ときどきインターネットが

遅いように感じる時ってありませんか?

 

コンパクトスペース

 

片づけのプロで、WEBサポーター

木原ことのです。

 

 

外出先の12時台と夕方6時以降が

集中する時間帯なので、特に遅くなりがち。

 

 

今、どのくらいのスピードなのか

調べるサイトを今日はシェア!

 

 

この写真は有線で繋いでいるPCのスピード。

このサイトはFAST.comというサイトですが

 

 

他にも

internet speed test

グーグルで検索してもOK。

 

 

結果がこう。

時間が変わると、結果も変わります。

 

スピードテスト

 

PCの隣にiPadがあるので、こちらでもタップ!

 

スピードテスト

こちらはWi-Fiの結果です。
Wi-Fiルーターから一番離れたところで
計測してみるのも面白いかもしれません。
 
 
ちなみに、Mbps(メガビーピーエス)とは
1秒間に送受信可能なデータ量を表す単位で
数値が大きいほど速いということ。
 
 
レイテンシとは通信の往復時間のこと。
数値が小さいほど通信状態が良好ということ。
 
 
アップロードとは上りの速度。

上りの速度とは、自分の端末から

ネット上にデータを送信する速さのこと。

 

 

速ければ速いほど

アップロードにかかる時間が短くなります。

アップロードが影響する例↓

  • メールの送信
  • SNSやブログの投稿
  • YouTube投稿

 

 

大きな表示はダウンロードで、下りの速度。

下りの速度とは、ネット上にあるデータを

ダウンロード(受信)する速さのこと。

 

 

速ければ速いほど

ダウンロードにかかる時間が短く

高画質な動画も快適に視聴することができます。

下り速度が影響する例↓

  • メールの受信
  • WebサイトやSNSの閲覧
  • YouTubeやNetflixなどの視聴
  • アプリや画像・動画のダウンロード
  • オンラインゲームの読み込み速度
 

ネットを快適に利用するためには

下り速度が重要ということですね。

 

 

時間や場所を変えて試してみると面白いですよ♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりを♪

片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの

 

友だち追加

 

【11月ご予約可能日】

10(水)-12:00 12(金) -12:00/15:00- 15(月)15:00- 16(火)

17(水)-12:00 18(木)-12:00 19(金) 22(月) 24(水)14:00- 

25(木)14:00- 26(金)-12:00 29(月)-12:00 30(火)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】ITサポート  
├・9,500円/2H(初回割引)
 
  ▶詳細はこちら