hug 0期生

パンコーディネーターのjunjunです♡

 

 

先週の金曜日は豊洲パン教室でした♪ 

豊洲CAFE''HAUSでのパン教室。

 

 

10カ月ぶりの開催となったhug豊洲パン教室

このような状況下で開催していいものか迷いましたが

無事に開催できたことに安堵するとともに

ご協力いただきました皆さまに心からの感謝を申し上げます。

ありがとうございました!!

 

 

むふ♡

可愛い♡

 


 

 

デモンストレーション式でのレッスン♪

3分クッキングのように、捏ねるところ、一次発酵済の生地から分割、成形、仕上げと、生地をたくさん用意して進めていきます。

分割と成形にポイントがたくさんあるので、実習式でない分、丁寧な説明を心がけました。うまく伝わってるといいな。

詳しいガイド&型紙付きのレシピなので、おうちで焼いてみてくださいね^^

わからなくなってしまったら遠慮なくご連絡くださいませ。

 

 

 

レシピでは2くまと4種の丸パンをご紹介ですが、

この日私が焼いたくまちゃんは、12くまでした♡ウインク

焼いたわ〜!!!

 

 

 

 

 

豊洲のCAFE;HAUSさん

奥のハウススペースと呼ばれるお部屋では、

小さなお子様連れ大歓迎のワークショップがたくさん開かれています♪

hugのパン教室もその一つ。

10年間ありがとうございました。

残り3カ月、hugのパン教室、開催予定です!

 

 

今後の予定

1月26日火曜日 あかね先生

2月19日金曜日 makiko先生

3月12日金曜日 吉永麻衣子先生

 

hug代表の吉永麻衣子先生がトリを務めます。

私たちの師匠、おうちパンで活躍される先生です〜!!

 

 

皆さまにとって楽しいパン焼き時間でありますように照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

image

私、くまが好きすぎましてお願い

パンでもくまちゃんを焼いて癒されております。


 

豊洲パン教室hugのjunjunです
 

皆さま こんにちは^^

お元気でいらっしゃいますか?

コロナで春・夏と、皆さまとお会いできないまま、季節はすっかり秋、も終わって冬になってしまいました。

感染者数も急激に増えて心配になってしまいますね。

このような状況下ではありますが、お変わりなく過ごされていることを願っています。

 

 

20113月より開催してまいりましたCAFÉ;HAUSさんでのhug豊洲パン教室。

たくさんのおチビちゃんとママたちに出会えました。

皆さまの楽しみの一つに、パン教室を選んでくださりありがとうございます。

 

 

先日CAFÉ;HAUSさんより、来年3月にCAFÉ;HAUS閉店との知らせをいただきました。

2021年再開発計画によるもので、お隣のバディスポーツ幼稚園、結婚式場のアニヴェルセル豊洲も閉園・閉館を迎えます。)

 

まるッと10年!

たくさんお世話になりました。

 

今年3月からストップしておりました豊洲パン教室、通常運転とは異なりますが、残り少ない時間を皆さまと共有できればと、3月までのパン教室開催を計画しております。

 

感染対策を十分にとりながら開催させていただきます。

・広々ハウススペース

・マスク着用

・入室前の検温、消毒

・キッチンや道具の消毒を徹底

・換気のためハウススペース扉をオープンに

・実習からデモンストレーションへ変更

 

 

 

第一弾は3月に予定していた「みるくまぱん♪」

 

 

 

【日程】1211() 11:00~13:00

【メニュー】「みるくまパン♪」hamakumabreadより

【講師】こぐま№18 junjun 

【レッスン】デモンストレーション式 ランチ付 3500

【持ち物】筆記用具

 

牛乳を仕込み水にした優しい味のミルクパン

ミルクとクマで【みるくまパン】です。

可愛いパンを紹介いたします♪

 

 

 

【申し込み・問い合わせ】

hug_de_pan@hotmail.co.jp   へご連絡ください。

 

お申し込みの際は、下記事項をお願いいたします。

  1. お名前
  2. 参加人数(お子さまとご一緒の方はお子さまの人数もお知らせください)
  3. メールアドレス

 

