銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。 -29ページ目

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

あなたは「私は誰からも愛されない・・」と感じていませんか?

 

もし感じているとしたらそれはなぜでしょうか?

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 


「私は誰からも愛されない・・」と心の奥底で感じている人は、特徴として短命の恋愛を繰り返してしまったり、

 

あるいは、そもそも交際に至らない、人と親密になれない・・などの症状が出ます。

 

 

 

これを解決するには単純に言えば、「私は愛される」に思い込みが変わればいいわけですね。

 

ですが、その前に、なぜ、あなたは「私は誰からも愛されない・・」と思い込んでしまったのでしょうか?

 

 

 

それは多くの場合は小さい頃の親子関係に原因があります。

 

あなたは、小さい頃、「両親に愛されなかった・・」

 

あるいは、「あまり愛してもらえなかった・・」

 

という思いがあるかもしれません。

 

 

 

両親が、厳しくて、嫌われているように感じたのかもしれません。

 

あるいは、両親の自分への関心が薄いように感じたのかもしれません。

 

弟、妹、兄、姉ばかりがかわいがられて、自分はないがしろにされて来た・・。

 

と感じているのかもしれません。

 

 

 

ここで、2つの疑問があります。


1つ目は、「あなたは本当に両親に愛されなかったのですか?」ということです。


両親も人間ですから、厳しさの中にエゴもあったかもしれません。

 

ですが、本当にあなたのことを愛していなかったのでしょうか?

 

実は、カウンセリングの中では、かなり頻繁に、実は両親なりの深い愛情があったんだと気付くケースは多くあります。

 

 


そして、2つ目。

 

もしも、本当に両親の愛情が不足したとして、なぜ、それがあなたが愛されない理由になるのでしょうか?

 

いじわるで言っているのではないですよ。

 

もちろん、普通、小さい子供が両親に愛されいないように感じたとしたら、その絶望はとてつもなく深いものでしょう・・。

 

だから、「私は、誰にも愛されない・・」と思い込んだとしても、仕方ないことだと思います。

 

 

 

ですが、仕方ないことであったとしても、事実だとは限りません。

 

事実は、あなたが両親の愛情を(あまり)感じることができなかったということです。

 

実は愛情はあったのかもしれません。

 

本当に一切の愛情がなければあなたはこの世に存在していないでしょう。

 

 

 

一切ないとは言わないけれど、とても少なく感じた・・。


という場合、それが事実だとしたら、それはとても辛いことでしょう。

 

ですが、事実は、両親の愛情があなたの思うようなものでなかったということです。

 

 


また、両親に愛されなかったことが、仮に事実だとしても、それはあくまで『両親に愛されなかった』ということなのです。

 

決して、「誰からも愛されなかった」ということではないのです。

 

また、今後「誰からも愛されない」ということでは全くありません。

 

 


あなたが、「私は愛される存在」と思えればその瞬間にこの問題は解決してしまうのです!

 

「あのー、それができないから苦労してるんですが・・?」

 

という声もあるでしょうし、その通りだと思います。

 

 

 

何かのきっかけでそう思える日が来るかもしれません。

 

そう思えるように何度も何度も自己対話を繰り返すというのも一つの手かもしれません。

 

 

 

そして、もちろん、僕の知る限り最も最短で解決する方法はカウンセリングです。


カウンセリングに、ご興味ある方はまずはこちらのメール講座に登録してみて下さい。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン    

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================

 

「(彼は)どうせいつかいなくなる・・」
という思い込み(メンタルブロック)が解消しました。

許可を得られましたので
カウンセリングの感想をお伝えします。


【1】解決したかったこと

彼ができても続かないこと
結婚に至らないこと

彼はどうせいつかいなくなる
と無意識に思っていたり

相手の気持ちを試したり
疑ったりして付き合っても
楽しいよりも不安が強かったです。

何もなくても
毎日心がずっと重苦しい感じがしていました。

また何をしても自分には非はなくても
私が悪いのでは?と常に思っていました。

これらのことを解決したくカウンセリングを受けました。


【2】カウンセリングを受けてどんな変化がありましたか?

