片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

「スマホを置き忘れかけることが

増えてきてしまったので対応策が知りたい」

とのご質問をいただきました。

 

コンパクトスペース

 

スマートフォンをどこかに置き忘れてしまったら

まずは自宅のパソコンから探してみましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【紛失したスマホを探す方法:Android&iPhone】

 

  1.  ブラウザで「Google Chrome」を起動
  2. Googleアカウントにログインする
  3. https://myaccount.google.com/find-your-phone
  4. 上記リンクアドレスをクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紛失したスマホを探す

Googleアカウントがあれば

手持ちのスマホが表示されます。

 

スマホ紛失の場合

 

iPadだと、こんな表示が出ますので

自宅内だと発信して音を出せばいいですが

 

 

海外などだと

ロックしてしまった方が良いかもしれませんね。

 

スマホ紛失時設定

こちらがAndroidの表示。

承認すると、iPadを同じような表示が出ます。

 

 

位置情報がオンになっていれば

追跡ができますが……

 

 

セキュリティを考えて

使う時だけオンにしている方も多いですよね。

 

 

また別の方法も次回書いてみますね。

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

先日はiPhoneの広告をブロックする方法をシェア↓


 

企業側からすると

大事な運営ツールである広告

 

 

ただ

子どもが使うスマホなどには

できるだけ広告を減らしたい!

ということもありますよね。

 

 

うっかり別サイトに誘導されることだって

可能性としてはあるわけですからね。

 

こん

 

もちろんAndroidだって

不要な広告をブロックできる機能があります。

 

 

iPhoneで設定したトラッキング拒否とは

ユーザーの閲覧履歴を反映する追跡型広告のこと。

 

 

もちろん

プライバシー保護にも役立ちますが

興味のない広告を非表示にすることも設定可能。

 

 

それによって

Webサイトの読み込み時間の短縮化にもなり

=通信量の削減にも効果的♪

 

 

Androidでは広告ブロック専用アプリ

なるものもありますが、それはSTOP!

信用ならないアプリのことが多いです。

 

 

不用意にアプリをインストールするのではなく

ブラウザの設定から変更することで

ガイドラインに違反する広告を非表示にできます。

 

広告非表示せ

 

まずはGoogleChrom(ブラウザ)の設定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【①個人情報を守る!:Google Chrome】

 

  1.  「Google Chrome」アプリをタップ
  2. 「︙」→「設定」をタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広告非表示設定

 

広告非表示設定

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【①個人情報を守る!:Google Chrome】

 

 3. 「サイトの設定」をタップ

 4. 「ポップアップとリダイレクト」→オフに!

 5. 「広告」→オフに!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

パソコンのGoogle Chromeも同じ。

お子さまのスマホには特にオススメしますよ。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

なにげなくSNSを見ていると

さっきまで検索していたブランドだったり

お店の広告が出てくることってありますよね?

 

 

検索した覚えがある分

「スマホに見張られてる?!」

なんて感じたことはありませんか?

 

こん

 

実はこの広告は

アプリの開発元の営業方法。

 

 

ユーザーの行動に合わせて変わる広告は

パーソナライズされていることになります。

 

 

このパーソナライズされた広告

実は、オフにできるのですが

操作する場所は2ヶ所あります。

 

コンパクトスペース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【①個人情報を守る!:iPhone】

 

  1.  「設定」–「プライバシー」をタップ
  2. 「トラッキング」をタップ
  3. 「Appからのトラッキング要求を許可」をオフに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

パーソナライズされた広告

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【②個人情報を守る!:iPhone】

 

  1.  「設定」–「プライバシー」をタップ
  2. 「Appleの広告」をタップ
  3. 「パーソナライズされた広告」をオフに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この設定ができるようになったのは

今年4月にアップデートしたiOS14.5から。

 

 

アプリのトラッキングの透明性について

Appleがユーザーが選べるように義務化したのです。

 

 

ということで

iOSのアプリ開発者の収益、

かなり減少しているようです……

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

先日の、Windows11への

アップデートをしました!という記事↓

 

 

アップデートすると

UI(デザイン)が柔らかくなって好みです(*^^*)

 

 

先日、アップデートの更新案内を

心待ちにしているのですが……というご質問が。

 

コンパクトスペース

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

ということで、今日はWindows11への

アップデートのチェック方法をシェア!

 

Windows11

 

こちらはマイクロソフト社のHPより

お借りした、アップデートのための条件。

 

 

よく読むと

Windows10バージョン2004以降に

なっていることとありますね。

 

Windows11

そしてすでにWindows11は提供済み。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【Windows11へのアップデート方法:Windows】

 

  1.  画面左下のWindowsマークをクリック
  2. 「設定」–「更新とセキュリティ」をクリック
  3. 「Windows update」をクリック
  4. 案内に従って進める

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

 

↑こちらの正規のサイトから

進めると分かりやすいですよ^^

 

 

個人的には、

Macに寄ってきたような?

と思います♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

iPhoneユーザーさんから

写真データをメール添付で送ってもらうと

 

 

重すぎるうえ

「AndroidやPCで開けない!」

と言われたこと、ありませんか?

 

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

コンパクトスペース

 

このHEICファイルは

Apple独自の保存形式で

iOS11から搭載されました。

動画はHEVCファイル。

 

 

HEIF=High Efficiency Image File

高画質なデータを圧縮してくれる形式。
 


でも現状では

対応していない機種が多くて

扱いづらい。。


 
ということで

iPhoneのカメラの設定から

今まで通りのJPGに変更してみましょう♪


HEIFファイル設定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【HEIFをJPGに変更する方法:iPhone】

 

  1. 「設定」–「カメラ」をタップ
  2. 「フォーマット」–「互換性優先」をタップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

「互換性優先」がJPG保存

「高効率」がHEIC保存です(^_^)

 

 

撮った写真を誰かにシェアする前には

ぜひ、この設定をしてくださいね。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

夏に開催しました服のリユース会

第3回目が12月に開催されます♪

 

 

場所は安佐南区古市の麻乃亭さん。

とても気持ちの良い場所をお借りします。

 

 

日時12月17日(金)18日(土)10:00 − 15:00

住所:広島市安佐南区古市2丁目6−1

参加費:500円

駐車場:事前に下記フォームから問い合わせください

お問合せ:お問合せフォーム

 

 

「まだ着れる衣類

捨てるなんてかわいそう」

 

 

「リサイクルに持っていっても

値段が付くことによって価値が

ないと言われているようでツライ」

 

 

そんなお声をお助けするイベントです。

1回目からリピーターさまのお声では

 

 

「持ち込んだ衣類が生き返った気がした!」

「ちょうど良い衣類と出会えた」

 

 

不要になった衣類をお持ちいただき

参加費として500円いただきます。

 

 

イベントが終わった時点で余った衣類は

セカンドライフシルバー人材センター広島さまへ。

 

 

集まった参加費は

会場費や寄付の際の送料に変わります。

 

 

今回も、スタッフ一同お待ちしております♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

ときどきインターネットが

遅いように感じる時ってありませんか?

 

コンパクトスペース

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

外出先の12時台と夕方6時以降が

集中する時間帯なので、特に遅くなりがち。

 

 

今、どのくらいのスピードなのか

調べるサイトを今日はシェア!

 

 

この写真は有線で繋いでいるPCのスピード。

このサイトはFAST.comというサイトですが

 

 

他にも

internet speed test

グーグルで検索してもOK。

 

 

結果がこう。

時間が変わると、結果も変わります。

 

スピードテスト

 

PCの隣にiPadがあるので、こちらでもタップ!

 

スピードテスト

こちらはWi-Fiの結果です。
Wi-Fiルーターから一番離れたところで
計測してみるのも面白いかもしれません。
 
 
ちなみに、Mbps(メガビーピーエス)とは
1秒間に送受信可能なデータ量を表す単位で
数値が大きいほど速いということ。
 
 
レイテンシとは通信の往復時間のこと。
数値が小さいほど通信状態が良好ということ。
 
 
アップロードとは上りの速度。

上りの速度とは、自分の端末から

ネット上にデータを送信する速さのこと。

 

 

速ければ速いほど

アップロードにかかる時間が短くなります。

アップロードが影響する例↓

  • メールの送信
  • SNSやブログの投稿
  • YouTube投稿

 

 

大きな表示はダウンロードで、下りの速度。

下りの速度とは、ネット上にあるデータを

ダウンロード(受信)する速さのこと。

 

 

速ければ速いほど

ダウンロードにかかる時間が短く

高画質な動画も快適に視聴することができます。

下り速度が影響する例↓

  • メールの受信
  • WebサイトやSNSの閲覧
  • YouTubeやNetflixなどの視聴
  • アプリや画像・動画のダウンロード
  • オンラインゲームの読み込み速度
 

ネットを快適に利用するためには

下り速度が重要ということですね。

 

 

時間や場所を変えて試してみると面白いですよ♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

先日からのPCでの外国語の入力方法が好評↓

 

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

というわけで

今回はMacバージョン!

