今日は冬至

昔は

母が南京の煮物を

お鍋いっぱいに作り

父が庭で採れた柚子をお風呂に

たくさん入れてくれました。

20〜30個は入っていたような?

 

 

その小さな柚子の木

去年、父が柚子を収穫しようとして

間違えて自分の指を切ってしまい……

しかも「なんでもない」としばらく隠していたのです。

すぐに母に見つかって手術となりました。

 

 

もう歳だから危ないね、と判断して

業者さんに伐採してもらいました。

 

 

指がちゃんとくっついて良かった!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

インテリアグリーン

冬なのに青々としたグリーン。フェイクです(^^)

 

一年で

太陽が最も遠くなり

力が弱くなった日。

 

 

一陽来復(いちようらいふくと言って

この日からもう一度、

太陽の力が蘇えっていく日でもあります。

 

 

中国や日本では

冬至は区切りの日。

すべての運が上向いていく

と言われています。

 

 

今日の日までも一歩一歩

大事に過ごしてきましたが

明日の日からも一歩一歩

楽しみに過ごせたらいいですね♪

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

サラリーマンでもあり

デザイナーでもあった時代

最寄り駅から会社へは約8分程。

当時、前を歩く人からのタバコの煙を

避けながら歩くことだけに集中!

吸ってしまった時のシマッタ感……泣

 

 

短い道のりでしたが

毎日違うルートを選んで歩くのが

気分転換にちょうどよかった!

 

 

子どもの頃から

人と違うモノを選んだり

知る人ぞ知る、

のブランドが好きだったり

とにかく

「人と違う」を選ぶタイプでした!

 

 

だからなのか

お申し込み下さるお客さまも

感性の合う方が多く、

正反対のようなタイプでも

違って面白い

とお互いに認め合える人ばかり!

恵まれています(*^^*)

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

クリスマスツリー

 

このツリーは思い出のツリー

はじめてのお片づけサポートのお客さまから

思いがけずのプレゼント!

 

 

外国暮らしの長かったお客さまで、

青空のようにスッキリと

突き抜けた感性が魅力的で刺激的!

私にとっても物凄く思い入れのあるサポートでした。

 

 

去年も一昨年も、年賀状には

「お片づけ、維持できてますよ!」

の嬉しいメッセージ!

今年はどんなメッセージを書こうかな(^^)

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

私の母は

いつも掛け時計の針を

5分進めてセットしていたんですよね。

 

 

時間に余裕をもって行動するために!

 

 

でもある日、夫が

「なんでピッタリにしないの?」

と(^_^;)

 

 

言われてみれば

もう子どもではないのだし

そんなに焦ることも急ぐ必要もない

ということに気がついて

時計の針をピッタリに戻しました。

 

 

そんなに気を張らなくても

楽しく努力する人生を

自分で選んで生きていくには

時計の針の位置は

それほど重要ではないのです。

 

 

それに私は身支度が

とっても早いのです♪

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

オルゴール時計

これが実家の掛け時計。母は母なりの工夫として針を進めていたのですね。

 

今週を思い返してみると……

 

・デジタルサポート

 継続のお客さま、年内最後のレッスンでした(^^)

 

・片づけサポート

 こちらも継続のお客さま、年内最後のサポート(^^)

 

・外部講座用のスライドと資料をブラッシュアップ!

 スライドの枚数が多すぎてしまいました。次回の反省に、、

 

・外部講座開催

 今後も続けて開催できたら嬉しいです!

 

・友人の展示会へ

 心洗われる時間をありがとう♪

 

・読んでいないメールマガジンの退会手続き

 ・グルメサイト・リユース系サイト

 ・TODOアプリ×2・請求書アプリ

 ・コスメサイト・通販サイト まだもう少し!

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

なんと犬の鳴き声は

邪気を払うのだそうです!

 

 

犬の鳴き声で家の中の

気が活性化されるから、

という理由。

 

 

風水というと五行思想で

世の中にあるもの全て

「木・火・土・金・水」

のどれかに分類され、

犬は「火」の力を持つそう。

 

 

そして「火」の力は

社会的な地位の向上をもたらす(!)

