ご無沙汰致しております。。

 

もう6月も中旬を過ぎてしまってました。。。

 

今月のtopは、

シーズン到来の宇治金時、始まりました!!

 

もう、3~4回、食べてしまいましたが、、、。(^^ゞ

 

値上がりしたようで、、びっくりのお値段でございました。。。

コンデンスミルクを、、自家製にしたと仰ってまして、

 

それにしても、、、高い。。。

 

今年は、、虎屋さんに伺う回数が 減る予感がします。。泣

 

美しいレギュウームのテリーヌ、要は、野菜のテリーヌ型の

コンソメジュレです。

日本橋高島屋のロビュションカフェで頂きました。

 

家で、茹でた野菜など、、主人は一欠片くらいしか、

口にしないのですが、、、

こういう風に美しくなってると 食べるんですよね~~~くちびる

 

左の下のフカヒレは、、赤坂離宮(銀座店)

 

ブーケは、息子からのラブラブ母の日ラブラブでございました。。

 

ジャイ子は、尻尾の術後の経過は順調で、

うんちのリキミもちゃんと出来ますし、

その際の尻尾の位置も、上向きで、ベル

問題なく過ごせています。

 

頭の粉瘤もガッツリ取ってもらいました。。

直径5センチほど 頭の毛刈りをしていたので、、

ちょっと残念な形になっていましたが、、、

今は かなり 元に戻ってきました。ハート乙女のトキメキ目がハート

 

 

前十字靱帯断裂が両足でしたので、

術後のおしっこの体勢が、、どうなることかと思っていました。。。

べったり、、床に座ってからでないと、、排尿出来ないんじゃなかろうかと、、、

 

そうなると、、足までびちょびちょとなり、、、

何度 拭いても洗っても、、大変なことになると

とても不安でしたが、、

 

結果オーライで笑い泣きドキドキ

適度な足の曲がり具合になり、、後ろ足のおしっこぬれぬれが

大事に至らなくなりましたびっくりハートのバルーン笑い泣きラブ

 

ちょっと安心して、

暮らせるようになりましたよぉ~~泣き笑いグー飛び出すハート

 

体重は、23キロ台になりました。。

2キロ痩せて、安定して過ごせています。

 

良かった良かった~~クローバークローバークローバー

 

今月のエンタメは、、

もう、終わってしまいましたが、、

高橋大輔さん主演の「氷艶」でした。

 

大野拓朗さんが、急遽 出演となり、、

 

宮本亜門さんが降りられたり。。。

 

始まるまで、どうなることかと心配でした。。。

 

横浜アリーナのスケートショーは、何度か行っていましたので、、

寒さ対策バッチリしていきました。リボン

 

半袖日和の暑い日でしたが、カーディガンと

ユニクロのコンパクトになるダウンジャンパーを

2部では着ないと、、ブルブル凍えました。

 

本物の「ゆず」が登場し、大盛り上がりで、おねがいラブひらめき笑い泣き音譜

移動にも、工夫をこらした演出が見られ、

素晴らしい舞台でした!!!

 

スケートショーは、チケットが お高いです。。。

でも、大満足で 拝見できました。ロケットロケットロケット雪だるま拍手拍手拍手

 

エンタメは、本当に素晴らしい時間を くれました。

 

家で、主人の顔色ばかり見ていると、、

消えてなくなりたくなるこの頃です。。。

 

 

 

現実逃避も、必要だと思うような精神状態のこの頃で、

ジャイ子が居なかったら、、

鬱になっています。。。確実に。。。

 

 

ま、、、

しゃあない。。。

 

とでも思わなければ、暮らせませんね。。。

 

 

 

すいません、、ブログで、つぶやいても、どうしようもないんで。。。

 

もう、2~3ヶ月、、じんましんが治らなくて、、

 

顔と首からデコルテまで、悲惨です。。タラー

 

お薬も、余り効かず、、入浴剤薬浴も、塗っても

治らず、、、

 

ストレス性のじんましんは、ストレスがなくなるまで、

治らないんでしょうね。。

ステロイドも、飲まないと行けない感じになっています。

 

とにかく、平静を心がけて、暮らそうと思います。

 

 

今月も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

こんな時期もあるさ~~~(^O^)

