよう。ということばでいつも終わっています。
今年は、どこまで行けるかわかりませんが、悔し涙ではなく、嬉し涙で終われる様にしたい。
そんな思いで、8月8日の全国初戦を迎えたい。
選手達は、これから過酷な練習が待っています。それは、全国で勝つため。
そのサポートを出来るということは、本当に有り難いです。
新琴似中央整骨院のスタッフ全員で、有朋高校の全国大会に向け、応援したいと思います。
北海道代表として恥ずかしくない試合を見せられる様、有朋高校のスタッフとして頑張りたいと思います。
6年連続6回目の全国大会出場を決めてくれました。
私が、有朋高校に関わって6年。
毎年全国大会に連れて行ってもらえます。本当にありがとうございます。
こんな経験をすることができるのも、日頃の練習の成果と全国で勝ちたいという気持ちなのでしょう。生徒の皆様には感謝で一杯です。
今年も全国大会出場を決めたからには、ただ行くのではなく、全国で勝つこと。
それだけ。
負けたら終了のトーナメントです。
毎年、全国で負けて悔しい思いもたくさんしてきました。残り1秒でも諦めたくなかった。
そんな気持ちを来年に繋げよう。ということばでいつも終わっています。
今年は、どこまで行けるかわかりませんが、悔し涙ではなく、嬉し涙で終われる様にしたい。
そんな思いで、8月8日の全国初戦を迎えたい。
選手達は、これから過酷な練習が待っています。それは、全国で勝つため。
そのサポートを出来るということは、本当に有り難いです。
新琴似中央整骨院のスタッフ全員で、有朋高校の全国大会に向け、応援したいと思います。
北海道代表として恥ずかしくない試合を見せられる様、有朋高校のスタッフとして頑張りたいと思います。