雑貨と本と音楽と -250ページ目

エイモス・リー

なんとなく手に入れたエイモス・リーのファーストアルバム。


アルバム全編がアコースティックな仕上がりで和めます。

正直、地味な曲が多いですが聞き込むほどに味が出る感じ。

しんみりしたいときにおすすめです。


1. ルーズ・アンド・タイト
2. シーン・イット・オール・ビフォー
3. アームス・オブ・ア・ウーマン
4. ギヴ・イット・アップ
5. ドリーミング
6. ソウル・サッカーズ
7. カラーズ
8. ボトム・オブ・ザ・バレル
9. ブラック・リヴァー
10. ラヴ・イン・ザ・ライズ
11. オール・マイ・フレンズ
12. モーニング(ボーナス・トラック)


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング  

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!

無印良品CDプレイヤー



プロダクトデザイナーの深澤直人さんがデザインしたCDプレイヤー。


いまさら・・・と言う感じですがすでに持っているのにもかかわらず近くのリサイクルショップで¥1500で販売されていたので思わず購入。これなら部屋に取り付けても邪魔にならないデザインですからね。。。


下の電源コードを引っ張るとスイッチがONになります。こんな発想、なかなか出来ないですよね。さすが深澤さん。

http://www.visualogue.com/speakers/fukasawa_j.html
http://www.plusminuszero.jp/


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!

ぺんてるサインペン携帯ストラップ



ぺんてるのサインペンをそのまま携帯ストラップにしたものです。


実はこれ中身はボールペンになっています。ちょっとメモを取りたいときに「紙はあるけどペンがない!」という時って意外にありませんか?そんなときに重宝するのがこのストラップ。

シャレで購入しましたが結構、ペンとしても活躍しています。


ちなみにこの「ぺんてるサインペン」ですが・・・・

1963年の発売以来、これまで約20億本(!)も売れているロングセラー商品。これを全部つなげるとつなげると総延長で地球7周分(28万キロメーロル)にもなるらしい。無重力空間でもインク漏れせず、安定した書き味が得られるということから、1965年~66年の有人宇宙飛行船ジェミニ6号・7号に搭載され「宇宙に旅立ったペン」としても有名です。また、アメリカの第36代大統領、ジョンソン大統領が滑らかな書き味を気に入り、一度に24ダースものサインペンを注文したことから「日本から来た不思議なペン」としてNewsweek誌の記事になり、大統領のペンとして全世界で大ヒット商品となりました。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ



BIG BOY



先日、オフィスデポでBIGのボールペンを箱買いしたらくれました。

フランスの文具メーカーBIGのキャラクター「ビッグボーイ」


実はこのキャラクターは1961年、当時ビックの広告を手がけていたフランスのポスター画家であるサヴィニャックによってデザインされました。

なかなか愛嬌のあるデザインですね。どうやら頭はボールペンヘッドになっているようで手にはオレンジ色のボールペンを持っています。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ



Genius & Friends/Ray Charles


2004年6月10日に73歳で亡くなったレイ・チャールズ。


以前Genius Loves Companyについて書きましたがこのアルバムもいいですっ。

以下のソングリスト通り素晴らしいミュージシャンとのデュエットアルバム。

1. オール・アイ・ウォント・トゥ・ドゥ(with アンジー・ストーン)
2. ユー・アー・マイ・サンシャイン(with クリス・アイザック)
3. イット・オール・ゴーズ・バイ・ソー・ファスト(with メアリー・J.ブライジ)
4. ユー・ワー・ゼア(with グラディス・ナイト)
5. イマジン(with ルーベン・スタッダード&ハーレム・ゴスペル・シンガーズ)
6. コンペアード・トゥ・ホワット(with リーラ・ジェイムス)
7. ビッグ・バッド・ラヴ(with ダイアナ・ロス)
8. アイ・ウィル・ビー・ゼア(with アイディーナ・メンゼル)
9. ブレイム・イット・オン・ザ・サン(with ジョージ・マイケル)
10. タッチ(with ジョン・レジェンド)
11. シャウト(with パティ・ラベル&アンドレ・クラウチ・クワイアー)
12. サレンダー・トゥ・ラヴ(with ラウラ・パウジーニ)
13. バステッド(ウィリー・ネルソン)

14. アメリカ・ザ・ビューティフル(with アリシア・キーズ)


どの曲から聞いても満足できるアルバムです。

グラミー賞で8部門に輝いたジーニアス・ラブもいいけどこのアルバムもなかなか侮れません。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ

万能壷


よく病院で見かける入れ物。


箱には「万能壷」と書いてありました。確かに万能に使えます。

視点を変えるとなかなかデザイン的にもいいのではないかと思い購入。

特に何に使うと言うことでもないけれど、なんとなくこういう業務用のものの

無機質でありながら機能性に優れているというところが気に入ってしまうのです。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ

SEKONDA


ソ連製の懐中時計「SEKONDA」。


詳しいことはよくわかりませんが文字盤にUSSRの文字があります。

後ろにはSLがデザインされていることから鉄道関連の時計なのでしょうか・・・


なかなか味がありますね。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング  

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ

「PenAgain」というボールペン


「PenAgain」というボールペンです。

この変わった形状のボールペンの特徴は「ペンを握る必要がない」ということ。見た目はどうやって持つんだ?という感じですがテコの原理で軽く押さえるように持つと見た目以上に持ちやすいですよ。また、表面は触りの良い樹脂をコートしてあるので持ったときの感触も気持ちがいいです。

http://www.penagain.com/


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ


棚のノブを変更!


トイレの棚のノブを替えてみました。

以前、家具や日曜大工用品を販売している店で購入していたもの。


時間がなくてそのままでしたが取り替えてみるとなかなか雰囲気がよくなりました。

気軽に出来るしこんな小物もこだわってみると面白いですね。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!



アレッシーの目覚し時計「OPTIC」


前からほしいと思っていたジョエ・コロンボによってデザインされたアレッシーの目覚し時計「OPTIC」


以前、復刻されていたときに「いつでも買えるだろう」と思っていたらいつの間にか生産終了となってしまい残念に思っていたらいつの間にか再復刻していたんですね。


赤、黒、白とありますがやはりこの時計は買うなら赤かな。

なくなる前に買いに行こっと!


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!