のだそうです。

 

 

さらに

犬グッズは犬の財産という考え。

犬(家族)の財産を

きちんと管理することにより

金運がUPするんですって!

 

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

犬のトイレ

以前泊まったホテルのお部屋の一角。トイレスペースが理想的!

 

自宅レッスンの際

チャイムが鳴ると

犬が吠えることがあります

 

 

実はチャイムの音は

消音に設定できるのですが

先日は忘れていて……

ゴメンナサイ!

 

 

シニア度が強くなってきた最近

以前より物音に敏感になり

すぐに吠えてしまいます。

耳はとても遠くなっているのに。

 

 

そんなときお客さまから

「風水的に犬の鳴き声はいいのよ」

と教えていただき

とても気持ちが楽になりました!

 

 

風水を詳しく知らなくても

いいとこ取りで

幸せ気分になれました(*^^*)

教えてもらって感謝!

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

12/17に募集していた外部講座

初めは座ってスライドの操作をする予定が

ソーシャルディスタンスの中

久しぶりに立って動きましたよ(^^)

 

 

持ち物は、スマホ・筆記用具・念の為の充電ケーブル

 

 

薄手のウールのコートを

1枚羽織って外に出て

突然の寒さで驚いた日。

 

 

「急に寒くなりましたね」

と、こんな状況でも

参加してくださった受講者さま

企画をいただいた企業さま

6名様での少人数の開催となりました。

本当にありがとうございました!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

リビングカルチャー倶楽部

※写真はHPよりお借りしました

 

バス・市電なら最寄り駅は『中電前』

そごうを背中に平和大通りを渡ります。

駐車場はありませんが、

近隣にコインパーキングがあります。

 

 

リファレンス広島小町ビルは

角のセブンイレブンのお隣のビル。

リビングカルチャー倶楽部は8階です。

 

リビングカルチャー倶楽部

※写真はHPよりお借りしました

 

エレベーターを8階で降りると

カワイイ看板がお出迎え。

 

リビングカルチャー倶楽部

※写真はHPよりお借りしました

 

スッキリと清潔感のある受付。

手前と奥にもお部屋があります。

今回、私の講座は奥のお部屋でした。

 

リビングカルチャー倶楽部

※写真はHPよりお借りしました

 

両側に窓のあるお部屋で

入口にアルコールスプレーが設置されています。

この日はアクリル板など

対策もしっかりとしていただいていました。

 

 

写真はすっかり撮り忘れたので、

HPよりお借りしています。

せめて始まる前に撮れば良かった。。反省!

 

 

今回の講座は

リビングひろしまに掲載されたので

それを見て申し込んでいただいた方が

多かったようです。

 

 

ご主人さま、お子さまに

薦められて参加した方もいれば

「いつまでも子どもに

頼ってちゃいけないと思って」

という方も。

 

 

作った資料は

自宅でも、書いてあるとおりに

操作すれば分かるように、と作っていたら

とても分厚い資料になってしまいました。

 

 

受講者さまやご家族の方にも

喜んでいただければ嬉しいです(^^)

 

 

受講者さまには

LINEでのアフターフォローも

ご希望があればさせていただいています。

お気軽にどうぞ(^^)

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

今年はすっかり暖冬の気分でいたのに

先日の朝は近くの山の上の方が

うっすら白くなっていました!

雪!

 

 

10年以上前に広島に住み始めた時は

雪が積もることに感動して!

地元関西では雪の積もったのは

私が小学生くらいまでだった気がします。

 

 

雪が積もったら

朝からお友だちがピンポーン!

「あーそーぼ!」

 

 

小さな雪だるまを空き地で

たくさん作って

家に持って帰って

玄関に並べて飾っていました♪

 

 

お楽しみのための行動は

どんどん進んでできますね。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

クリスマスツリー

 

お片づけのあとには

お楽しみが待っています。

 

 

散らかっても元に戻す方法が分かって

イライラすることが格段に減って

今の暮らしがよりよくなります。

 

 

そうしたら

やってみたかったことに挑戦してみたり

モノを買うときも慎重になって

「とりあえず」で買わなくなります。

迷ったら、片づけのプロに聞いてもいいし!

