五月も終わりですね。今年もあっという間に半分になってしまいます。

毎日、いろいろな仕事の音楽を作曲していて、曜日の感覚が無いまま、1ヶ月が飛ぶように過ぎて行ってしまいます。気がつくともう1年の半分近くまできているのには驚きです。

最近は、エスコルタの新曲もレコーディングしました。まだ録音しただけで、これから編集など、もろもろの作業です。

他にアニメの新番組の音楽制作や、(詳細はヒミツですが)、、、秋に予定されているコンサートのための曲作り、また、邦楽とチェンバロのための作品集作りなどなど、、いろいろやっております。

嬉しいニュースといえば、僕が音楽を担当した2つの番組が「放送文化基金賞」というアワードをいただきました。王冠1

この賞は毎年優秀なテレビ番組に送られる賞だということで、テレビ番組は9番組が選ばれました。9番組の中での2番組の音楽を担当していたので、かなり嬉しい結果でした。祝日

まずは「夫婦で挑んだ白夜の大岸壁」(NHKスペシャル)が「放送文化基金賞」の中の最高の賞である本賞というのに選ばれました。歴史に残るテレビ番組の音楽を作曲することができて幸せなことです。
6月にはDVDも発売されますので、番組を見れなかった方は、ぜひDVDでお楽しみ下さい。究極の夫婦愛と緊迫したロッククライミングの映像は、かなり心に響きます。

2番組目は「激流中国」(NHKスペシャル)がグループ部門賞というのをいただきました。
この番組のテーマ曲の問い合わせが中国本土から来た時は嬉しかったです。
6月には新エピソードが放送予定です。この番組の後には、いよいよ北京オリンピックです。

6月には表彰式に行ってきます。レッドカーペットかな~~~!?