気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ -28ページ目

InternetExplorerのバージョンを知る方法。

えー、自分が使っているインターネットエクスプローラーのバージョンを知る方法を今日は説明。

この前の、「お気に入りをバックアップする方法」で、
インターネットエクスプローラーのバージョンのお話がちらっと出ました。

その記事です。興味ある方はどうぞw でも戻ってきてねw

「お気に入りのバックアップを取る方法 インポートとエクスポート解説。」
http://ameblo.jp/connect-link/entry-10717806798.html

バージョンによって作業の手順が若干異なるとゆう話です。


そこで、バージョンをどうやって調べればいいのか?と聞かれたので説明します。


まずインターネットエクスプローラーを開きます

開いたところから
ヘルプをクリック!

そこのバージョン情報をクリックします。


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ



すると、
こんな画面が出てきます。



お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


ここの、 InternetExplorer

の数字のがバージョンです。
これはバージョン7とゆうことです。



これを参考に、ブラウザが不調な時に、解決法を調べたりすると案外便利だったりしますよー。

簡単にお肉を軟らかくする方法。他の用途も!万能の重層。

先日、うちの主人がおいしいお肉を夕ご飯に出してくれました。
ちなみに、うちのご飯は主人がほぼ作ってくれます。

あまりにも軟らかく美味しいので、
「このお肉、高かったんじゃないの?」と聞くと、

「ううん、安い肉買ってきて重層使った。」と言うではありませんか!

「重層って何?」と尋ねると、

「ベーキングパウダーだよ、まぁ炭酸みたいなもんだよ。」

なんですとー!Σ(゚д゚;) そんなもんで柔らかくなるのか!

と新発見があったので、皆様にシェアしますw

色々調べると、重層って色んなものに使えるんです。
料理や掃除、はたまた胃潰瘍にも効くらしい。
かなりビックリ!

まずは


重層の色々な使い方を書いてあるサイト。掃除、料理、スキンケア等。

http://earthworks.ciao.jp/jyusou.htm


お肉を軟らかくするレシピがクックパッドに載ってました。
鳥の胸肉のから揚げ

http://cookpad.com/recipe/871897


胃潰瘍の直し方。

http://ameblo.jp/masayokoshiyama/entry-10719598701.html


【補足】

因みに重層とは?

http://tv.polinia.net/001/ent431.html


重層とベーキングパウダーの違い

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/140.html


重層ってすげーっ(=◇=;)
なかなか興味深いです…。

マジで…。

セカイカメラ凄い!

セカイカメラ凄いですね(・_・;
私も試してみました。iPhone持ってる方はぜひどうぞw
私のアメンバーさん、小山大輔さんのブログより

http://s.ameblo.jp/koyamadaisuke7/entry-10719423316.html

お気に入りのバックアップを取る方法 インポートとエクスポート解説。

お気に入りのバックアップの仕方はブラウザによって異なります。

ブラウザとはなんだ?と思う方は私の過去記事で説明してあるのでそちらをご覧ください。

ブラウザについて、ブラウザとは?
http://ameblo.jp/connect-link/entry-10684139809.html


今日はIE(InternetExplorer)とFireFoxのバックアップ方法をお話ししていきます。

その前に、最低限知っておいて欲しい用語
インポート  エクスポート

【インポートとは?】
簡単に言うと、自分のパソコンに取り入れること。

【エクスポートとは?】

自分のパソコンから取り出す事。バックアップすることです。

[お気に入り] のバックアップ方法

【IE(InternetExplorer)の場合】

IEはバージョンによって多少やり方が異なりますが、
大体の手順は同じです。

つまり、[お気に入り] の情報をエクスポート(取り出す)と、バックアップファイルが作成されますw

Internet Exolorer を起動します。

[ファイル] から

[インポートおよびエクスポート]、バージョンによっては
[お気に入りのエクスポート] だったりもします。
そこをクリック!


