ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

ダイエットしないお前は愚か者だっ!びっくり

そう旦那に言われてムカつき始めた私のゆる~いダイエット。

一応まだ続いてまして、4キロほど減量に成功しました。チョキ

 

 

 

大好きな米や麺類を食べていません。

小麦粉の代わりにおからパウダー使ったり、パスタの代わりには糸こんにゃく。

でも、昨日は違いました。

 

 

 

ある事情で前夜ほとんど寝れずクタクタに疲れ、こういう日はダイエットは忘れ、ピザを思いっクソ爆食いしてやろうと思い、生地から捏ねて2種類焼きました。

そして計画通り爆食い!ゲラゲラ

 

 

 

  カプリチョーザとカニグラタンピザ

 

 

 

 

ある事情とはシドニーです。

ベイリーは子供のころから胃腸が弱く、しょっちゅう吐いたり下痢をしたりする子ですが、シドニーは反対に胃腸がめさ強い。

 

 

 

そのシドニーが一昨日の夜から珍しく下痢の連続!ガーン

 

 

 

来週月曜日ベイリーが歯石を取ってもらうので、全身麻酔前の健康診断に一昨日動物病院に連れて行きました。

必ず2匹一緒じゃないとダメな子たちなので、用もないのにシドニーも同行。犬犬

 

 

 

病院から出ると、シドニーはすぐにうんちをした。

緊張したのか軟便気味。

それが始まりでした。

 

 

 

夜9時ごろから1~2時間おきに下痢を催し、その都度私は外に連れ出した。

これまた必ず2匹一緒なので、ベイリーも同行。犬犬

 

 

 

朝まで6時半までに6回の下痢。滝汗

それでもまだ続くのなら、大体3時間後くらいに催すので次は10時ごろ。

 

 

 

パート先に連絡を入れ、9時の出勤時間を遅らせて欲しいと頼みました。

幸い別の人を手配できるからと、寛容な上司が休んでも良いと言ってくれたので、お言葉に甘えました。

 

 

 

休んでおいてよかった。

昼頃またまた下痢。むかっ

 

 

 

そんなこんなで疲れ切ってしまい、今日だけはダイエットは忘れ、大好きなピザで思いっきり胃袋を満たしてやろうと決めたのです。爆笑

 

 

 

1つ目のピザは作る私の気の向くままのピザ・カプリチョーザです。

 

 

 

 

トマトソース、チーズ、ベーコン、ウインナー、たまねぎ、ピーマン、オリーブ、ケイパー、それにドライオレガノ、ドライバジル、たっぷりブラックペッパーと粉チーズ。

 

 

 

2つ目のピザはピザーラ風のカニのグラタンピザ。かに座

 

 

 

 

コンソメを少し加えたチーズ入りホワイトソースに、業スーの安いワタリガニ缶を缶汁ごと1/2缶加え、生地の上に広げ、残りのカニの身、スイートコーン、ネギ、細切りチーズと粉チーズをトッピング。

 

 

 

どっちも美味しかったのですが、特に2つ目のカニのグラタンピザ!

300円くらいかしらん、業スーのワタリガニ缶って。

そんな安いカニ缶が、まるでズワイガニで作ったみたいな美味しいピザに。ラブ

 

 

 

これはまた絶対作りたいので、この週末業スーに行ったら、必ず1缶ズワイガニ缶を買ってこようと思っています。チョキ

 

 

 

そして、この2つを焼いたオーブンが、先日アマゾンのブラックセールで買った、こちらのシャープの31リットルオーブンレンジ。

 

 

 

 

 

今年は還暦の誕生日にかなり高価なノートも買ってもらったけれど、それよりずっと安いこのオーブンレンジが、なんといっても今年一番の良い買い物でした。グッ

 

 

 

このオーブンの3倍の値段がするP社のオーブンレンジを使っていた時は、故障かと思うほど焼きムラが酷かった。ムキー

 

 

 

1段調理、2段調理にかかわらず、高温オーブンでピザを焼いても蒸し焼き風にしかならず、チーズがジュージュー音を立てながら焼けることがなかった。

 

 

 

安いオーブンレンジですが、オーブンで選ぶならシャープというアドバイスを信じ、これを選んで大正解でした。合格

 

 

 

2段で焼いても満遍なく焼けるし、何よりも、上段、下段、いずれのピザもジュージュー音を立てて美味しそうに焼けてくれました。音譜

 

 

 

こんなに美味しそうに焼けたら、ダイエット中だってのに拙いよっ。

また作りたくなる...ゲラゲラ

 

 

 

今朝、シドニーは普通のうんちをしました。

あぁ、やっと元通りに戻ったと喜んだのに、またしても昼前から下痢。ショボーン

 

 

 

今日は午後タスカジ予定があったのに、それを急遽キャンセルさせていただき、動物病院に連れて行きました。

 

 

 

抗生剤と整腸剤1週間分をもらったので、まぁもう大丈夫だとは思うんですが、食いしん坊なので、食べ物のにおいがするとなんでも口に入れちゃうのが、シドニーの悪い癖。えー

 

 

 

この前もポールウインナーの包みを食ってしまい、9500円払って吐かせてもらったばかり。

 

 

 

その際、獣医さんが、これなんですか?と白いものを指さした。

きっと丸の飲みした前夜のチキンだと思うと答えたら、こんなチキンありませんと、獣医さんが持ち上げたものを見ると、なんとキッチンペーパー。ガーン

 

 

 

今回の下痢も、きっと食べてはいけないものをこっそり拾い食いしたからだと思います。

 

 

 

48時間限定

クーポン利用で3箱1050円!

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット
クーポン取得で全11品

クリスマス限定オファー

8900円の77%オフ

1980円(税・送料込)

12月17日まで!

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

私が試した時の感想などは

「こちらのブログ」でご紹介。

購入後セールスコールなし。

但し、度々ご紹介メールが届くので、

メール配信拒否に設定要。

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

旬の果物野菜お試しセット

食材17品入り縁起野菜福袋

5100円相当が70%オフ

1480円(税・送料込)

通常より500円安!

12月26日まで予約受付!

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

こちらもお得感ありあり!

「こちらのブログ」で詳しくご紹介。

到着後一度感想を聞く電話がありましたが、

定期購入を勧めるセールストークもなく気軽に試せるセットです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!