 

 

コロナ禍でのパン教室、状況により急な変更・中止となる場合もありますが、2月、そして最後となる3月も計画しております。

感染の対策をしっかりとって、少しでも楽しみの時間が持てるよう考えています。

不安になったら直前キャンセルも全然大丈夫です。

ご興味ありましたらお問い合わせください。

 

以上

 

長くなりましたが、久しぶりのパン教室お知らせでした。

皆さまが心穏やかに過ごせますように。

 

hug : junjun  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
私事ですが、先月誕生日を迎えました。チュー
 
 
 
我が子の誕生日を祝う時、生まれてきたときのことを思い返すと、
お兄ちゃん、myちゃんそれぞれに大変だったなと、
『私が頑張った日だわぁ』と心ひそかに想っておりました。
 
このコロナ禍において、離れて暮らす家族をいつも以上に心配しています。
誕生日を迎え、えみちゃん(母)への感謝の気持ちが強くなりました。
自身の誕生日で強く思うようになったのはここ最近です。
(気づきが遅くてごめんねえみちゃん)
そんな46回目の夏。
 
 
 
 
夏休み、お盆なので、みんながお休み
緊急事態宣言は解除されても、人がいっぱいのところにはやっぱり出れない。。
35℃超えて暑いですしね。
やっぱりおうちに篭っていました。
 
 
そんな中の誕生日。
ご飯、、自分で作るのかあ。。
家族は覚えていてくれません。(パパさんはそういうのどうでもいいタイプ)
わかりやすい誕生日なのに。。(私はそういうの好きなタイプ)
気持ちがどんどん沈んでいきますw
 
 
 
 
 
美味しいもの美味しいもの♪
自分で気持ちを上げなくては〜!!ウインク
 
 
美味しいもの美味しいもの♪
何があるかな♪何があるかな♪照れ
 
 
美味しいもの美味しいもの♪
あーーーーー!ありました♡お願い
 
 
 
『Plus One』 これこれ♪
 

 プロの味に家族で幸せ噛みしめたあの日。


いいねいいねニコニコ
またお願いしよう♡
 
 
 



4人分
*ウサギもも肉とジャガイモのグラタン ×3
*マグロテールの自家製ツナ
*鹿児島県産ハーブ雛鳥を使ったローストチキンサラダ
 マスタードドレッシング
*人参のポタージュ ×2
*季節のフルーツタルト(オレンジとアールグレイクリーム)
*シェフ厳選 自家製おつまみGIFTBOX4点セット
 和牛(120g)の赤ワイン煮込み
 サーモンリエット
 砂肝のアヒージョ
 野菜のピクルス
 
image
 
 
 
 
 
【旬のフルーツタルト(オレンジとアールグレイ)】
 
 
image
タルトも♩クリームも♫オレンジも♬ 美味♡
 
 
 
 
 
 
【マグロテールの自家製ツナ】
【サーモンリエット】
【和牛の赤ワイン煮込み】
【野菜のピクルス】
【砂肝のアヒージョ】
『益や酒店の燻製ナッツ』
『益や酒店の焼きイカチーズ』
全てが贅沢なお味♫  うまじゃ♡
 
 
【鹿児島県産ハーブ雛鳥のサラダ】
美味しい♡ おうちのサラダじゃないわ〜♪
 
 
 

 
 
【ウサギもも肉とジャガイモのグラタン】
ウサギ肉♬
普段出会うことのないお肉料理
ソースもやっぱりプロの味♡ 
 
 
今回も家族みんなで興奮気味にいただきました^^
 
 
 
 
 
 
 
前回プラスワン作業が全てにあるメニューにして一人で時間かかっちゃったので、温めてなくていいもの多くしたり、取り分け方式にして調理作業をできるだけ楽チンに。
食べたい料理と作業のバランスも考えたメニューです♪
 
美味しく食べてHappyになりました♡
 
 
 
 
 
 
特別な日にはちょっと贅沢してもいいですよね^^