今日は冬至
昔は
母が南京の煮物を
お鍋いっぱいに作り
父が庭で採れた柚子をお風呂に
たくさん入れてくれました。
20〜30個は入っていたような?
その小さな柚子の木
去年、父が柚子を収穫しようとして
間違えて自分の指を切ってしまい……
しかも「なんでもない」としばらく隠していたのです。
すぐに母に見つかって手術となりました。
もう歳だから危ないね、と判断して
業者さんに伐採してもらいました。
指がちゃんとくっついて良かった!
片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント
暮らしをよりよくするサポートをしています
片づけ職人 木原ことのです
冬なのに青々としたグリーン。フェイクです(^^)
一年で
太陽が最も遠くなり
力が弱くなった日。
一陽来復(いちようらいふく)と言って
この日からもう一度、
太陽の力が蘇えっていく日でもあります。
中国や日本では
冬至は区切りの日。
すべての運が上向いていく
と言われています。
今日の日までも一歩一歩
大事に過ごしてきましたが
明日の日からも一歩一歩
楽しみに過ごせたらいいですね♪
□公式ラインからご連絡頂くと、
あなたに合ったメニューをお伝えいたします。
お問い合わせ下さいね。
★
【12月ご予約可能日】
19日(土)21日(月) 22日(火)25日(金)28日(月)□お片付けサービス一覧□