”健康おやつは美味しくない”
を覆してくれました

 
image

 

 

甘酒とヨーグルトで作る

「米粉のチョコチャンクスコーン」

 

 


「チームあい」主催

 

~人生の質を高める~

大人女子の夏フェス

 

にて お伝えさせていただきました

 

 

image

 夏フェスこちら

 

なんと!


40名以上もの方が

リアルタイムで ご参加くださり....

 


 

image

 

 

緊張を超える喜び♡


心から感謝です

 ありがとうございました


 

混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi

発酵ティータイムマイスター

髙科 和世です

 

 

クローバー私の自己紹介はこちら

天職を辞めて 教室を始めた理由


クローバー資格講座

 

発酵おうちおやつ

マイスター&インストラクター

 

0期 6月~(対面・オンライン)

1期 10月~(オンライン)

 



クローバー発酵×プラントベースのおやつ

「おうちおやつレッスン」(対面)
1期〜5期 10クラス🈵

「アドバンス」(対面)
随時開催

「おやつレッスンオンライン」
1期 🈵🈵→2期🈵→3期🈵🈵




クローバー紅茶の基本とおうちでできる楽しみ方

「紅茶レッスンベーシック」(対面)
1期〜4期🈵

 

「紅茶レッスンオンライン」

1期 6月開講!満々席
 

 

 

今日は、レッスン内でお伝えできなかった

オートミールについて 補足しますね

 

 




 

オートミールは

 

脱穀したオーツ麦を平たくしたもの

 

・鉄分

・カルシウム

・食物繊維

 

などが豊富に含まれていて

 

なおかつ、低カロリー、グルテンフリー

 

健康を気遣う人に

注目を集めている食品です

 




 

 

オートミールには

様々な種類(形状)があるんですが

スーパーで手に入るものは、主に以下の3つ 

 

 

粒の細かい順に

 

・インスタント

・クイック

・ロールドオーツ

 

 

インスタント…そのまま食べれて手軽

フルーツ&ヨーグルトにパラパラ振りかけても◎

 

 

クイック…ロールドオーツを細かくしたもの

ヨーグルトやスープなど 水分があるもので

ちょっとふやかしてドロッとした状態で食べるのが主流

水分を含むと粘り気が出ます

 

 

ロールドオーツ…粒が残っていて食べ応えあり

ご飯代わりとして、お粥やリゾットにしたり

食感を楽しみたいクッキーにも◎

 

 

 

↑これが、ロールドオーツ


 

クッキーのときは

プチっとザクっとした食感 

楽しいのですが

 

スコーンのときには

もう少し 舌触り滑らかな方が良いかな

 

ということで

可能な方は

 

フープロでガーっと粉砕して

粉状にしてみてください





ガーッとした粉は

 

インスタント、クイック、ロールド

どれでも大丈夫ですよ

元は同じものですからね

 

 

と、思ったら、、、?

 



(これは商品による差もあると思いますが)

 

 

インスタント、クイックが

秒で水を吸うのに対し...  

 

ロールドを粉にしたものは

水をはじいてる!?

(あぁ、写真撮っておけばよかった)

 

 

僅かながら、差があったんです

 

 


↑ゴツっと見えちゃうかな

意外にも さっくり♪ですよ

 

 

ガチッとゴツっとではなく

できるだけさっくり させたい場合

 

水分をはじく方がベター

 

ということで

ロールドオーツを粉砕して使ってみてね

 

とお伝えしました

(いや、お伝えしたかったんです)

 

 


 

ちょっと、、、

Lesson内で ちゃんと解説できてなくて

今 書きながら凹んでる

 

 

真剣に聞いててくださった皆さん

は⁇ 

って なったのでは?

 

ごめんなさいね

 

 

 



 

オートミールについて

さっと まとめます!


 

・色んなタイプがあるよ

・どれでもできるよ

・ロールドオーツだど、水を弾いて、

さっくり仕上がるよ

・今回は粉砕して粉にしてね

 


です

 

 

 

フープロで粉砕、、、

やだぁ、そんなの 面倒くさい

 

という方は

(大丈夫、わたしも相当な面倒くさがり)

 

 

・アーモンドプードル または

・大豆粉(おからとは違いますよ)

 

を使ってね

 

大豆粉の場合、分量が大きく変わります

アーカイブ内のレシピ分量で 

確認してくださいね

 

 

 



 

 

どんな粉を使うか

どんな水分を使うか

 

作り方も材料も

シンプルだからこそ

 

重要!