 

 

 

 

TOBEのコンサートのチケットは、全く取れず、

でも、8月にプライムで、見せてくれるようです。。

STARTOのライブは、配信で、見ることが出来ました。

松潤の舞台は、総ハズレ、、、

 

なんだか最近、、本当に見たい物が見れていません。

 

ストレスって、これかしら、、、。

 

 

 

 

 

 

 

5月になりました。。

今月のtopは、

下段は、「ひのき坂」リッツカールトン東京の和食です。

中断は、横浜ウェスティンホテルのアフタヌーンティー

 中断右は、Jotarouじょうたろう GINZA SIXの

 クレープジュゼット(お勧めです!)

上段左は リーベルの宮崎マンゴーパフェです。

 

 

 

リボン   リボン   リボン   リボン   リボン

 

 

 

銀座三越で、4時半ごろ、、何か食べなくちゃ、、

 

 

と思い、ボンボヌールと言うカフェに。。

 

拝見する舞台時間が夕方から夜の場合は、

 

終演後は、飲み屋さんしかなくて、

 

お夕飯には、早過ぎるため、、チョイスが難しいと思いませんか?

 

最近ここを利用することが多くなりました。

レギューム、、お野菜ばかりの小さなお皿のセットです。

軽く食べておくと、ちょうどいい量です。

 

銀座は 女性の外国人の方々、多いですね。。

ひとり密かに 軽食するのは 寂しいのですが、、

ま、慣れとりますので、、汗うさぎ泣き笑い

 

 

昨日は、

 

 

 

   

この舞台を拝見してきました。

 

ヒューリックホールは、

有楽町の阪急メンズ館の11階に有ります。

内博貴くんの舞台でした。

坂道グループの方が出演なさってるので、お客様は

半数が男性でした。

 

内君の演技が、光りまして、、やっぱり上手いわ飛び出すハート飛び出すハート

 

と、嬉しく帰宅できました。。

 

 

スター   スター   スター   スター   スター

 

 

実は、、

 

ジャイ子の尻尾の付け根のでき物が自壊して、

かなり出血し、、、

入院しています。。

 

27日からの入院なので、もう6日間。。。

 

抗生剤の点滴をして、患部を小さくし、出血を止めてからの

オペになります。。。

5日が、オペ日に決定しました。。

 

 

 

今日の患部の写真です。。

 

色は抑えました、、、

色味がわりとグロイと思いましたので。。。

 

苦手な方。。。throughしてくださいね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毛刈りしてある所も、盛り上がっていますよね、、、。。。真顔ショボーンえーん

 

 

 

食事は 運んでいるのですが、、

あまりご飯も進まない様子で、、

 

オペが上手くいって欲しいことを 願っています。

 

面会は控えています。。。

 

これが 寂しいですが、、、仕方ないです。。。えーん爆笑

 

良性の腫瘍ですが、、

大きくなってるので、体への影響が有ると思います。。

入院時は、直径5cm位でした。。。

 

毛が生えてるため、自壊せねば 処置もしなかったと思います。。

 

連休中で、何事もスピーディーには行かなくて、

いろいろ歯がゆい思いが ありました。。。

 

 

内君の舞台は 久々ですので

行くことにしました。。

舞台を拝見している時だけは、「嫌な気持ち」を

忘れています。。

 

主人の食道がんステージ3~4の生還から2年が過ぎ、

 

一ヶ月おきの検査が3ヶ月おきに変わり、

4カ月おきになりました。

 

まだまだ体重は30kg痩せたマンマで、

酒は一滴も飲まず、二度と太ることはないと、、

主治医から言われています。

 

これからも しっかりと自分に向き合って 生きてもらいたいと思いますグーグーグー

 

 

 

 

 

今月のエンタメは、、

ナビレラ(theaterクリエ)のみです。

舘形比呂一くんが出演です。

 

 

月末から月初め、、暗い話題でごめんなさい。。。

 

 

今月も どうぞよろしくお願い申し上げます。花花

 

ピンクハート照れ

 

 

 

 

 

 

 

4月も10日になってましたね〜(^_^;)
 
