~スロウなキッチン~ -4ページ目

a tavola! 今年は。。。

気が付いてくださったかしら⁇

ブログのタイトルを変更しました!

とは言っても、六年も慣れ親しんだ「スロウなキッチン」を切り離すことはできず、副題にいれてしまいましたが、今年から、

a tavola!

として、心機一転再スタートします。

お料理教室も、dalla tavola... から、a tavola! に変更します。

a tavola!
とは、
「ご飯だよ~!テーブルへいらっしゃい!」
という意味のイタリア語です。

色々な名前を考えましたが、一番シンプルに、そして温かみのある言葉にしました。

レストランでもない、カフェでもない、家庭での幸せな食卓をテーマにこれからも、マンマの味を追求して行きます。

わたしが出会ってきた沢山のマンマたちのようなお腹だけではなく、ココロもほっとするテーブルに、ぜひぜひあそびにいらしてください。


ところで、今年は、身もココロも一度シンプルになって、自分のスタイルを見直そうと考えています。

わたしの好きなスタイルって⁇
必要のないもの、たまってない⁇

こんなことを自問しています。

このデトックスを春が訪れる前に完了しようと、新しい年に想いを巡らせています。

Buon annno !

Buon anno !! あけましておめでとうございます!!


今年もどうぞ、この食いしん坊ブログをよろしくお願いいたします。


2011年は、再起動の年します。


妊娠・出産期間に沢山たくさん充電したから、今はいろいろなことに挑戦したい気持ちでいっぱい。


今年もおいしいものを通じて、沢山の幸せを感じていけますように・・・・。



2011年の幕開けは、おせち!!ではなくて…ドルチェ!



a tavola ! ~スロウなキッチン~

年末年始に家族でいただくために作った ニューヨークチーズケーキ。


とっても濃厚、でも甘すぎない。


ワインにも合う大好きなドルチェ。


「このチーズケーキ、どこで買ってきたの??」


と、パパ。


喜ばせようと、わざと言ってくれているのか、本気なのかは謎。(笑)



a tavola ! ~スロウなキッチン~


ランチは簡単なおせちとお雑煮をいただいたのですが、


夕食は、パパの初夢に出てきたハンバーグを作ることになり、元旦は、一日中キッチンに向かうことになった私。


でも、それはそれでとっても幸せな元旦でした。


そして、食後も、パパのリクエストにこたえてティラミス。


秋くらいから、ずっと食べたいって言っていたので、やっと作ってあげられました。



さーーて、我が家は3が日はのんびり過ごしたり、実家に出向いたりの予定。


のんびり家族と過ごすお正月。


子どもたちの笑い声と共に、新しい一年のスタートをきりました。



今年もたくさんの幸せが、沢山の人のところにおとづれますように!!!





サツマイモのフィナンシェ

スロウなキッチン


年末、お世話になった方へのプチギフト。


大好きなフィナンシェを和風に。


味見をしたお兄ちゃん、「世界一おいしいよ!」だそうです。(笑)


大げさなリップサービスだってわかっていても、喜んでしまうわたし。(笑笑)



来年は、スイーツもパンも作れるイタリア料理研究家を目指します。




おべんとう 12月4th week

2学期も最後。


運動会から始まり、遠足、お誕生日会、スケート教室、乗馬教室、稲刈り、生活発表会、しめにもちつき会、などなど盛りだくさんでした。


子どもたちも、ぐんと成長しました。


3学期は、一年のまとめの季節になりそう、これもまた楽しみです。



スロウなキッチン

いつも通り月曜日はあるもので。(笑)


いただいたミカンがデザート。



スロウなキッチン

冬休み中の自主登園は、今年最後の登園日。


お弁当も、好きなもので埋め尽くしてみました。


ツナおにぎり、唐揚げ、卵焼き、大学芋、ブロッコリーと人参のおひたし、いちご。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ふと、つけてみようと思ったお弁当日記。


二学期、とうとう毎週欠かさずアップしてしまいました!!


イタリア料理にせよ、スイーツにせよ、お弁当にせよ、私がブログにアップし続ける理由はただ一つ。


「常に向上心を持つため」


来年も、この食いしん坊日記にお付き合いくださいませ。



って…、まだまだ年末更新するかな???



シンプルな食事パン

スロウなキッチン


名前すらなんとつけていいかわからない、とってもシンプルなお食事パン。


卵も牛乳も入っていない、とてもシンプルなパン。


天然酵母ではないけれど(9か月ベビーがいるから今季は無理そうね。)、それでも十分手作りはおいしい。


お友達にも少しおすそわけ。


喜んでもらえたよ、よかった。



チョコレートシフォン

今年の冬はパティシエになる!


の宣言通り、夜な夜なお菓子を作り続ける私。


なんでこんなに作っているのかは、よくわからない・・・けれど、


「食べたい!」

「作りたい!」


が止まらない。(笑)


少しでも時間ができると、何か作れないか考えてしまう。


昨夜は、パパの帰りが遅いので、いつ作るかタイミングを見計らっていたシフォンケーキを作ってみた。


スロウなキッチン


パパが帰ってくるころには焼きあがり、寝る寸前のスイーツタイム。


だめね、私たち…。


でも、最近のスイーツ熱は、家族も大喜びしてくれているので、年末年始にかけて、まだまだ続きそう。。。




おべんとう 12月 3rd week

もう3週目かぁ。。。


来週はもう冬休みだ!!


息子の幼稚園は、お休みぎりぎりまでお弁当があって、半日ほいくとか、そういう中途半端なのがないのがありがたいところ!



スロウなキッチン

手羽のゴマやき、ジャガイモフライ、ニンジンのグラッセ。



スロウなキッチン

かぼちゃの煮つけ、スナップえんどうなど。


後から聞けば。野菜ばかりで嫌だったとか・・・。(笑)


(この日は、朝からお天気も悪く、写真もいまいち…!)



スロウなキッチン


生活発表会の予行練習日。


前回、野菜ばっかりと言われたので、とりの竜田揚げねぎソースを二つ入れて、ウズラの卵を目玉焼きにしてみましたよ。


おにぎりの海苔は、♪型で抜いてみた。


今頃、みんなで歌でも歌っているかな。


明日はいよいよ、生活発表会。


お弁当はないけれど、ママたちのもちよりで、ホテル並みのバイキングランチが楽しめるそう!


私はデザート担当です。


お品は、この冬作りまくっているシュークリーム!


忙しい年末だけれど、充実しています。




おべんとう 12月 2nd week

先週のお弁当。



スロウなキッチン

手作り餃子、レンコンのきんぴら、パセリ入りのオムレツ、マカロニサラダにトマト。


マカロニを入れるとちょっと幼稚園児のお弁当っぽい??


うちの子、あんまりマヨネーズが好きじゃないから、きっとお好みじゃないと思うけれど(笑)。


お弁当は米粒一つ残さず、きれいに食べるのがお約束の幼稚園だから、お弁当に入れたものは何でも食べてきてくれるところが助かるところ。


聞けば、最近の小学校は食事を残してもいいだとか??!


アレルギーなどはともかく、出されたものを残していいわけがない。。。


今から、小学校の常識に疑問符。



スロウなキッチン


この日は、残り物のささみフライをいれて。



スロウなキッチン

やっとマスターしたいなりずしと、芋もちなど・・・。


先週のピクニックは、乗馬教室!!


幼稚園の遠足が乗馬ってすごいですよね、しかも親なし!


馬に乗るだけではなく、小屋の掃除や、ブラッシング、餌やりもしたんだそう。


「馬の背中で寝たんだよ!」


だそう!!

ブロッコリーのオレッキエッテ

久々の手打ちパスタ。


なんか思い立って、作ってみました。



スロウなキッチン


思い返せば、出産前にラザニア打ったっきりでした。(しかも予定日2日前ね。笑)


大好きな耳たぶの形のオレッキエッテ。


もちろん合わせるのはくたくたに蒸し煮したブロッコリー。



スロウなキッチン

これ、だーーーーいすき。


イタリアでいただいて以来、ずっと大好きな味。




冬休みは、子供たちと一緒にパスタを作るのもいいな。

シャンティマロンのロールケーキ

先日母と一緒に作ったシャンティマロン(モンブラン)をロールケーキにして作ってみました。



スロウなキッチン

自分で言うのもおかしいけれど、でも・・・おいしそうーーーー。


先日作った時に、パパがもっと食べたいって言ってくれたから、パパの帰りが今日はとっても楽しみ。



最近、どうやらマイブームなお菓子作り。


いろいろなことが重なって、時間のあるときはお菓子ばかり作っている。



もちろん、自分が食べたい。という気持ちが一番なんだけれど、


最近、やっと重い腰を上がり・・・


「母の味をまなびたい。」


という長年あった想いがやっと行動にうつせているのです。



お母さんがいつかいなくなっちゃったときのこと・・・。


縁起でもないけれど、でもだれでも考えたことがあるはず。


私は、根っからの食いしん坊なので、


「お母さんのおいしいご飯やお菓子が食べれなくなるのはさみしい。」


頭の片隅で思ったりします。(苦笑)


そして、どういうわけか、昔から・・、


「私が、お母さんの味を継がなくては!」


と、思っていたりする・・・。


別に誰かに言われたわけではないけれど、小さいころから、ずっとずっと、そう思ってきたのです。



マルチブレンダーを手に入れてお菓子作りがとても簡単に思えたことや、


実家に帰った時に、たまたまお菓子教室ごっこ?!!を弟のガールフレンドがしにきれくれたことや、


私のおじいさんが、今月なくなったこと、


そして、12月、パーティーシーズンであること、


すべてが重なって、「母の味を継ぎたい」想いが動き始めた。



このブログでは、よく母のことを書くけれど、


うちの母は本当にお料理が上手。


おかあさんの作った料理で、まずいと思ったものは今まで一つもない!


これってすごいことだって、最近気がついた私。。。



母と同じようにお料理が作れるように…お菓子が作れるようになりたいな。


そう、先日もパパに宣言した。


4歳の息子も、「いいねーーー」と言ってくれた。(笑)



ケーキを作っていつも思うこと。


私はケーキ教室に行ったことはないし、料理学校に通ったこともないけれど、


お菓子作りのテクニックや感が、体に染みついている。



それはやっぱり、母のおかげ。


私しかできないこと、きっとここにあるかな。