ブログにご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

「1つ前のブログ」でオムライスの横にのっかっていたポテトサラダのご紹介です。チョキ

 

 

 

前日「ハニーマスタードチキン」を食べながら、この漬けだれを茹でたてアツアツのジャガイモに加えたら、絶対に美味しいサラダになる!と思ったのね。結果大正解!合格

 

 

 

先日「茹で卵とブロッコリー入りポテトサラダ」ってのをご紹介しましたが、あれも美味しかったけれど、これはそれを遥かに上回る美味しさ!一度作ったら、絶対リピ間違いなしのサラダです。OK

 

 

 

かに風ハニーマスタードポテトサラダ

 

 

 

 

昔、イギリスに住みだした頃、現地のスーパーで日本風のかにかまが売ってたので買ったら、強烈不味くて吐き気がした。ゲロー

 

 

 

以降、その味がトラウマで、大げさだけど、かにかまを見ると吐き気がし、絶対買ったことがありませんでした。ショボーン

 

 

 

ところが数か月前、スーパーでヤマサ蒲鉾のワンダフルサラダってのを目にし、コチニール色のクラブスティックな形をしてないし、着色はトマトとパプリカの色素って書いているし、何より見ても吐き気がしなかった。爆笑

 

 

 

なもんで試しに買ってみたら、結構美味しい!合格 これがきっかけで、あのすげぇ色した普通のクラブスティックさえも食べれるようになったしぃ。ゲラゲラ

 

 

 

でも、私がブログで何度かワンダブルサラダのことを書いたら、近所のスーパーではいつも売り切れ状態。この辺に私のファンがいるのかっ!と、勝手に良い方に解釈したんだけど。ゲラゲラ

 

 

 

先週それが久しぶりに売っていたので買いました。音譜 

 

 

 

今回このサラダを作るのに、ベーコンにするか魚ニソにするか悩んだ末、せっかく買ったのだからかにかまをと使ってみたら、これがこのサラダよく合う!グッ

 

 

 

蜂蜜の甘さとかにかまのほのかな甘みが、酢やマスタードの酸味を和らげ、とてもマイルドで上品な風味。合格

 

 

 

いつも作っている「スタンダードな和風ポテトサラダ」では、もう満足できないってくらい美味しかった。ラブ かにかまが苦手な旦那も、めさ美味しいと大喜びで食べていました。グッ

 

 

 

<材料 3~4人分>

 

メークイン...3個(皮を剥く前の目方350g)

たまねぎ、細かく刻む...大1/4個

キュウリ、薄切り...1/2本

塩...小さじ1+適宜

かにかま...5本

粒マスタード...大さじ1

ホワイトワインビネガー...大さじ1(なければ米酢代用可)

蜂蜜...小さじ2

ブラックペッパー...適宜

マヨネーズ...適宜

 

 

 

<作り方>

 

1.ジャガイモは皮を剥き適当な大きさに切り分け、ぬめりを流水で洗い流して鍋に入れる。たっぷりの水を加えて火にかけ、竹串がスーッと通るところまでしっかり茹でる。

 

 

 

2.ボウルにたまねぎとキュウリを入れ、塩小さじ1を加えてよく混ぜ、15分以上塩漬けにしておく。流水で塩分をしっかり洗い流し、水分をしっかり絞る。

 

 

 

3.かにかまは身を割く。小鉢などに粒マスタード、ホワイトワインビネガー、蜂蜜を入れよく混ぜ合わせる。

 

 

 

 

4.ジャガイモが柔らかく茹ったらざるに空け、再び鍋に戻して極々弱火にかけながら(1分程度)、菜箸で粗く潰し余分な水分を飛ばして粉を吹かす。

 

 

 

5.4を火から下して即、塩(小さじ1/2弱ほど)、たっぷりのブラックペッパー、3のハニーマスタードを加えよく混ぜ合わせる。ボウルに移し完全に冷ます。

 

 

 

 

6.5が完全に冷めたらたまねぎ、キュウリ、かにかまの身を加え、マヨネーズで和える。(私はLOVEマヨなので、大さじにしたら多分6~7杯分位たっぷり加えました。)

 

 

 

 

からしと言っても粒マスタードなので、練り辛子を使ったようなピリ辛感があまりないし、何よりも蜂蜜とかにかまの甘味が、酢やマスタードの強い風味を抑える役目をしているので、お子さんでも食べれると思います。照れ

 

 

 

パンをよく焼く人ならコルネを焼いて、クリームの代わりにこのポテトサラダを詰めても美味しいと思います。こんな風に。→ 「コルネのエッグマヨサンドイッチ」

 

 

 

常備菜で作っても常備にならない、その日の内になくなってしまうこと間違いなしの、兎に角美味しいサラダです。是非作ってみて下さいませ。チョキ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!