今月のtopは、
狭小庭のお花と、退院したばかりのジャイ子です。
お会計待ちでしたが、とってもいいお顔してくれて
私たちも、すごく嬉しかったです!!
左真ん中のお肉料理は、どろ豚と言う種類のお肉料理
(リストランテ・アキタ 南青山)です。
紫のマカロンは、「プリべ」のお隣のお店(麻布台ヒルズ)
すいません、名前、失念。。
お隣も、そゆことです。。ふんわりリボンキスマークいちごラブラブ
 
上段のイチゴデセールは、宮ヶ瀬湖のオギッソです。
我が家からお嫁に行ったジノリのクレッセント皿で提供して下さいました。
 
チケットは、「美 少年」赤薔薇ルンルンラブラブ
横浜アリーナでのライブでした。。
だんだん 年齢にあらがえなくなってきているのを
ものすごく感じ始めました。。
どうしても、スムーズに帰ることを考えてしまうのです。。。
体力が、持たない感じです。。。宇宙人くんショック滝汗絶望えーんタラーチーン
 
ドームやアリーナは、ちょっとしんどくなってきました。。
困ったな~~~~~(__;)
今日、行われてるであろうドームのライブ(STARTO)も
ハズレて良かったような気がしています。。プンプン
 
 
 
さて、、
ジャイ子の前十字靭帯断裂手術が終わり、
退院して10日が過ぎました。
 
 
 
 
傷の感じは、赤みも引いて、くっついたようなので、抜糸しましたよ。
肝臓の数値は、ま、悪くならないように、
現状維持のため、お薬三種を続けましょう。。
と言うことになりました。
 
 
 
やっとこさ晴れ☀ましたね〜🩷❤️🌸
大好きな桜の花びらの舞う季節🙆😃
 
近くの桜並木まで行ってきました。
と言っても、
車で行き、、抱っこで乗り降り補助です。
大事大事なジャイ子なので、
まだまだ階段は禁止です。
 
二段なら大丈夫(笑)(⁠^⁠^⁠)
 
 
 
今月もどうぞ宜しくお願い申し上げます🍀🍀🍀🌸




今日は痛い痛いばね指の注射💉、してきました。。
膝のヒアルロン酸注射よりも数倍痛い注射です。。。
手は、どうしても使うので、安静を心がけるのは無理。。。

雨の中、仕方なく整形外科で、耐えて来ましたよ。
ばね指の注射のあとは、お肉やお魚など、触らないほうが良いようで、
野菜はハサミで切れる物、切らなくて良いもの、
お肉はビニール?セロファン?に挟まっている物をお箸で、スルッと取るもの〜〜
といえば、しゃぶしゃぶですかね〜ニコニコ

野菜も、モヤシは、切らなくても良いし、ニラは、ハサミでOKだから!!

気温も鍋日和でしたよね。


雨雨雨雨雨雨雨雨雨

お彼岸の頃



実家地方に御墓参りに行ってきました。

品川駅で、最近は、
つばめグリルがお気に入りです✨




雲行きが怪しくなっていました。


飛行機で、行こうかと思いましたが、なんとなく新幹線で行きました。
実家地方のホテルに一泊です。



テレビで、ホテル内の情報が分かるのは、助かりますよね🍀

夜は、兄夫婦と久しぶり夕食会となりました。
空港そばのホテルがG7のお陰で、
綺麗になったのだそうで、
車で、そこの駐車場に停め

兄貴が

怪獣みたいな犬がいる〜💦

と申しまして、フリーズしてまして、、、

えー(・_・;)

怪獣みたいな犬〜〜〜

好きかも‼️😃‼️


と、私は近づきまして、

兄嫁は私の後ろに隠れながら付いてきました(笑)


飼い主の方(女性)かな?
つい話しかけてしまいました。

犬好きのアルアルですかね🌱

ランドシーアですか〜?

と伺ったら、

この子は、普通のニューファンで
8歳です。

と、おっしゃって、

少しお話させて頂きました。

別れ際に、
御写真撮っても宜しいですか?

