slice / スライスのセラミック製ボックスカッター
シンプル、シャープ、セーフという3つの特長を備えたセラミックツールを展開するブランド「slice / スライス」のセラミック製ボックスカッターです。刃はセラミックス製なので錆びることが無く、スチール製の刃よりも約10倍切れ味が持続するのが魅力。見た目のデザインだけでなくグリップがしやすいように機能性も考えられた形状になっています。
[P]slice(スライス) ボックスカッター 10400



[P]slice(スライス) ボックスカッター 10400







OLFAのカッターナイフ
日本が誇るカッターナイフはガラスの破片と板チョコからヒントを得て、刃先をポキポキ折ることで最後まで切れ味を持続させる方式を考案、「折る刃式カッターナイフ」として発売されたのが始まり。この「折る刃」を社名にしたのが「OLFA(オルファ)」です。

ちょうど、刃が無くなったのので替え刃をホームセンターに買いにいったらこれ¥198で売られてました。持ちやすい中型で赤いダイヤルがワンポイント。こうやって見ると安いけどなかなかのグッドデザインですね。




ちょうど、刃が無くなったのので替え刃をホームセンターに買いにいったらこれ¥198で売られてました。持ちやすい中型で赤いダイヤルがワンポイント。こうやって見ると安いけどなかなかのグッドデザインですね。







NEW BALANCE ML574
去年の夏に1600を購入してからニューバランスの履きやすさを再認識して、670に続き、またもや購入してしまった。今回は574のオールレザーモデル。ミッドソールにクッション性に優れるENCAPを搭載し履き心地も抜群です。

メンズスニーカー/NEWBALANCE/ニューバランス/レザースニーカー/ML574




メンズスニーカー/NEWBALANCE/ニューバランス/レザースニーカー/ML574







MINOXデジタルスパイカメラ
スパイカメラの代名詞ミノックスのデジタルカメラです。まぁ、普段の写真はiPhoneで事足りているので特にデジタルカメラが欲しいという訳ではないんですがミノックスのブランドで販売されているという所がちょっと心を動かされますね。コンパクトなカメラ本体と外付け外部モニター/ストロボユニットで構成されていて、カメラ本体には撮影するための最小限の機能を凝縮しています。しかし、どうせなら昔のミノックスと全く同じ外見でデジタル化してほしかった。
ミノックス(MINOX)デジタルスパイカメラDSC(Digital Spy Camera)



ミノックス(MINOX)デジタルスパイカメラDSC(Digital Spy Camera)







ワコムの「Inkling(インクリング)」
これは便利そうです。
紙に書いたメモをそのままデジタル化しメールで送る事も可能な、ワコムの「Inkling(インクリング)」。これのすごいところは紙をほとんど選ばないということ。いつも使っている紙に「Inkling」のレシーバーを取り付けるだけでペンの動きをレシーバーが感知してデータ化してくれます。ほしい。



紙に書いたメモをそのままデジタル化しメールで送る事も可能な、ワコムの「Inkling(インクリング)」。これのすごいところは紙をほとんど選ばないということ。いつも使っている紙に「Inkling」のレシーバーを取り付けるだけでペンの動きをレシーバーが感知してデータ化してくれます。ほしい。