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


すると下の画面が出てきます。

IEのバージョンによってはここで
[保存] 画面で、「お気に入り」 のファイル名のままファイルを保存する事も出来ます。

ちなみに下の画面はIE8です。
ここで、
バックアップするには
「お気に入りのエクスポート」を選択。

逆に、新しいパソコンなどにバックアップした「お気に入り」を入れるなら
「お気に入りのインポート」を選びます。


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ

次へ をクリックし、順にそっていけばバックアップ完了ですw



【Firefoxの場合】

「ブックマーク」をクリックし、「ブックマークの管理」を選んでクリック!

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ

下の画面が現れます。

「インポートとバックアップ」をクリックし、

バックアップするには
「HTMLとしてエクスポート」を選択。

逆に、新しいパソコンなどにバックアップした「お気に入り」を入れるなら
「HTMLからインポート」を選びます。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


以上で完了ですw


バックアップは案外大切w

パソコンがダメになる時は一瞬です。
こまめにバックアップを取ることをお勧めします。




単語登録のバックアップのやり方 と 他のパソコンへのデータの移し方。

今日は昨日の続き。

【登録した単語のバックアップをとる方法】

です。

まず言語バー(パソコンの画面の下にあるこんなの)


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


ここの箱型のマークをクリック!

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


するとこの画面が出てきます。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ

ここの「辞書ツール」をクリック!



すると次はこんな画面が出てきます。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ

ここで、「ツール」 → 「一覧の出力」 を選んでクリック!

後は出力する先を選んで保存して下さい。

これだけw



【他のパソコンに、このバックアップしたデータを移してやるには】
上の「辞書ツール」をクリックまで手順は一緒。


そこから
「ツール」 → 「テキストファイルからの登録」をクリックし、


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


保存したデータを指定して、「開く」ボタンを押して終了。

簡単ですw


ぜひお試しあれwww



お気に入りのバックアップ方法等も質問がありましたので、
次回説明していきますw

白いブラックサンダー!品切れ続出!

驚異的な記録の売上で、箱買いで大人買いする人がいた商品「ブラックサンダー」。


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ



白いブラックサンダーが発売され、いまや品切れ続出って知ってますか?

コレが白いブラックサンダーだ!(画像あり)

http://www.yurakuseika.co.jp/02lineup/detail/white_bt.html

食べてみたい!

単語登録とは?便利機能の単語登録を活用して手間を省きましょう!

単語登録って知っていますか?

コレを使うと、定型文や一発では正確な漢字に変換されにくい単語を
簡単に変換出来てしまいますw

結構知っている方も多いのではないでしょうか?

でも、この単語登録で知られていないのは

一回自分がパソコンに記憶させた単語は、バックアップを取っておくと、
他のパソコンにもそのデータを移して使うことが出来ます!


だから便利なんですよーw
バックアップの取り方は明日のブログで説明しますね。

【今日は単語登録のやり方について!】


単語登録のやり方は簡単w

例えば「お世話になります。」を単語登録するとします。
「お」とキーボードを打つだけで、「お世話になります。」と出て来るようにしてみましょうw


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


こんなのがパソコンの画面の下のバーにあると思います。


その中の箱みたいな絵をクリックしてみましょう

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


すると
こんな画面が出てきます。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


単語の登録をクリック!


もしくはバージョンによってはこのノートと鉛筆の絵があれば、それをクリックすると一発です。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


するとこの画面が出てきます。
登録したい単語を「単語」の欄に入力し、よみを入力していきます。

私はめんどくさがりなので、「お」と打つだけで、「お世話になります。」と表示させたいと思います。



お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


登録をクリック!

これで単語登録完了です!
簡単でしょう?


これで「お」と打った時に変換を押すと、「お世話になります。」と出てきます。
こんな感じです。


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


結構便利です。

お試しあれwww



寒さ知らずの冬を過ごすお役立ちグッズ紹介

先日ハンズに行ってきました。


冬だけに保温グッズが今凄い売れ行きで売れていますねw

こんな商品がありました。

これはハンズのものではないけど、類似商品。


冷え性の方にはもってこいですねw

還暦のお祝いなどで送る方もいるようです。


やわらか湯たんぽショートブーツ



これはハンズにもありました。

ミニヨン あったか袋




全身をすっぽり包むブランケット

これは本当にあったかそうw

電気代も節約出来る!

スランケット




クリスマスが近いだけにかなりハンズ賑わっていますねw


私が先日書いたモバビューもかなり絶大な人気で、メインコーナーが設けられていました。



クリスマスプレゼントを考えている方は参考にしてみるといいものが見つかるかもしれませんよw


東急ハンズランキングベスト5

寒さ知らずの冬を過ごすお役立ちグッズ

http://www.tokyu-hands.co.jp/ranking/

マタニティ整体・産後整体って知っていますか?

マタニティ整体・産後整体って知っていますか?


私は、このマタニティ整体とゆうものが存在することも

今日ご紹介するブログに出会うまで、全く知りませんでした。


私の読者様でもある、吉村光弘さんとゆう方で

とても興味深い、ためになる記事を書かれている方がいます。

私自身子供はいませんが、子供がいてもいなくても、とても為になる記事が満載ですw



吉村さんは、自然な妊娠・出産のためのマタニティ整体と、骨盤調整を中心とした産後整体専門でお仕事をされていて、響気整体(ヒビキセイタイ)代表をされている方です。


吉村さんのブログには、


生理に関して詳しく丁寧に説明されていたり、

生理痛を予防する方法、産後太りの悩み、など等本当に為になる記事を沢山書かれています。


女性に限らず、子供を持っている男性、これから持とうと思っている男性にも見て欲しい記事が満載です。

これは知っているのと、知らないのでは大違いです。


知らなきゃ損です!



必見の価値あり!


私が説明するより、見てもらった方がいいと思います。

興味のある方はどうぞw

マタニティ整体・産後整体専門:吉村光弘

http://profile.ameba.jp/maternityseitai

香水 選び方から人気の香水までURL

香水って男女問わず武器になります。

嗅覚が人間の五感の中で、一番記憶に残るものって知ってましたか?

杉本彩も香水は女の武器だって何かで言っていました。
上手に香水を選んで付けることによって更に魅力をアップさせましょうアップ

でも、香水って沢山ありすぎてどれを選んでいいのか解りませんよね…

そんな時もネットでサクッと目ぼしいものを見つけちゃいましょう。
それで、実際にお店に行って香りを嗅いでみたり、付けたりして試してみましょうw

気にいったのが見つかったら、ネットで安いところを探して買う!
これが一番いいと思います!

ではでは、参考URLです。


【香水を選ぶ】

こんなのありました。

香水占い

http://www.koufuku.ne.jp/kousui/
香水占い、無料であなたにピッタリ香水をチョイス!
生年月日と出生時間を入力すれば、自分のピッタリの香水のジャンルを教えてくれるサイト。


女度UP!自分に合う香水の選び方 - 女性 健康
http://health.rnill.com/2009/08/post-76.html
■ 自分に合った香水の選び方
■ 香りによって相手が受ける印象
■ 正しい保管方法・使用期限
■ 香水の上手なつけ方
■ 人気の香水


【ランキングや口コミを見る】


香水楽天リアルタイムランキング!

★香水楽天リアルタイムランキング!★



今はやりの人気香水をご紹介!|人気香水MFF
http://www.relaxtime.org/
通販で買う前にまずは、人気の香水情報をチェック出来るサイトです。


量り売り香水.com
http://www.kousui-kowake.com/

どんな香水でも1mlから選べる・量り売り.com!いろんなブランド香水を試してから購入!!
5ml以上購入でアトマイザーが無料でついてきます。香水量り売り専門店


価格.com - 香水 売れ筋ランキング
http://kakaku.com/beauty_health/fragrance/ranking_5180/

香水売れ筋ランキング!今売れている製品をランキングから探すことができます。
価格情報やスペック情報、クチコミやレビューなどの情報も掲載しています


香水|クチコミランキング
http://kuchiran.jp/beauty/perfume.html
人気の香水をユーザーの口コミをもとに比較、ランキング。
香水ランキングをチェックしてお気に入りの香水を見つけよう。




因みに私が愛用しているのはコレ

シャネルのアリュール




男性の香水でダントツ好きなのは
やっぱりシャネルのアリュール男性用


シャネル・アリュール オム EDT ...

シャネル・アリュール オム EDT ...

価格:5,880円(税込、送料別)


なかなか清潔感があって優しい香りですw