今日もご訪問くださり

ありがとうございます。

 

ただ今「発酵おうちおやつ」Lesson

一般 / 資格講座

開講準備中!

 

 

 

image

 

 
 

「発酵おうちおやつマイスター・インストラクター」

の資格を取得すると

 

レッスンや販売で レシピを活用できる

レシピ商用OK が付くのですが

 

 

 

”なんで レシピが付くと 受講料が 高くなるの?”

”レシピって そんなに 価値あるの?” 

 

 

そんな疑問も あると思います

 

 

(ですよね、私も最初は

『なんでー』って思ってました)

 

 

 

 

 

 

「発酵おうちおやつマイスター・インストラクター」

養成講座では、レシピをお渡しすることが目的ではなくて

 

レシピが、受講生さんの

叶えたい未来に近づく 一助となれば


という思いで 作った講座

 

 

image

 

 

 

 

少し長くなるけど

資格講座、レシピ商用利用に

興味がある方は、読んでみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi


発酵ティータイムマイスター

髙科 和世です

 

 

🍀発酵おうちおやつレッスン

(リニューアル中)

 

🍀発酵おうちおやつマイスター&

インストラクター養成講座

coming soon!

 

🍀紅茶レッスンオンライン

1期 満々席

開講中!

(リニューアル中)

 

🍀~ティータイムを彩る~

プラントベースなおやつの会

8月、9月 〆切

 

 

 

 

皆さんは、米粉×植物性のお菓子だから、

美味しくなくても仕方ないと諦めたことや


もっとヘルシーにしたいと

レシピをアレンジして失敗したこと

ありませんか?

 

 

image

 

 

 

実は私も同じです。レシピ本やプロの先生のレシピから

砂糖と油を減らして、甘酒をたくさん入れて...。

 

ところが、そうしてできたお菓子は、何だか美味しくない。

(今思えば、そりゃそうだ。ですけどね)

子供や家族は食べてくれませんでした。

 

 

そんな家族に向かって「あなたのためを思って作ってるのに」

「米粉で卵とバター使わなかったらこうなるの!」

 

 

なんてブーブー言ってしまう自分に罪悪感。

悲しい気持ちで食べる残り物おやつは、

美味しい・楽しいとは程遠く

やけ食いにも近いものでした。

 

 



 

 

子どもや家族に“美味しい”と言ってもらえて、

なおかつ自分も満たされるような

みんなが満足するおやつを作りたい!


その一心で、植物性お菓子をイチから学び

材料の使い方にコツがあることを知りました。


 

自己流で材料を置き換えても 

上手くいかなかった理由が

やっと分かったんですね。

 

 

そして、何とか自力で

レシピを調整できるようになったものの

大変なのはそこから。 

 

 

 

image

 

 

 

米粉で卵やバターを使わないお菓子は、

作り方こそ簡単ですが

 

実はとってもデリケート

 

材料が一つ違えば、数グラム違えば

味や食感にダイレクトに影響することも 少なくないのです。

 

こっちを修正すればあっちが狂う... 

1レシピ完成させるのに 10回、20回と調整を重ねることは茶飯事。

 

中には2年経っても完成していないレシピもあります。

 

 



 

体は一つしかないし、家事や育児もある。

一日中試作ばかりするわけにもいきませんよね。

 

材料費だけでも大きな出費

労働時間を時給換算すると タダ働きに近い...

 

オリジナルレシピ作成は

そんな大変さが伴っているのです。

 

 

 
image

 

 

 

レシピは進化(深化)して

改良を重ねたレシピは、ここ2年で
 


・味にうるさい子どもがお代わりして食べました
・やっとやっと好みのレシピに出逢えました
・米粉×植物性とは思えない初めての満足感!



と好評をいただくようになり






・家族みんなでおやつタイムをする幸福感をお伝えしたい
・アレっ子ママグループのレッスンでレシピを使いたい
・教室メニュー、販売メニューの参考にしたい
・先生のレシピで自宅お菓子教室を開いてみたい



等々、レシピ使用の要望をいただくことが増えてきました。

 

 

 

image

 

 

美味しさや幸福感を広めたい

伝えたい

誰かの役に立ちたい

 

そんな方々の一助となれたら

こんなに嬉しいことはありません。
 
 


ゼロからレシピを作り上げることは

相当な時間と労力、経験値が必要です。

 

でも、材料の特性や役割を学び

参考となるレシピがあれば、

 

自分好みにレシピを調整すること、

オリジナルレシピを完成させることも

夢ではないと思っています。

 

 





 


「発酵おうちおやつマイスター・インストラクター」養成講座は、

レシピをお渡しする以外にも、

 

ご自身の可能性を高める

 叶えたい未来に一歩近づく

 

そんな未来をお渡しできたらと

思いを込めた講座です。

 
 


 image

 

 

 

どなたとご一緒できるかな

どんな 未来が 待っているかな

 

ワクワクしながら 準備していますよ。

 

 

 

長文 お付き合い

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

800名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image

 

今日もご訪問くださり

ありがとうございます。

 

ただ今「発酵おうちおやつ」Lesson

開講準備中!

 

 

image

 

 

「発酵おうちおやつ」は

(旧「おやつレッスンオンライン」「おやつベーシック&アドバンス」)

 

 


・卵、乳製品、小麦、なし

・ナッツは一部あり

・甘酒、塩麹、本みりん、みそ、酒粕などの

 発酵調味料をプラス

・混ぜて焼くだけ!3ステップ簡単製法で

 


 

こどもおやつ


ファミリーおやつ


罪悪感なく満たされる 

幸せおやつ


おもてなしや手土産にも喜ばれる 

褒められおやつ   

 


計20種 + 美腸スープ5種 


 

が学べて

 


忙しくても、スキマ時間に手作りできる

自分も満たされながら

家族の元気を支えてあげられるようになる

講座です

 

 

 

image

 

 

旧「おやつオンライン」と

「おやつベーシック&アドバンス」は

3年間で約70名の受講生さんが ご受講くださり

 

もう、それだけでも 感無量♡

ありがとうございます

 

 

 

そしてね、この度...

 

こちらの講座の資格取得バージョンを

開講することになりました

 

 

内容などの詳細も ご紹介していきますが

そ・の・ま・え・に...

 

 

 

image

 


私と 米粉×発酵おやつの ストーリー

読んでいただけたら 嬉しいです

 

 

 

混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi


発酵ティータイムマイスター

髙科 和世です

 

 

🍀発酵おうちおやつレッスン

(リニューアル中)

 

🍀発酵おうちおやつマイスター&

インストラクター養成講座

coming soon!

 

🍀紅茶レッスンオンライン

1期 満々席

開講中!

(リニューアル中)

 

🍀~ティータイムを彩る~

プラントベースなおやつの会

8月、9月 〆切

 

 

 

私の 米粉×発酵おやつ

ストーリー

 

 

もともと、食に興味がなく
小食・胃弱だった私

 

20代 冷えとめまいを若さと気力でカバーしながら
教職の仕事に明け暮れました

 

冷え性改善のために紅茶を習ったり
鍼灸に通ったりと独学で体質改善を
目指したのは30代前半

30代後半 結婚と妊娠を機に退職
念願の子育て と喜んだものの

一人も知り合いがいない県外への転居と
ワンオペ育児で疲労困憊

 

 

もう40代だし
専業主婦だし
母だし...


image


これからは影の人生
髪ボサで 

気づいたら おばあちゃんに なってるのかな


子どもの昼寝中に キッチンの片隅でする
クッキーと紅茶のティータイムだけが 
唯一の楽しみでした



image

 


ところが
バタークッキー1枚で乳腺炎になり

甘いものがダメならと
食パンを食べれば 今度は血便が...


自分の体にはバターや生クリームが
負担になることも
 

小麦パンに含まれるグルテンによって
腸に負担がかかることも

当時は知らなかったし
 

知ったところで
ホットケーキしか作れなかった私は
どうする事もできませんでした



image


そんなときに出会ったのが
塩麹・甘酒などの発酵食品と
混ぜて焼くだけの米粉おやつ

 

 

image

 

 

その手軽さと美味しさは

ワンオペ・ヘトヘト40代の私でも
無理なく続けられて

気づけば 胃薬、めまい薬は不要に
「やりがい、生き甲斐あることをしたい」と


気持ちまで前向きになっていたんです

 

 

image

 

 

私の人生を変えてくれた
発酵調味料と米粉おやつ


それを、
食べれないからと諦めた
クッキーやスコーンにしてみたい



image


専業主婦だからって
子育てママだからって
幸せのティータイムを諦めたくない!

 


image


体への負担が少なくて


忙しいママでも 作れて


心も満たされる 美味しさ

を兼ね備えた

米粉×発酵おやつを


同じような悩みや思いをもつ方や

忙しくても 
食で家族の元気を支えたい方に


お伝えしたい!


そんな気持ちで
40歳を超えてから一念発起

「紅茶と体にやさしいおやつ comorebi」
教室を始めました。



image



6年目、ありがたいことに


「体にやさしいのに美味しさも格別!」


「自分も満たされるのがイイ」


「やっと好みの米粉レシピに出逢えました」


「家族がキッチンに集まるようになった」


「主人まで また作って と言ってくれるんです」

 

image

 


喜びの声を たくさん

いただくようになりました


image


子どもや家族が喜んでくれると

自分も幸せな気分で満たされる♡


良い循環が生まれるんですよね

 

image



そして、


「先生のレシピで おやつを作って

販売してみたい」


「私も自宅でお教室をしてみたい」


そんな 夢を聞かせていただくことも

増えてきました。






続きは、また書きますね


長文お読みくださり、

ありがとうございました。





 

 

 

 

 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

800名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image


アイスティーと愉しむ 
夏マフィン
 
 
 
プチっとジューシー🫐ブルーベリーと
サクホロのクランブルの
ハーモニーがたまらない
 
「ブルーベリークランブルマフィン」




シャキッとクリアな
アイスティーと一緒に 頬張れば

あぁ♡幸せ


 


パイナップルの

冷んやり ジェラートも 手伝って






猛暑を忘れるような
夏の爽やか ティータイム

おうちで 
楽しんでみませんか


混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi

発酵ティータイムマイスター

髙科 和世です

 

 

クローバー私の自己紹介はこちら

天職を辞めて 教室を始めた理由


クローバー資格講座

 

発酵おうちおやつ

マイスター&インストラクター

 

 

0期 6月~(対面・オンライン) 
開講中!

1期 10月〜(オンライン)
coming soon !



クローバー発酵×プラントベースのおやつ

「おうちおやつレッスン」(対面)
1期〜5期 10クラス🈵

「アドバンス」(対面)
随時開催

「おやつレッスンオンライン」
1期 🈵🈵→2期🈵→3期🈵🈵




クローバー紅茶の基本とおうちでできる楽しみ方

「紅茶レッスンベーシック」(対面)
1期〜4期🈵

 

「紅茶レッスンオンライン」

1期 開講中 🈵満々席

 

 

 

 

 

7月の[岡崎]レッスン以降


「私も 習いたい 食べてみたいです 」

「パイン × 酒粕 気になります」



気になるなるなるメッセージ

たくさん いただきました



[オンライン]、対面[長浜]
でも はりきってお届けしますよ〜


同メニューでの開催は
しばらくありませんので
どうぞ お見逃しなく


  



1dayレッスン

〜ティータイムを彩る〜

プラントベースなおやつの会


 

⚪︎紅茶に合う プラントベースの焼き菓子

 メイン 1品 + サブメニュー 1品※

 ※サブメニューは、対面クラスは紹介と
ご試食のみ。オンラインクラスは実習あり

 

 

⚪︎対面クラス、オンラインクラス

 両方を開催します

 

 

⚪︎過去に開催したメニューも含みます

 

 

⚪︎ このレッスンへの参加は

「発酵ティータイムマイスター」取得単位としてカウントできます

 

  

 

 

 

それでは、ご案内です
 
 

 

 

対面[長浜] 8/29、9/6


 

 


[オンライン] 8/28、9/3


 

 

 

 

メニュー 

  

 

 

ブルーベリークランブルマフィン

*白砂糖、卵、乳製品、小麦不使用

(今回はアーモンドプードルを使用します)

 

 

 


アイスティーにベストマッチな
マフィンを作りたいな

そこから考えた
オリジナルレシピです




計量が済んだら
ゴールはすぐそこ!

あとは混ぜて焼くだけね


卵やバターを使わなくても

しっとり、ふんわり




その秘密は

ちょいバナナと ちょい甘酒

(レッスンでお伝えしますね)



 



プチっとジューシーな

ブルーベリーは、生でも冷凍でもOK


冷凍ベリーがベチャベチャにならない秘訣も

お伝えします



 

 

サクホロクランブルは

レシピいらずの 簡単比率

 

冷凍保存もできるから、ちょっとアクセントが

欲しいな という焼き菓子に 

いつでも使えて便利


果物に乗せて焼くだけでも 美味しいですよ

 

 

 



 
 
 
 

パイナップルと酒粕のソルベ

 

 

 

パイナップルと酒粕って!合う〜♡

思わず叫んでしまった組み合わせ

 

なんだか、カクテルを飲んでるような...

そんなオシャレなお味に なるんです

 

甘みは、パイナップル果汁と

みりんシロップ(またはアガベシロップ)、甘酒で

そこに、あと1食材でマイルドに整えます

 

酒粕は苦手〜とおっしゃる方も

「先生のレシピで 克服できました!」

という方、実は多数

 

 


 

先月開催の[岡崎]教室でも

 

「酒粕も、こうすると美味しいんですね!」

ビックリ喜んでいただけましたよ

 



 

美肌と美腸が デザートで叶うって

これ最強♡

 

混ぜて冷やし固めるだけの

手軽さも おすすめポイントです

 

 

 



対面[長浜]は、ティータイムに

アイスティーを



[オンライン]では、ティーバッグでできる

簡単水出しティー お伝えします


これは騙されたと思って是非やってみて♡

渋い苦いとはサヨナラですよ


 

 

日程・場所・参加費 


​長浜教室

 

《 日時 》

8月29日(木)10:00~12:30頃

9月  6日(金)10:00~12:30頃

 

 

《 場所 》

滋賀県長浜市

*個人宅につきお申込み確定後、お知らせします

・JR長浜駅より徒歩18分

・長浜ICより車10分

 

 

《 内容》

①ウェルカムティー

 マフィンの解説(座学)

 

②おやつ作り

◻︎ブルーベリークランブルマフィン

 

 

③ティータイム

◻︎ブルーベリークランブルマフィン

⊡アイスティー

⊡パイナップルと酒粕のソルベ

 

 《 定員 》

4名さま

 

《 参加費 》

5.600円  (税込み) 

・レッスン、テキスト、ティータイム代

 

❇︎当日、現金またはPayPayにてお支払いください

 

 

 

 

 

​オンライン

 

《 日時 》

8月28日(水)10:00~12:00頃

9月  3日(火)10:00~12:00頃

 

 

《 場所 》

各ご自宅 zoomオンライン

 

 

《 内容》

①水出しアイスティー(実習)


②マフィンの解説(座学)

 

③おやつ作り

◻︎ブルーベリークランブルマフィン

◻︎パイナップルと酒粕のソルベ


 ④振り返り・ティータイム



 《 定員 》

8名さま

 

《 参加費 》

5.600円  (税込み) 

・レッスン、テキスト、アーカイブ代

 


❇︎参加費は事前払い (銀行振込み、paypal決済)

 にてお願いします


*ご入金の確認がとれましたら、メールにて

 レシピをお渡しします

 

*1dayレッスンは材料送付がありません。各自で

 ご準備をお願いします。購入先の紹介などは

 レシピとともに添付資料としてお渡しします。


 


[岡崎]教室のご感想










 

 お申込み 

 


8月12日(金)20:00〜

公式LINE 優先予約

8/17(土) こちらからもどうぞ

 

はじめてさんも
お久しぶりさんも
いつもありがとうの方も
 
もちろんもちろん◎
 
皆さまにお会いできるのを
楽しみにしています
 

 

 

    

ティータイムを彩る
プラントベースなおやつの会
 

8月12日 20:00〜

公式LINEより募集
 
○お名前
○ご希望の日時(長浜orオンライン)
○ご連絡先電話番号
○その他 (お子さま連れ、ご質問など)

メッセージください



↓ お申込みは、こちらが便利で確実
 

公式LINE  @902ymtzp

 



定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください

 

 

 

 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

800名がお受け取り
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

  image