ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

料理代行の仕事を始めてから自宅で手の込んだ料理を作る回数が減りました。

週末くらいちょっと時間をかけて旦那の大好きなものを作って上げようと思い、昨日の日曜日はパイを作りました。

 

 

 

最近は作っても冷凍パイシートを利用し、更に1つずつ包むのが面倒で、大きな型に貼って1つのパイにしてしまうコーニッシュパスティ。

 

 

 

昨日は久々に1つずつ時間をかけて包みました。

 

 

 

 

私の計算ミスで生地を8つに分けてしまったので、仕方なくミニコーニッシュパスティを計10個作りました。

 

 

 

イギリス人の旦那の大好きなイギリス料理の1つ。

パイにしても1つずつ包んでも独り占めしてたくさん食べます。

 

 

 

昨日も10個の内私が食べたのは3個だけ。

残りの7個の内4個は夕飯で旦那が食べ、残り3個は今日の彼のお弁当。

 

 

 

コーニッシュパスティは私も大好きなイギリス料理。

10個も作ったんだから、もう1個くらいは食べたいと思うんですが...

 

 

 

でも、今回はフィリングが結構残ったので、それを使い切るのに今日の私のランチ用にミートオムレツを焼いておきました。

 

 

 

コーニッシュパスティのフィリング、オムレツの具にしてもめっさ美味しいのが作れます。

 

 

 

先ほどパートから戻りランチに食べたんですが、どうかするとパイで食べるよりも美味しいミートオムレツでした。

 

 

 

コーニッシュパスティのレシピは、「こちらのブログ」でご紹介しています。

ホースラディッシュの量やコンソメの量はかなり増量してますが。

 

 

 

 

レシピではステーキ用牛肉を使っていますが、ステーキ用を使うとパイとフィリングの間に大きな隙間が出来がちなので、最近はひき肉を使って作っています。

昨日も合い挽きミンチを使いました。

 

 

 

また、レシピではバター100%で生地を作っていますが、バターとラードちょうど半々に合わせて作るのが、最も美味しいパイ生地に仕上がります。

 

 

 

キッシュの生地のようにバター100%で作ると風味が上品過ぎます。

ラード100%にすると生地が扱いにくい上に出来上がったパイがサクサク過ぎる。

 

 

 

半々に合わせて作るのが、風味と言い、生地の扱いやすさと言い、食感と言い、すべてにおいてバランスの取れたパイになります。

 

 

 

昨日はコーニッシュパスティと一緒に食べるのに、ショートパスタをバジルソースで和えたパスタサラダも作りました。

 

 

 

ニンニクと松の実を炒め、そこに舞茸を加えてさっと炒めてから、茹でてぬめりをしっかり洗い流したパスタに加え、たっぷりのバジルソースで和えています。

 

 

 

バルザミコ酢やパルメザンチーズ、たっぷりのブラックペッパーを加えると、より美味しいパスタサラダになります。

 

 

 

 

料理代行のお仕事でもよく作るコーニッシュパスティ。

仕事では冷凍パイシートを使ったパイ版ですが、どこかコロッケの風味に似たコーニッシュパスティは、どこのお宅で作っても大好評です。

 

 

 

出来れば今年は料理教室を再開したいと思っています。

その第一弾の題材は間違いなくコーニッシュパスティの紹介です。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット
新春福箱セール

人気商品10品+

招福フルーツ+ご褒美プリン入り

6500円の69%オフ

1980円(税・送料込)

1月18日まで!

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

私が試した時の感想などは

「こちらのブログ」でご紹介。

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

ふぞろい食材お試しセット

15品+旬の果物2種

5000円相当が60%オフ

1980円(税・送料込)

1月18日まで!

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

こちらもお得感ありあり!

「こちらのブログ」で詳しくご紹介。

到着後一度感想を聞く電話がありましたが、

定期購入を勧めるセールストークもなく気軽に試せるセットです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!