だからモノが増えにくくなる。

 

 

まずは自分が行動すること

そうしたら

周りの人の反応も

自然に変わっていくもの。

 

 

思い切って

お片づけに一歩踏み出して

自分が変わって

周りも応じて変わってくれるといいですね(^^)

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

少し前から

クリスマスツリーの飾り付けで

色んな方のブログが賑わっていて

私もうきうき(*^^*)

 

 

今年は

本物のもみの木に飾り付けをしたり

いつもよりちょっと豪華なクリスマスに

注目が集まっているそう。

イケアに本物のもみの木がありますよね!

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

クリスマスツリー

 

わが家は壁掛けツリー

コンパクトで収納に困らないけれど

ボリュームがあって立派!

 

 

飾る場所は玄関入ってすぐの壁

自分自身もお客さまにも

入って必ず目に入るので季節感を味わえます♪

 

クリスマスツリー

 

葉っぱの先が少し赤くなっていたり

芸が細かくてリアル(*^^*)

 

 

約60cmのたて幅で

もみの木の葉っぱがワイヤーなので

自由に曲げたりしてボリュームを整えます。

 

 

オーナメントはフランスの刺繍のものと

ベツレヘムの星やガラス製のもの。

センスの良いお店でセットで購入しました!

 

 

ベーシックなボールのタイプもあれば

もっとそれらしくなりそう(^^)

来年は模様替えもいいかも?

 

クリスマスツリー

 

明かりをつけるとこんな感じ!

ちょうど目の高さになる

床から115cm位の高さに掛けて

毎年楽しんでいます。

 

 

当日の楽しみは

近所の美味しいケーキやさん

1ピースサイズのケーキを選ぶこと!

 

 

ホールサイズをスポンジから焼いて

生クリーム泡立てて

フルーツを乗せていたその昔

量が量だけに……

食べるのが厳しくなって

やめました(^_^;)

 

 

ステイホームの楽しみ、

色んなところに

転がっているものですね。

 

 

以前

私が購入したお店では

完売しているようですが

こちらのお店に在庫があるようです↓

すぐ完売するみたい。

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 
 

私の愛用洗濯機は無印良品製↓

 

 

先日の写真の泡洗浄のする部品は

この洗濯機に取り付ける予定。

それが、確認したはずなのに

思っていた位置ではなくて焦っています(^_^;)

上だと思っていたのに、裏だった!泣

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

洗濯機防水パン上ラック

 

防水パン

わが家は元々付いていて

凹凸のある形状。

 

 

掃除機のノズルが入れにくいので

繊維くずやホコリが溜まりがち。

 

 

お掃除をラクにするため

木の板を置いたりすることも

考えましたが、

湿気の気になる水回りに木製……

結局手つかずのままでしたが、

 

洗濯機防水パン上ラック タワー

 

いつもコラムでお世話になっている

マイナビさんに紹介いただいて

今年の夏から使い出した

シンプルで置くだけのスチール製のラック。

とても良いです!

 

 

説明の丁寧な、こちらのサイトで購入↓

 

ポイントが貯まりやすく使いやすいのはこっち↓

 

 

洗濯洗剤の容器は「THE」ですが

中身は大好きな「緑の魔女」

 

 

パイプの中もきれいにしてくれる

地球に優しい洗剤で

コスパもいいのでもう何年も愛用↓

このサイズが管理しやすくて丁度いい♪

 

今日は洗濯機周りの愛用品のご紹介でした(^^)

 

 

ちなみに「THE」はこちら↓

続けて使うにはお値段が少々ネックなのでした(^_^;)

 

 

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

今までもこれからも

人生の岐路に立つ時

どんな変化になるかは自分次第。

 

 

変化の扉は常に自分の心の中

外部からの刺激は

単なるきっかけ

 

 

だから

自分の心を揺さぶる何かに

もっと素直に応じよう

 

 

自分の可能性へと続いている道は

自分以外の誰にも開くことは出来ない

 

 

もっと自分に正直に生きよう

それが変化の扉を開く方法のひとつ(^^)

 

 

私も、思考を変えて進化していきます!

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

洗濯機部品

洗濯機を泡洗浄可能にする部品をクラウドファウンディングで!