過去の恋愛で裏切られたことがあったのですが
相手に対してはもう気持ちが全くなかったので
それが大きく原因しているとは
吉田さんに言われるまで思いもしませんでした。

またそのことの奥に自分に対する
罪悪感や無価値感が絡んでいて
そういう生き方をしてしまったと
カウンセリングを受けてわかりました。


相手に100パーセント非があると頭では
わかってもいても心の底ではもしかして
わたしにも悪いところがあったのかもと
思い込んでいたのが

吉田さんに客観的に見るよう
誘導してもらったりすることで
すっきり解決しました。

こんな思い込みがあったので
いつも恋愛しても何かとんでもないことや
裏切られることが起きるのではと不安になったり

そういうことも
自分が原因だから仕方のないことなのかな
と一人では堂々巡りの思考だったのが
たった一回ですっきりしました。

 

★7日間メール講座「あなたの恋愛婚活がうまくいかない本当の理由」はこちらから登録できます。

 

登録はこちらから

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは、無茶な要求ばかりを言う彼にハマってしまうということはないですか?

 

どうしても彼の顔色をうかがってしまう・・。

 

そんなあなたは危険信号かもしれません。

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

   

 

 

例えば、午後に会う約束をしていて、当日朝、彼からメールが来ます。

 

「やっぱり午前中から会おう」

 

と言われます。


でも、午前中は用事を入れてしまったあなたは、

 

「ごめん、用事があるから・・午後からでいい?」

 

と答えます。

 

 

 

すると・・

 

彼がキレます。

 

「そんな用事の方が俺と会うより大切なのかよ!」

 

とか。

 

 

 

どうにもできないあなたは、いつも悩みます・・。

 

午前中用事を入れたのがよくなかった・・。

 

もっと早く午前中に用事を入れたことを伝えておけばよかった・・。

 

などなどあなたは悩みます。

 

こんな風に、無茶な要求ばかりを言う彼にハマってしまう人がいます。

 

 

 

でも、ハマってしまう人には特徴があります。

 

これは、多くの場合メンタルブロックが原因です。

 

答えは簡単で、

 

「無茶なこと言わないで!私にだって予定があるんだから!いい加減にしてよ!」

 

と言えばいいわけですね。

 

間違っても自分に非があるようなことは言う必要はないわけです。

 

なぜなら、自分に非がないからです(笑)

 

 

 

でも・・。


やっぱり、彼の気持ちに答えられないのは申し訳ない・・

 

好きだからそんな風に言えない・・

 

キラワレたらどうしよう・・

 

そういう気持ちのひとつひとつがメンタルブロックから出てくるものの可能性が高いです。

 

 

 

好きでも、怒っていいし、怒ったから、即、関係が終わるわけではないですよね?

 

ここで、怒ることができて、関係も継続できるならいいですよね。

 

 

 

ただ、ここで下手に出てしまって彼の機嫌をうかがうようになってしまうと危険信号ですね・・。


そんなハレものに触るような関係では長続きはしないですよね。

 

長続きするとしたら相当のガマンを強いられて苦しい関係になってしまう可能性が高いです。

 

 


そんなあなたはもしかすると小さい頃、お父さんか、お母さんかに同じようなことをしていたかもしれません。


突然、お母さんがヒステリーを起こすので、どうやったらお母さんを怒らせないで済むかと、

 

お母さんの顔色を伺ってビクビクしていた子供時代があったかもしれません。


そうだとしたら、こちらのメンタルブロックをチェックしてみてくださいね。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
 

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは、いつも疲れやすいということはないでしょうか?

 

 

 

 

疲れているとそもそも恋愛や婚活に前向きに取り組もうと言う意欲も湧いて来ません・・。

 

いろいろなものごとが色あせて見えてしまいますよね・・。

 

でも、なぜ、あなたはそんなに疲れているのでしょうか?

 



 

おはようございます。
 
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
 
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

本題に入る前にちょっと近況です。

 

あまりにバカみたいに傘を無くします。


大体、新しい傘を買っても2ヶ月と持たず忘れて来ます・・

ひどいと1週間持たないことも・・

 

 


唯一1年くらいなくさなかった傘は中古で300円くらいでしたが、気に入ったものでした。


そこで、敢えて少し高めの傘を買ってみました。


コンビニで買った傘ではありがたみがない!

 

 


ということで2500円くらいですが、ちゃんとした16本骨の傘を買ってみました。

 

 

 

 


これで3日で無くすとギャグですね(笑)


ただ、それならそれで後悔のレベルが違うのでもっと大事にするようになるかなという魂胆です。


次はもっと高い傘を買うのも手ですね・・。

 

 

 

 

 

さて、本題です。

 

あなたは、いつも疲れやすいということはないでしょうか?

 

疲れているとそもそも恋愛や婚活に前向きに取り組もうと言う意欲も湧いて来ません・・。

 

いろいろなものごとが色あせて見えてしまいますよね・・。

 

でも、なぜ、あなたはそんなに疲れているのでしょうか?