 

 

Macに限らず、そもそもPCは

購入した国の言語を表示するよう設定済み。

 

 

だけど、日本でMacBookを購入してから

仕事で外国滞在、なんてこともありますよね。

 

 

そんなときは

Macに外国語を追加できます。

 

システム環境設定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【システム言語を変更する方法:Mac】

 

  1.  画面左上のリンゴマークをクリック
  2. 「システム環境設定」–「言語と地域」をクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

システム環境設定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【システム言語を変更する方法:Mac】

 

 3.  「一般」をクリック

 4. 「+」– 必要な言語を選択

 5. 「追加」をクリック

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さらに、この追加した言語

画面左上のメニューバーのところで

複数の言語を切り替え可能となります。

 

 

ちなみに、写真の上の「一般」の

横にある「アプリケーション」では

アプリごとに違う言語を選択することも可能!

 

 

メニューバーに入力ソースが見当たらない場合

 

キーボード設定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【キーボード設定:Mac】

 

  1.  画面左上のリンゴマークをクリック
  2. 「システム環境設定」–「キーボード」をクリック
  3. 「入力ソース」をクリック
  4. 「メニューバーに入力メニューを表示」にチェックを入れる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

学生の頃

ホームステイ先で出来た友人とメールで文通?

をしていた頃、この機能を知っていたら……!

 

 

当時は辞書を引きながら

メールを打っていました(^_^)

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

先日の外国語のアクセント記号出し方について

PCの場合は……とご質問いただいました(^_^)

 

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

コントロールパネルの設定は

されているということを前提に……

 

 

あとは

ショートカットキーを

利用する方法ですね。

 

コンパクトスペース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【ショートカットキーを利用する方法:Windows】

 

  1. アキュート・アクセント option + e

   「á・í・ú・é・ó」なら

 

  「option」+「e」

  同時に押してから「a・i・u・e・o」を押す

 

 

      2. グレイヴ・アクセント option + _

       「à・ì・ù・è・ò」なら

 

  「option」+「_

  同時に押してから「a・i・u・e・o」を押す

 

      3. ウムラウト option + u

       「ä・ï・ü・ë・ö」なら

 

     「option」+「u」

      同時に押してから「a・i・u・e・o」を押す
 
     4. その他
      「ß」「option 」+「s」  
      「ç」「option 」+ 「c」  
      「ñ」「option」 + 「n・n」  
  「Ñ」「option」 + 「n・shift 」+ 「n」  
   「¡」「option 」+ 「1」  
   「¿」「option」 + 「shift 」+ 「/」  
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しょっちゅう使うなら、

覚えられそうでしょうか?(^_^;;

 

 

もしくは……初めは面倒ですが

辞書登録してしまう方法ですね。

 

 

PCの設定はこちら↓

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら 

iPhoneユーザー同士の

「AirDropしようよ」で

仲間に入れないAndroidユーザー(^_^;;

 


AirDropとは近くにあるiPhone同士

写真や動画などのデータのやりとりができる機能。

 

 

でも実はAndroidユーザー同士にも

同じ機能があるんです!

 

 

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです

 

こん

 

AndroidにはAirDrop機能はありません。

が!AirDropと同等の機能であるニアバイシェアがあります。

 

  • Android6.0以降
  • ニアバイシェア対応の機種
  • 近くにあるAndroid同士
  • 相手もニアバイシェアの設定が必要

 

 

Androidスマホ同士でも

簡単にデータのやりとりができるのです♪

 

にあばいしぇあ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【ニアバイシェアの使い方:Android】

 

  1. スマホ画面の上から指でなぞる(スワイプ)
  2. クイックセンターが現れる
  3. ニアバイシェアがなければ✏️マークをタップ
  4. 下の方から探して追加する
  5. よく使うものから並べ替えする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでも見つからない場合↓

 

ニアバイシェア

 

にあ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≫【ニアバイシェアの設定:Android】

 

  1. 「設定」ー「接続済みのデバイス」をタップ
  2. 「接続の設定」をタップ
  3. 「ニアバイシェア」をオンに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ニアバイシェアは

BluetoothやWi-Fi、

位置情報サービス機能を利用して

データのやりとりをする機能です。

 

 

以前、友人がAirDropを使って

自分のiPhoneからMacBookへ

データを転送したつもりが……

 

 

なんと隣の席に座っていた

女子高生に転送してしまったとのこと!

 

 

相手もAirDropやニアバイシェアを

オンにしたままだと

こういうことが起こり得ます。

 

 

もちろん送る前に確認はできるのですが

うっかりって、あるものです(^_^;;

 

 

セキュリティ面を考えて

使う時だけオンにしましょう!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの


友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら