元宝塚花組トップスターの春野寿美礼さんの退団後、初コンサート「My Heart」が開きました祝日
青山劇場で9日まで、その後は大阪の梅田芸術劇場です。

彼女との出会いは、知人からの紹介で、エスコルタのコンサートに来てもらった時でした。

とにかく、音楽が大好きで、歌うことが大好きな方で、今回のコンサートプログラムも、歌いっぱなしの素晴らしいステージです。演出は宝塚を代表する酒井澄夫さん。ドリームガールズばりののコーラス、ダンサー、映像、照明、そして舞台上のオーケストラと、とても美しく、ゴージャスなステージです。

僕は今回、春野さんが作詞をした詞に作曲をさせていただきました。タイトルは「何よりもあなたが」、
彼女のファンの方々へのメッセージソングです。

今日は3日目、これから現場に向かいます。

先日、エスコルタのための新曲3曲のミックスが終りました。
2曲は作曲、編曲、そして1曲は編曲です。

久しぶりに触れるエスコルタのメンバーの声は、益々磨きがかかり、僕の作品に素晴らしいハートを入れてくれます。本当に素晴らしいアーティスト達です。

また、プロデューサーの志鎌さん(ビクター)の感性も素晴らしく、エスコルタの中心的頭脳として、的確なジャッジで、作品を高いクオリティーに仕上げていってくれます。いつも彼とのスタジオワークは楽しみな仕事です。

今回の作品の歌詞も、心に残るものだと思います。

さて、今夜は、テレビアニメ作品のための作曲です。あと数曲書かなければいけません。
今秋、10月より放送予定の「伯爵と妖精」というアニメです。
原作は85万部突破の人気作品です。
数日前に、最初のアフレコ(声優さんが映像に合わせて台詞を入れていく作業です。)が都内のスタジオでスタートしました。主役は水樹奈々さんと緑川光さんという、アニメ界では超有名な方々です。
水樹奈々さんは歌手としても武道館を満員にする方で、ファンの多さも凄いです。

また、9月上旬から青山劇場で行なわれるコンサートのための作品も、いよいよ最後の調整です。こちらの方も、とても楽しみなコンサートです。詳細は次回に、、、、。

では、仕事に戻ります、、、、。
ブログから、ご無沙汰してしまいました。1ヶ月以上過ぎてしまいました。なかなか、このページにたどりつけずに、もう7月も終わりです。

それにしても暑い毎日です晴れ
2週間ほど前は、エアコンのかけ過ぎで風邪をひいてしまいました。風邪なんて何年ぶりだろう!

さてさて、ゆる~い近況です。

「激流中国」NHKスペシャルシリーズの最終回が今月放送されました。中国のあらゆる問題をテーマに1年半近くの間、放送された番組でしたので、社会的にもとても意味のある番組でしたし、そんな番組が終ってしまうのはちょっと寂しいです。
明日は、番組の打ち上げで久しぶりにNHKの音楽プロデューサーさんや、制作スタッフさんたちと再会です。

この番組がいただいた放送文化基金賞の6月の授賞式はなかなか盛大でした。
レセプションの食事も美味しかったですナイフとフォークワインチーズ

今は、新しいコンサートツアーのための楽曲制作(アーティスト名はまだ言えません)、そしてアニメ作品の新番組のための楽曲制作に追われています。

アニメ作品の時代は19世紀、場所はロンドンの物語です
オバケねこへびワンピース王冠1 (左は登場人物たちにに近いイメージです、、、。)

来週はゴルフの練習をしたいと思います!! (突然ゴルフにはまっていますあせる

五月も終わりですね。今年もあっという間に半分になってしまいます。

毎日、いろいろな仕事の音楽を作曲していて、曜日の感覚が無いまま、1ヶ月が飛ぶように過ぎて行ってしまいます。気がつくともう1年の半分近くまできているのには驚きです。

最近は、エスコルタの新曲もレコーディングしました。まだ録音しただけで、これから編集など、もろもろの作業です。

他にアニメの新番組の音楽制作や、(詳細はヒミツですが)、、、秋に予定されているコンサートのための曲作り、また、邦楽とチェンバロのための作品集作りなどなど、、いろいろやっております。

嬉しいニュースといえば、僕が音楽を担当した2つの番組が「放送文化基金賞」というアワードをいただきました。王冠1

この賞は毎年優秀なテレビ番組に送られる賞だということで、テレビ番組は9番組が選ばれました。9番組の中での2番組の音楽を担当していたので、かなり嬉しい結果でした。祝日

まずは「夫婦で挑んだ白夜の大岸壁」(NHKスペシャル)が「放送文化基金賞」の中の最高の賞である本賞というのに選ばれました。歴史に残るテレビ番組の音楽を作曲することができて幸せなことです。
6月にはDVDも発売されますので、番組を見れなかった方は、ぜひDVDでお楽しみ下さい。究極の夫婦愛と緊迫したロッククライミングの映像は、かなり心に響きます。

2番組目は「激流中国」(NHKスペシャル)がグループ部門賞というのをいただきました。
この番組のテーマ曲の問い合わせが中国本土から来た時は嬉しかったです。
6月には新エピソードが放送予定です。この番組の後には、いよいよ北京オリンピックです。

6月には表彰式に行ってきます。レッドカーペットかな~~~!?


昨日は、川井郁子さん(ヴァイオリン)のコンサートにエスコルタがゲストで出演しました。 とても綺麗な演出のステージで、大人の魅力いっぱいのコンサートでした。音譜

演奏が終って、客席から移動する時にエスコルタのファンの方が挨拶をしてくれました。今回はステージではなく客席にいたので、声をかけてくれたのですね。ありがとうございました。ニコニコ

しかし、またかという感じですが、外は大雨大風でした。エスコルタは毎回そうなのですが、とにかく悪天候が大好きならしいです。記録的な台風や大雪や嵐、毎回コンサートやイベントはこの連続です。次は竜巻かもしれませんね!ドクロ