 

 

 

ヨーグルトを水分として使う理由も

アーカイブで解説してます

 



早速、つくレポも

届いていますよ







 

 

「健康おやつは美味しくない 

と思ってましたが覆りました。

そして、なにより簡単なのが良いですね」


 


「初の米粉お菓子作りでしたが、

さくっと美味しくできました

主人も喜んで食べてくれました」



 

「小学生の娘が一人で作りました。

今日も、また作るそうです 笑」

 

 


 

と、嬉しいご感想もゾクゾク

 

是非ぜひ 作ってみてくださいね

ご質問やつくれぽ 大〜歓迎です♡

 

 

 



 

アーカイブの受け取り方法は

 

「大人女子の夏フェス」公式LINEで

ご案内しています

 

配布は 8/5~8/7 3日間 限定!

 

 

本日、8/5までは、他の講師12名の

Lessonアーカイブや 学び満載の資料などが

受け取れますよ

 

 

 

まずは「夏フェス」サイトへgo!です!

 

 


夏フェスこちら


 

  

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

800名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image
 
 
「いつか このマフィンが 習えますように♡」




食べた方から
そんな 願い事?まで いただいた


プチっとジューシー🫐ブルーベリーと
サクホロのクランブルの
ハーモニーがたまらない

「ブルーベリークランブルマフィン」




シャキッとクリアな
アイスティーと一緒に





夏の おうちティータイム
楽しみませんか

 

 

混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi

発酵ティータイムマイスター

髙科 和世です

 

 

クローバー私の自己紹介はこちら

天職を辞めて 教室を始めた理由


クローバー資格講座

 

発酵おうちおやつ

マイスター&インストラクター

 

いよいよスタート

0期 6月~(対面・オンライン) 



クローバー発酵×プラントベースのおやつ

「おうちおやつレッスン」(対面)
1期〜5期 10クラス🈵

「アドバンス」(対面)
随時開催

「おやつレッスンオンライン」
1期 🈵🈵→2期🈵→3期🈵🈵




クローバー紅茶の基本とおうちでできる楽しみ方

「紅茶レッスンベーシック」(対面)
1期〜4期🈵

 

「紅茶レッスンオンライン」

1期 6月開講!満々席


クローバーおやつ×紅茶 自分時間も大切にする
 

「おうちティータイムレッスン」

 1期〜4期🈵


 


 

 


 
大変お待たせしました
久しぶりの 1dayレッスン
ご案内です
 
 

 

* 1day レッスン 少し変わってます




⚪︎紅茶に合う プラントベースの焼き菓子

 メイン 1品 + サブメニュー 1品


⚪︎対面クラス、オンラインクラス

 両方を開催日します

 (時期は ズレる可能性大ですが、開催しますので

    お待ちいただけたら嬉しいです)


⚪︎過去に開催したメニューも含みます


⚪︎ このレッスンへの参加は

 「発酵ティータイムマイスター」取得単位として カウントできます





年に1回? 2回? の貴重な

[愛知/ 岡崎]での対面レッスン





子供の成長につれ、なかなか遠征が

難しくなってきたけど


待っててくださる方

初めましてさん

いつも ワイワイ賑やかで


みんなして

「ほんと生きててよかった〜」

ってなる 笑


私も生き返る〜 

[岡崎]教室です




昨年は、チャイに合う

クッキーのレッスンでしたね




 

それでは、ご案内です
 
 
1Day レッスン

〜ティータイムを彩る〜
 プラントベースなおやつの会
( 通称「ティータイムおやつ」レッスン)

 

 

 






メニュー 

  

 

 

ブルーベリークランブルマフィン

*白砂糖、卵、乳製品、小麦不使用

 

 




混ぜて焼くだけは、もう当たり前

卵やバターを使わなくても

しっとり、ふんわり

そんな米粉マフィンが

たくさん 出てきましたね


このマフィンも その1つ

しっとりふんわり生地の 秘密は

ちょいバナナと ちょい甘酒


あくまで主役は ブルーベリーと

クランブルだから

バナナと甘酒は主張せず

こそっと 生地感を整えて

風味を足してもらいます


プチっとジューシーな

ブルーベリーは、生でも冷凍でもOK

冷凍ベリーがベチャベチャにならない秘訣も

お伝えしますね




サクホロクランブルは

レシピいらずの 簡単比率


冷凍保存もできるから、ちょっとアクセントが

欲しいな という焼き菓子に 

いつでも使えて便利

果物に乗せて焼くだけでも 美味しいですよ




マフィンは お一人4個ずつ

作っていただきます



 


 

パイナップルと酒粕のソルベ




パイナップルと酒粕って!合う〜♡

思わず叫んでしまった組み合わせ


なんだか、カクテルを飲んでるような...

そんなオシャレなお味に なるんです


甘みは、パイナップル果汁と

みりんシロップ(またはアガベシロップ)、甘酒で

そこに、あと1食材でマイルドに整えます


酒粕は苦手〜とおっしゃる方も

「先生のレシピで 克服できました!」

という方、実は多数






美肌と美腸が デザートで叶うって

これ最強♡


酒粕は ほんのりですが

やっぱり苦手、心配です という方は

おっしゃってくださいね


こちらのメニューは 

ご紹介とご試食になります

食後のデザートでいただきましょう

 


シャキッとクリアな
アイスティーも お淹れしますね







 

日程・場所・参加費 

 

​岡崎教室

 

《 日時 》

7月6日(土) 10:30~13:30頃

7月7日(日) 10:30〜13:30頃

 

《 場所 》

愛知県岡崎市

*個人宅につきお申込み確定後、お知らせします

・JR岡崎駅より徒歩15分

・岡崎ICより車20分

 

 

《 内容》

①ウェルカムティー

 マフィンの解説(座学)

 

②おやつ作り

◻︎ブルーベリークランブルマフィン

 

 

③ティータイム&ランチ

◻︎ブルーベリークランブルマフィン

 シャキッとクリアなニルギリのアイスティー

◻︎ばぁばのおまかせランチ

 デザート(酒粕とパイナップルのソルベ)


 

 《 定員 》

5名さま

 

《 参加費 》

6.800円  (当日現地払い)

・レッスン、テキスト、ティータイム代 5600円

・ランチ代  1200円

❇︎当日、現金またはPayPayにてお支払いください


 


 

 

 


 お申込み 

 

6月7日(金)20:00〜

公式LINE 優先予約
 
はじめてさんも
お久しぶりさんも
いつもありがとうの方も
 
もちろんもちろん◎
 
皆さまにお会いできるのを
楽しみにしています
 

 




    

ティータイムを彩る
プラントベースなおやつの会
 

6月7日 20:00〜

公式LINEより募集
 
○お名前
○ご希望の日時 
○ご連絡先電話番号
○その他 (お子さま連れ、ご質問など)

メッセージください



↓ お申込みは、こちらが便利で確実
 

公式LINE  @902ymtzp

 



定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください

 




 

 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

777名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image

こんにちは。今日もご訪問

ありがとうございます

 

 

image

ふふ。美味しそうでしょう!

おやつレッスンで作ったおやつで ティータイムです

 

 

 
混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 
発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi

発酵ティータイムマイスター
髙科 和世です
 
 
クローバー私の自己紹介はこちら
 
発酵おうちおやつ
マイスター&インストラクター
 
いよいよスタート
0期 6月~(対面・オンライン) 


クローバー発酵×プラントベースのおやつ

「おうちおやつレッスン」(対面)
1期〜5期 10クラス🈵

「アドバンス」(対面)
随時開催

「おやつレッスンオンライン」
1期 🈵🈵→2期🈵→3期🈵🈵




クローバー紅茶の基本とおうちでできる楽しみ方

「紅茶レッスンベーシック」(対面)
1期〜4期🈵
 
「紅茶レッスンオンライン」
1期 6月開講!満々席


クローバーおやつ×紅茶 自分時間も大切にする
 
「おうちティータイムレッスン」
 1期〜4期🈵
 
 
 

 

 

 

ここ 一年くらい

 

「カフェしてくれたら良いのに♡」

「販売してほしいです」

 

 

「疲れたとき、先生のティータイム 

してほしい!って思っちゃう 」

 

 

 

なんて 言っていただくことが 増えて

 

 

 

きゃーーーー♡

本気で言ってる?

