あけましておめでとうございます | 人と関わるのがめんどくさい!から、人と関わるのは楽しいに変わるブログ

人と関わるのがめんどくさい!から、人と関わるのは楽しいに変わるブログ

世界は自分で作ってる!?
自分が変われば世界が変わる。
こじらせ過ぎて気付けば孤独になっていた世界が一変!
人間関係の楽しさ、自分らしさの復活方法をお伝えするブログです

こんばんは(^^)


こじらせ女子から卒業!

フラワーエッセンス心療師®️おがわめぐみ です



こじらせ女子ってなに?

こちらに、こじらせ女子の特徴を書かせていただいています

↓↓↓↓↓↓

こじらせ女子の特徴



(↑年末新幹線の中から撮影した富士山です)



門松あけましておめでとうございます鏡餅おせち



ちょっとお久しぶりの投稿になります(^◇^;)



2021年、ついに風の時代に突入しましたね



世の中大変革?明治維新級の変化⁉︎



当たり前だった価値観がひっくり返ったり



新しい価値観が生まれたり



もう何が起きてもおかしくない状態



個人的な面からみていくと、今までより"自分"っていうものが試され続けるのかな?と、私は思っています



自分はどうしたいのか?



これが非常に重要になってきます



自分に問いかけて

自分で決めて

行動する



これが自分らしさに通じます



そんなこんなで、私は年末にどうしても参加したいセミナーがあったので大阪に行ってきました音符



父親にはこんな時にどうかしているムキーって言われましたけど・・・



こんな時だから行ってきました!





12月は私にとってターニングポイントだったみたいで


めちゃくちゃ心の抵抗が出ていました



とにかく自分と向かい合いたくなかったんですゲッソリ



簡単に言うと変化が怖かったの

((((;゚Д゚)))))))



人は変化が嫌いです

(時々、変化大好きな人もいるけど)



どんなに不満な状況でも、そこに留まろうとする



慣れ親しんだものに心地よさを感じる



そこから一歩踏み出せば状況が一変すると分かっていても、いっぱい理由をくっつけて不満や不幸な状況に親しみを感じ動かない



ちょっと変態なんです



私も変態です(笑)



でも、勇気を出して内観コースに参加して自分の心の傷としっかり向き合いました



大阪のセミナーでも心の傷に触れてきました



今年は私の無意識のうちに作ってしまった人生脚本と向き合います



どんどんポンプアップして、皆様に還元&私も幸せ



ウィンウィンになれるように精進します



今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコお願いラブラブキラキラ



contrastホームページ



セッションメニュー



お客様の声