と、伺って、

かわいいかわいいニューファン

ニューファウンドランド犬です。





一回飼って見たかったニューファンです✨✨✨

ご飯中だったので、ごめんね、、、

と、何度も言いながら
私は後ろ髪引かれまくりでした🐾🐾🐾🐾🐾❤️


翌日、
雨が結構降りまして、


人っ子一人歩いてない、
誰にも合わない道を、コンビニで買った傘☂をさしながら
一人で行きました。


お寺さんは山の上で

でも手すりが出来ていて助かりました!!!👍

お墓参りの帰りには、みぞれ〜雪になりそうで、ヤバいな、、と思いました。
一人なので、
足元、滑ってコケないように
傘、飛ばされないように、
なんとか降りまして、

新幹線に飛び乗って、帰りました。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


浜松あたりで、やっとこ青空


富士山は雲の中でした。

兄貴と、いろいろ話が出来て良かったと思いました。
お互い若くないことを確認した感じですかね~(-_-;)


家に帰って
ジャイ子をヨシヨシして、庭を見ると、、


ああ~
クチナシのミニ盆栽が、
せっかくお花が咲き始めたのに、
木っ端微塵に😭😭😭😭😭💦

わりと綺麗な山型になってて、お花が咲く寸前だったのに😞😞



鉢は、割れまくりでしたので

根を守らねばと思い、
他に入れるものを思いつかず

とりあえず丼に入れ、盆栽教室まで、今は植え替えの時期ではないし、、
このマンマかしら🩵



安らかにおねんねしてるジャイ子です。。

今は、病院に居ます。

前十字靭帯断裂は、左だけでなく右脚も゙、検査の結果、切れていました。

また、チタンプレートを埋め込む事になりました。。。

獣医さんにお預けして

今回は、ご飯を一週間分、持たせました。
前回は、お水以外、ほとんど食べなくて、、、と言われたので

好きなもの、いつも食べてるもの、オンパレードで、運びました。

手術が終わって、無事ですと
言われてから、
会いには行きません。

サトゴコロが一番怖いのです。。

せっかくお迎えかと思ったら、パパママ、帰っちゃった😭😭

という事で、点滴を引きちぎり、遠吠えしまくった先代犬ミシェ子のことが有るので、
退院まで、行きません!!(ToT)

合併症も゙怖いですから、、しっかりリカバーしてから、お迎えに行こうと思います。

スマホ投稿だと15枚までしか御写真駄目みたいです。。

またご報告させて頂きますね🐾🐾🐾🌸🩷


こんばんは。

エンタメを2つ、見てまいりました。

Come from away

日生劇場でした~。

ブロ友さんにお誘いいただき、

ベテラン揃いの舞台を拝見しましたよ。



腹ごしらえは、シャンテのリーベルでした~。



ランチセットが充実の盛り合わせで、アボカド好きな私は、ルンルンでした~。

このミュージカルは、

911のあの日の航空機が

ニューヨークの空港に降りれなくなり、ニューファンドランドに

やむなく着陸した38機・およそ6,000人の乗客と

街の人々のお話です。

すごい台詞のやり取りで、良く出来たミュージカルでした✨✨

スタースタースタースタースタースター
さて、今日は、、、
良いお天気の東京ドームでした。
お席が、四階で😭😭😭😭
死にそうでしたが、なんとか手すりを伝わりながら、お席まで
やっとこでした(T_T)
TOBEライブは、御写真OKなのです!!
外国のアーティスト、セリーヌ・ディオンも゙ポール・マッカートニーも゙御写真、動画も゙OKでした。
やっとこその域に、入ったのでしょうか!
前も隣も、キャーキャーのお若い方で、こちらがパワーをもらいましたよ!
北山宏光くんも三宅健ちゃんも、素晴らしくて、
私のオシの大東立樹くんも
とても良かったです✨
IMPがとても成長していて見応えありました。
神宮寺くんは、キンプリの時より遥かにレベルが上がっていました🙆❤️
岸くんのキャーキャーが多かったです🌟🌟
平野紫耀くんのオーラが、ハンパないレベルで、私の年齢でさえ、見惚れてしまいました😅💓💓
エンタメは、楽しい💕💕💕
嫌なこともその時だけは忘れてしまいました。
震災復興支援の歌は、心にしみました。。。
みんなすごいプロフェッショナルです✨
さて
急いで帰宅してジャイ子をヨシヨシしたいと思います😊
@電車〜