この前私がオイスターソースを料理に使い、その後体が痒くなって困ったとブログに書いたら、疲れているのでは?とコメントして下さった方がいます。やっぱ疲れも関係していたのか知らん?それなら、ハイ、私は今めっさ疲れています!ショボーン

 

 

私の疲れの原因は犬達の夕方の散歩。暑くてたまらん!旦那に、私これから何年大阪の夏に耐えられるやろうかと弱音を吐いたら、まぁ、40年は大丈夫やろうと取り合ってもらえなかったけれど、いやはや大阪の夏は苦手。この暑さでほとほと疲れています。むかっ

 

 

昨日またオイスターソースを料理に使いました。ドクロ 前回の様なことになったら大変なので、夕べは食後なんともない内に薬を服用しておきました。なので全くノープロブレム。チョキ

 

 

皿うどん

 

 

かた焼きそばと呼ぶべきか皿うどんと呼ぶべきかとインスタに書いたら、長崎ご出身の方が、是非皿うどんと!とコメントして下さったので、このネーミングに。照れ

 

 

最近私がちょくちょく覗く新しく出来たスーパーに、スープ付2玉入りで298円と言う、値段はちょっと高いけれど、皿うどん用のかなりデカイ揚げ麺が売っているのね。叫び

 

 

私はそうめんなら3~4束、インスタントラーメンなら2袋、カップ麺の焼きそばに至っては3つは楽勝って人だから、一般のスーパーで売っているスープ付の皿うどんの麺では全然足りないの!ニコニコ

 

 

なのでいっぺんこのデカイ揚げ麺を買って、私のお腹を大満足させる超大盛皿うどんを作ってやろうと思っていました。ゲラゲラ

 

 

ちなみに、今でもそうめんは3束は食べるけれど、インスタントラーメンは1袋で抑えるようにし努力しているし、カップ麺の焼きそばは1つ食べると止まらなくなるのが分かっているので、端から買わないことにしています。爆笑

 

 

昨日またこのスーパーで揚げ麺が目につき遂に買ってしまい、早速夕べ旦那好みの超つゆだく、私好みの超大盛皿うどんを作りました。音譜 (付属のスープは使っていません。)

 

 

オイスターソース使用版の中華丼のレシピ通りにあんかけを作りました。但し、水溶き片栗粉の量を少し減らし、中華丼の時よりは緩い仕上がりにしました。普通人なら4~5人分は優にある量。我が家では3人分となり、残り1食は翌日ご飯にかけて中華丼ランチに。照れ

 

 

これ一品でお腹は200%満足ですが、シーちゃんとベイ坊用胸肉をボイルしたストックがあったので、冷蔵庫の残り野菜とコストコのロティサリーチキンの残りで、中華風なかきたま汁も作りました。

 

 

人それぞれ好みが違うので、こんなのヤダっ!って言われてしまうかもだけれど、つゆだくの中華丼や皿うどん、めっさ美味しいよ。特に揚げ麺にはつゆだくのあんかけにすると、最後お皿に残ったスープをスプーンで啜るのがたまなく旨い!ラブ

 

 

お箸を準備しているのに、旦那は皿うどんをはじめからスプーンで食べ、箸で食べた私のお皿に最後スープがたっぷり残っているのを見て、そうなるからスプーンで食べたんやと言いました。

 

 

心配してくれんでもええって。こうして残ったスープをスプーンで啜るのが私の楽しみややねんから。音譜

 

 

目玉焼きを焼くと、旦那は黄身をつぶさないようにしながら白身を先に全部食べ、最後に黄身を丸ごと口に入れる人。私は先ず黄身をつぶして白身に絡めながら食べる人。

 

 

それ同様に、同じ超つゆだく超大盛の皿うどんでも、夫婦で食べ方楽しみ方が違うのは面白いなと思ったワン。爆笑

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

Rakuten Ragri100%オーガニック野菜(Sサイズ)宅配便 は、毎回葉野菜3種類と根野菜1種類がアトランダムに送られてくるサービスです。初回800円、以降1600円。お届けの11日前までに連絡すれば、特定回のキャンセルや解約が可能。

 

 

Rakuten Ragriのオーガニック野菜を使った使ったレシピを、こちらの記事こちらの記事、そして、こちらの記事でご紹介しています。Rakuten Ragriの詳細は下記のバナーから...

 

<PR>

6月24日~7月31日まで、

楽天スーパーポイント3900ポイントプレゼントのキャンペーン実施中!

(4回以上の継続条件)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!