 

今週の私は

お稽古ごとに出かけ

録画していた映画を何本か見たり

友人に借りていた本を読んだり

 

 

基本的におうちが大好き

インドア派な私

「どこにも行けないなんて!」

とは思わず

やることはそれこそ尽きません。

最終的にはお片づけが始まります(*^^*)

 

 

服のリユース会のお手伝いをしたり

おかげでクローゼットの見直しも出来て!

 

 

お客さまや企業さまとのやり取りでは

スマホやデジタルの仕組みについて

私が当たり前と思っていることでも

人様のお役に立てることに気づかせて頂いたり

精魂込めて、スライド整え中です!

 

 

お渡ししたチラシを

「わぁ、いただけるんですか?嬉しいー!」と

そんな方に受け取ってもらえて

こちらが幸せ気分をいただきました!

 

 

今週も

助け合ったり

教えられたこと

感謝を受け取ったことの

多い週となりました。

 

 

最近、Uネクストに加入したので

昔好きだった映画を見たいなぁと

週末は楽しむ予定♪↓

 

 

 

 

 

私の利用しているマイネオが

Uネクストと提携しているので

月額1990円→990円で加入できました!

初めの1ヶ月は無料。

あんまり見なかったら解約するかも?

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら 

土曜日ということもあり

初日よりもほんの少し賑わいました(^^)↓

 

 

こんな世の中なので

告知もあまりせず、人づてに。

 

 

古民家で元々風通しのいい会場の換気のため

暖房を付けながら窓を2箇所開放!

 

 

贅沢な暖かさの中

お庭に風が吹くと

真っ赤な紅葉がはらはらと舞って

思わず見とれる贅沢な時間も。

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

紅葉

 

お客さまから

「こんなに長居するつもりじゃなかったのに

帰ろうと思うと服が増えているから気になって」

と楽しんでいただけたり

 

 

子どもさんが楽しそうに雑貨類を握りしめて

「お母さん、これ可愛い!」

と言えば、お母さんも、

「〇〇ちゃん、これどーお?」

と楽しそうで(*^^*)

見てるこちらもほのぼの。

 

クリスマスツリー

 

最近は人の集まるところへ行っていないので

季節を感じることも少なかったのですが

大きなクリスマスツリーがお客さまをお出迎え。

私の腰程の高さのある、大きなスピーカーから

重厚なクリスマスソング♪

 

 

 

今日は中二階で

しめ縄のワークショップも開催されて

とっても気になりました!

 

 

ツリーの奥に階段があるのですが

対角線の位置にもまた階段があり

そちらにはエステサロンあかりのサイン。

 

麻の亭

 

入口を入って左右には

輸入雑貨のお店。

対面には輸入ビーズのアクセサリーのお店。

作家さんがいらっしゃいました。

 

 

今日は私のお友だちも服を持ってきてくれたので

彼女は「寄付するだけで会場には入らない!」と強い意志!

私も輸入雑貨とアクセサリーのお店を楽しみました。

 

 

リユース会お帰りの皆さんも

それぞれお店に寄って

楽しんでいらっしゃいました。

 

麻の亭

 

わざわざ足を運んでいただいて

会場に華を添えていただいて

お友だちを誘っていただいて

 

 

お帰りの際は、

感謝の気持ちを込めて

お見送りさせていただきました。

 

 

 

次回は5月頃を予定しているとのこと

次回のために薄手の衣類を残し

厚手の衣類を寄付用のダンボールへ。

 

 

「次もあるんですか?」

「また置いておきます!」

とのお声に、私も

「また次回もお手伝いさせていただきたいなぁ」

と思いました(^^)

 

 

ところで私の連れ帰ったモノたちは

 

・ネイビーの形のきれいなスウェットパンツ

 今の替えを探していた!

・ネイビーの可愛いイラストのTシャツ

 袖が長めでオシャレなお客さまに着こなし方を教えていただいた♪

・ネイビーのニットベスト

 ずっと欲しかったサイドスリットの形に出会って嬉しい!

 

オールネイビーでした!

大事に着ようと思います(*^^*)

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

【12月ご予約可能日】

19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら