単語登録とは?便利機能の単語登録を活用して手間を省きましょう! | 気になる情報なら何でも発信するサイト-デザイン・日常の役立つ情報・パソコン知識・医療・税金etc【CONNECT】管理人 和田みさとのブログ

単語登録とは?便利機能の単語登録を活用して手間を省きましょう!

単語登録って知っていますか?

コレを使うと、定型文や一発では正確な漢字に変換されにくい単語を
簡単に変換出来てしまいますw

結構知っている方も多いのではないでしょうか?

でも、この単語登録で知られていないのは

一回自分がパソコンに記憶させた単語は、バックアップを取っておくと、
他のパソコンにもそのデータを移して使うことが出来ます!


だから便利なんですよーw
バックアップの取り方は明日のブログで説明しますね。

【今日は単語登録のやり方について!】


単語登録のやり方は簡単w

例えば「お世話になります。」を単語登録するとします。
「お」とキーボードを打つだけで、「お世話になります。」と出て来るようにしてみましょうw


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


こんなのがパソコンの画面の下のバーにあると思います。


その中の箱みたいな絵をクリックしてみましょう

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


すると
こんな画面が出てきます。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


単語の登録をクリック!


もしくはバージョンによってはこのノートと鉛筆の絵があれば、それをクリックすると一発です。

お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


するとこの画面が出てきます。
登録したい単語を「単語」の欄に入力し、よみを入力していきます。

私はめんどくさがりなので、「お」と打つだけで、「お世話になります。」と表示させたいと思います。



お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


登録をクリック!

これで単語登録完了です!
簡単でしょう?


これで「お」と打った時に変換を押すと、「お世話になります。」と出てきます。
こんな感じです。


お得で便利で気になる情報なら何でも発信するサイト【CONNECT】管理人 和田后令(misato)のブログ


結構便利です。

お試しあれwww