ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

日曜日の内に空焼きまで済ませたタルト生地で、昨日はキッシュを晩御飯に作りました。チョキ

 

 

 

夏場、サンドイッチ弁当がちょっと旦那には重いみたいです。チーン

だからサイズをハーフに、減らした分は冷製スープを持たせています。

 

 

 

そんな旦那でもキッシュのお弁当は全然大丈夫。グッ

根っから好きなので、夏でも冬でも文句なし。

旦那のランチ作りの手間が省ける、キッシュは私にとって便利な一品。合格

 

 

 

  キッシュロレーヌ

 

 

 

 

キッシュはいつも通り申し分のないお味でした。

8切れに分け、3切れを旦那のランチに。

残り5切れの内、私が食べたのはたった1切れ!ショボーン

 

 

 

本当はもっと食べたかったのですが、旦那がキッシュを爆食いするのを知っていたので、2品副菜を作り、内1品はお腹が膨れそうなもので、それを食べて空腹を満たしました。爆笑

 

 

 

1つ目の副菜はオーブンで作るラタトゥイユ。

この夏これで3回目?4回目?

 

 

 

元々ラタトゥイユは嫌いなんですが、オーブンで作ると野菜の自然な甘みが何倍もアップして美味しいので、ラタトゥイユ嫌いの私でも、食べだすと止まらなくなります。ラブ

 

 

 

もう1つのお腹が膨れそうな副菜は、4種のチーズマカロニ。

実はですね、これ、業務スーパーで売っているインスタントパスタなんです。チョキ

 

 

 

 

毎回業スーでイタリアン食材を買う度目にしていたのが、こちらのインスタントパスタ。

 

 

 

 

他にもいろんなフレーバーはあるんですが、とりあえずシンプルにチーズソースのが食べてみたくて、遂にこの前1袋買ってしまったのです。照れ

 

 

 

フライパンに550mlの湯を沸かし、袋の中のパスタと粉ソースを加え、時々かき混ぜながら12~13分調理するのみ。

めっさ簡単に作れるパスタ。グッ

 

 

 

ただ私は味見をし、少しなにか足したい気分だったので、出来上がり寸前にバターを15gほど加えて溶かし、ブラックペッパーもたっぷり加えました。

そして食べる際にはタバスコを少々。

 

 

 

コストコジャパンでも売っているクラフトのマカロニアンドチーズ。

うちはアメリカ時代山奥に住んでいて、豪雪になると陸の孤島と化していたので、非常食の1つに常備していました。チョキ

 

 

 

ある日、非常事態ではなかったものの、いっぺん味見がしてみたくて説明書通りに作ってみました。

 

 

 

めっさ不味い!ガーン

こんなに不味いものを平気で食べ、小さい子供にも食べさせているアメリカ人が、理解できないほど不味かった!ブー

 

 

 

でも、同じチーズマカロニでも、業スーのこのインスタントはめっさ優秀です!合格

たった98円だったと思いますが、98円とは到底思えない味。

クラフトのマカロニアンドチーズの100倍以上美味しい!アップ

 

 

 

こういうものにすぐケチをつける旦那がおかわりし、めっさめさ美味しいと言うわけではないけれど、常備してて肉や魚の副菜にするのは全く構わないとまで言いました。音譜

 

 

 

主食にするなら一人1袋は食べたい量。

またベーコンやキノコなどを加え、ボリュームアップさせたいとも思いました。

 

 

 

私は次回業スーに行ったら、同じフレーバーと別のフレーバーを数品購入しようと思っています。爆笑

 

 

 

まだお試しでない方、我が家のイチオシ業スー商品です。

是非試してみてくださいませ。グッ

 

 

 

 

今日は午前中タスカジってきました。

3時間の作業だけじゃなく道中暑かったこともあり、ちょっと疲れました。

今からまた1時間ほど昼寝しよう。zzz

 

 

 

期間限定クーポン利用で

1箱最安150円!

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット
夏休みSALE

10品+魚沼とうもろこし

5800円の65%オフ

1980円(税・送料込)

8月10日まで!

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

私が試した時の感想などは

「こちらのブログ」でご紹介。

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

ふぞろい食材おためしセット

13品+桃&デラウェア

5000円相当が60%オフ

1980円(税・送料込)

8月9日まで!

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

こちらもお得感ありあり!

「こちらのブログ」で詳しくご紹介。

到着後一度感想を聞く電話がありましたが、

定期購入を勧めるセールストークもなく気軽に試せるセットです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!