 

 

もう めっちゃくちゃ嬉しいです

宙に浮いてしまいそう

 

 

 

image

 

 

 

 

そう、そうなのよね

 

 

 

疲れたとき、忙しいとき

 

美味しくて

体にやさしくて

ほっこりできるような お店...

 

 

私も 教職時代 

ヒュイーーンと

掃除機で吸い込まれたように

入ってましたもん

 

 

わかります!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

それに

 

 

仕事・家事・育児

頑張る女性に

 

体にやさしいおやつと 

心ほどける紅茶で


ホッと一息の ティータイムを

ご提供、ご提案すること

 

 

 

私の ミッションの

一つでも あるから

 

 

そんな選択肢も

あっていいのかな

とは 思うけど

 

 

 

やっぱり、やっぱり

私は お教室かな

って、元に戻ってきます

 


 

image

 

 

 

 

それには 色んな 理由があるけど

 

一番の理由は

 

 

 

私でできたのだから

皆さんも きっとできる


だから レッスンというかたちで

お伝えしたい

 

 

です。

 

 

 




 

 

産後のクヨクヨと疲れやすさ

 

ワンオペ育児に保育園落ち


乳腺炎で 唯一の楽しみ

お菓子も食べちゃダメ

 

前に進もうと思うと

時間がない 

体力がない 

周りの理解がない

(って思ってた)

 

 

 

 

出産して お母さんになったら



仕事を辞めたら

 



もうあとは 髪ボサで

スーパーと公園と家の往復で

おばあちゃんに なるしかないんだ

 



出口のない 暗闇トンネルに

入った気分...


 

 



 

 

そんな 自分史上

どん底ーーーなところから


 

お菓子作り経験ゼロ

ホットケーキしか作れなかった

私でも

 


スキマ時間を どう探しても

みつけられなかった 

要領の悪い私でも

 

 

 

image

 

 

混ぜて焼くだけの

米粉おやつと

 

 

甘酒と塩麹の

ゆる麹生活と

 

 

子どもの お昼寝時間に飲む

一杯の紅茶で

 

 

 

image

 

 

 

 

少しずつ

何かが変わり始めて

 

 


 

忙しくても 手作りできる


簡単に美味しいと体にやさしいが

叶うから


自分も、家族も 満足

笑顔になる

 

 

image

 

 

気づけば

 

胃薬やめまい薬を持ち歩くことも

なくなったし

 

 

高価な化粧品も

買わなくなったし 

 

 

サプリも

飲まなくなったし

 

 

外食や市販のお菓子とも

上手く付き合えるようになったし

 

 

気分転換に カフェ行かなくちゃ

発狂しちゃう~ ってことも 減って...

 

 

 

image

 

 


あらまぁ♡

なんだか イイ感じ

 


もしかすると

10年前より

今の方が 元気かも

 

 

と なりました



image

 

 

この私で



あの暗闇トンネルの私で



できたのだから



変われたのだから

 

 


皆さんも きっと絶対 できる



 

同じような お悩みがある方に

お伝えしたい

 

 

 

image


 

 

それが



お店ではなくて


お教室を


レッスンを


 続けたい

 

 

一番の理由です

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

お伝えしながら 

私も 元気とパワーをもらってる♡ 


ほんとは、こっちが

最大の理由かもだけど 笑




レッスンLoveだから



 

腰が曲がっても 続けたいと

本気で思ってる 笑


 




これからも レッスンで

お付き合いいただけたら


とーーっても嬉しいです


 

 

 
 

◯準備中のレッスン

 

 

「ティータイムを彩る
プラントベースのおやつ」
(対面、オンライン)

「おうちおやつレッスンベーシック」
「同アドバンス」(対面)

「おうちおやつレッスンオンライン」


クローバー資格講座

「発酵おうちおやつマイスター・インストラクター」養成講座  1期  10月~
(対面、オンライン)

「発酵ティータイムマイスター」養成講座
(対面、オンライン)

 

 
    

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

777名がお受取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp