アガベって日光好きじゃないの? | 気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

新築をきっかけに新たに始めたグリーンたちとの暮らし

こんばんは


アガベといえば直射日光の下で元気に育つイメージなのですが


我が家の小さいアガベは日光苦手??


今日はそんなお話







さて

そのアガベは、4ヶ月前にお迎えした王妃雷神



当時の姿です↓


斑無しの王妃雷神

ちっちゃくてかわいい



最初は室内で育てていたのですが、4月に外へ出しました

最初は朝と夕方だけ日が当たる場所で慣らし

徐々にずっと日が当たる場所へ移動



エケベリアたちとサボテンはそれで問題なかったんだけど、王妃雷神は赤くなってしまい・・・

下葉も枯れ・・・



なんで??

アガベって日光が好きなんじゃないのか

まだ小さいから?



半日陰の場所に戻しても状況変わらず

仕方ないのでまた室内に入れました

植物育成ライトで育ててみます


さて、これでどうかな?



隣にいるのはアロエ ブリザード

ガーデンガーデンからお迎えした子
『ガーデンガーデンで狩っ多肉』こんばんはこの週末は三重のなばなの里で多肉イベントがありましたねー行ってみたかったけど遠いのよ他の方たちのブログを見てうらやましくなりました東なら浜松辺り西な…リンクameblo.jp



お迎えした時はきれいだったのに


この子も日光苦手ぽい

確かにちょっと苦手そうかなーとは思ってたのでずっと半日陰に置いておいたんだけど



アガベとアロエ、日光苦手な子もいるんですね

グリーンをきれいに育てるのは難しいなぁ