ガーデンガーデンで狩っ多肉 | 気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

新築をきっかけに新たに始めたグリーンたちとの暮らし

こんばんは


この週末は三重のなばなの里で多肉イベントがありましたねー

行ってみたかったけど遠いのよ笑い泣き

他の方たちのブログを見てうらやましくなりました


東なら浜松辺り

西なら西三河辺りまで

それなら気軽に行ける車ダッシュ


近場でイベント開催してくれないかなー







さて

今回は、昨日ガーデンガーデンからお迎えした多肉とアイテムをご紹介

昨日の記事はコチラ↓



買ったのはコチラです↓


プレステラ75を白と黒10個ずつ



黒いトレーは育苗用トレー

プレステラのメーカーが作ってるのかな?

今後葉挿しをする機会がありそうなのでこれに入れていこうと思います



そのトレーに入っているのは透明なスリット鉢

根っこが見えるやつ


大きい方は、愛しのモンステラ ボルシギアナ バリエガータをこれに植え替えようと思います

そして素敵な鉢カバーに入れるのだ

今はまだないので探そう



透明スリット鉢の小さい方は今は使う予定なし

モンステラが今後大きくなった時のために用意しました

カットして茎伏せできるようになったら、この鉢を使っていこうかと

透明なので発根管理しやすいはず



そして最後にベラボン

モンステラやポトスといった観葉植物の土に混ぜて使おうと思います

最近植え替えたばっかりだけどね



以上!






・・・ではないです


狩っ多肉を忘れていました笑い泣き

今回唯一お迎えしたグリーン


この子です

アロエ ブリザード


白い斑入りというよりは、白地に緑のボーダー柄と言った方がしっくりくる

この白さに一目惚れラブ

ソッコーでカゴに入れました

お値段も優しいコインたち



お迎えした子↓


後から調べたら耐寒性が低いみたい

完全に名前負けしてるー!


冬は室内に入れるか?いやー、何とか外で頑張って欲しいところです