僕自身は、今現在は、体力は意外とあります。

そんなにありそうにも見えないのですが、意外とあるのです(笑)


それは、大きく2種類の対策をして来たからです。

 

 

では、2種類の対策とは何でしょうか?

 

それは、

 

1,心の原因への対応
2,身体の原因への対応

です。

 

当たり前じゃん!

 

とは言わないでください(笑)

 

これから詳しく話していきますので。。

 

 

 

1,心の原因というのは・・


さらに2種類に分けられます。


1,具体的な悩みや課題
2,メンタルブロック

 

 


1,具体的な悩みや課題

 

実際、現実に難しい仕事に取り組んでいるとか・・

 

恋をしていて、四六時中彼や彼女のことを考えているとか・・

 

そういう場合ですね。


具体的に四六時中あれこれ悩んでいれば当然脳はエネルギーを消費しますので非常に疲れます。

 

ですが、これも疲れにくくする対応策は実は色々とあります。

 

詳しくは明日以降書きます。

 

今日は先ず全体像をお伝えしたいと思います。

 

 


2,メンタルブロック


これについては、そもそもこのブログのテーマになります。

 

小さいころにできた心理パターンのことですね。

 

その中でも、今、自分にとって心(メンタル)のブロック(ジャマ)になっているものをメンタルブロックと呼んでいます。

 

 


例えば、好きな相手なのに、近づこうとすると心(メンタル)のブロック(ジャマ)があって、近づけないなどの場合ですね。


もちろん、好きな人なので誰だって緊張はするものです。

 

ですが、それにしても、全く近づけないとか・・

 

運良く向こうから来てくれたのに逃げてしまう・・

 

などの強固なものをメンタルブロックと呼んでいます。

 

詳しくはまた明日以降話して行きたいと思います。

 

 

 

2,身体の原因というのは・・

続いて、身体の原因です。

 

これも色々あります。

 

そもそも産まれ持った個人差というのもあるかもしれません。

 

ですが、後天的に大いに影響があるものもたくさんあります。


1,食事

2,運動

3,睡眠

4,日光浴

 

などがあります。

 

こちらも、具体的に明日以降、しばらく連載として書いて行きたいと思います。

 

今日は導入として概要となりました。

 

 

 

まとめると、心身を整えて行くと、

 

あなたはかつての自分がびっくりするくらい疲れにくくなる

 

ことも全く夢ではないのです!

 

実際、今の僕がそうです。

 

 

 

昔は、本当に慢性疲労で、いつもダルくて、頭にかすみがかかっていました。

 

それが、最近は、「体力ありますね!」とか「疲れませんか?」とよく聞かれます。

 

それだけ仕事していたりするからです。

 

 

 

そう、かつての自分からしたらウソのように体力・気力ともに充実しているのです!

 

もちろん、まだまだ改善の余地はありますし、僕自身も現在進行形で、さらなる体力アップに取組中です!

 

楽しみです!

 

 

 

それと、昔に書いた記事ですが、よかったらどうぞ。

 

LINEを既読スルーされた…脈なし?不安解消法を心理のプロが解説。

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは、怒ることが悪いことだ想っていませんか?

 

 

 

 

今日は、昨日までの3日間に引き続き、感情についてのお話です。

 

感情処理の方法などに興味がある方は以下の記事も合わせてお読み下さい。

 

感情を処理する方法

 

感情を処理する方法(その2)

 

感情を処理する方法(その3)

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

怒ることは悪いことだと想っていませんか?

 

本題に入ります。

 

怒ることが悪いことだと想っている人もけっこう多くいます。

 

両親がしょっちゅうケンカしているのをみていて、怒ることはよくないと思ったとか。

 

あるいは自分自身がいつも怒られていると、自分は絶対怒ったりしない!

 

と無意識に決意していることもあります。

 

イジメなどに合い、暴力は絶対よくないと思ったり、自信をなくしたことから怒れなくなる人もいます。

 

過去の怒ったことで相手をケガさせてしまったとか、大切な人間関係が台無しになってしまったなどから怒れなくなる人もいます。

 

 

 

そんな時は、まず、何のために怒るのかを考えてみて下さい。

 

暴力はよくありませんが、「怒る」というのは、自分や自分の大切な人やモノを守るために大切な感情なんです。

 

 

 

極端なことを言えば、あなたの家に泥棒が侵入して来た時、あなたは怒らないでしょうか?

 

怒るというのは「コラッ!」というようなことも含めて、「出て行ってください!」「入らないでください!」

 

というような「NO」という意志表示です。

 

 

 

「NO」ということ、「イヤだ!」ということ、怒ることはとても大切なことなのです。

 

泥棒だったり、目の前であなたの大切な人がひどい目にあっていたら、あなたは「やめなさい!」といいますよね?

 

もしかして、言えないとしても、その気持ちはありますよね?

 

 

 

それが、自分のことだったり、明らかな犯罪ではなかったりすると、センサーが働かずに怒れない・・

 

ということが起きて来ます。

 

 

 

僕も昔はそうでした。

 

自分の権利を侵害されていても、そもそも、そのことに鈍感で気付かないなんてこともよくありました。

 

 

 

まずは理屈で考えてみて下さい。

 

これって理不尽じゃない?

 

と考えてみます。

 

 

 

最初は頭で考えて下さい。

 

どうしてもわからない時は友人などに聞いてみましょう。

 

これって、私の問題?それとも相手の問題?

 

という風に聞いてみてください。

 

 

 

その他に、やみくもに「バカ!」「ふざけんな!」と言えばいいということではなくて、スマートな怒り方、大人としての怒り方というのもありますね。

 

その当たりは過去にも記事にしていますが、今後も、おいおい書いて行きたいと思います。

 

 


「感情を消化する方法」ができるようになると、驚くほど心が軽くなります。

 

さらに詳しく知りたい方は、こちらのメール講座にご登録ください。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~


 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは彼に尽くしすぎてしまう・・。

 

ということはないでしょうか?

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

僕の家の近所に『まいばすけっと』というお店があります。

 

イオン系列のお店ですが、安くていい商品をたくさん出しています。

 

紙パックのアイスコーヒーが100円なのですが、

 

これがコンビニの250円くらいの紙パックのアイスコーヒーにひけを取らず美味しいです。

 

 

 

実は、このアイスコーヒーに関して言えば、

 

賞味期限切れが比較的近いものを集めて売ることで、安さを実現しているそうです。

 

こちらとしては、買ったらすぐ飲むので何も困ることはありません。

 

良いサービスを提供するために知恵と工夫を尽くすその姿勢には頭が下がります。

 

尽くすと言えば、今日のテーマは尽くすですが・・

 

 

 

あなたは彼に尽くしすぎてしまう・・。

 

ということはないでしょうか?

 

昨日、お話しましたが、彼に尽くしすぎてしまう女性というのがいます。

 

今日はその尽くしすぎてしまう女性の最大の間違いについて書きたいと思います。

 

その前に昨日の記事をまだ読んでいないという方はまずそちらをお読み下さい。

 

なぜそんなに彼に尽くすのか?

 

 

 

では、その尽くしすぎてしまう女性の最大の間違いとは何なのか?

 

これからお話していきます。

 

 

 

尽くしすぎてしまう女性の特徴のひとつに、「察して先回りして彼のためにやってあげる」というのがあります。

 

ところが、実はここに大きな問題がひそんでいるのです。

 

つまり、一言で言えばこういうことです。

 

本当にそれは相手が望んでいることでしょうか?

 

そして、それは本当にお互いのためになっているのでしょうか?

 

 

 

あなたは、相手が望んでいるとどうやってわかったのでしょうか?

 

また、その相手の望み(とあなたが考えていること)をかなえてあげることが、相手に取っていいことだとなぜいえるのでしょうか?

 

 

 

これは、あなたが尽くしすぎてしまうパターンにハマっているとすれば、なかなかキツイ質問かもしれません。

 

ですが、今、悩んでいるなら苦しんでいるなら真剣に考えてみて下さい。

 

 

 

そして、そもそもなぜあなたは尽くしすぎるようになってしまったのでしょうか?

 

それは親子関係に原因があることが多いのです。

 

 

 

あなたが小さい頃、お母さんやお父さんは、あなたが、いい子であることを求めたかもしれません。

 

厳しい親のもとで、あなたは、親の顔色を伺いながら、怒らせないように先回りしてやるクセがついたのかもしれません。

 

子供の頃に、両親をなくしたり、片親だったり、親が病気などで「自分がしっかりしなくては」と思ったのかもしれません。

 

両親のケンカが絶えず、それを見るたびに「自分が何とかしなければ」と思っていたのかもしれません。

 

親が自営業だったり、お母さんがお姑さんやお父さんとのことでいつも苦労していて、「自分が何とかしてあげたい」と思ったのかもしれません。

 

 

 

そんな風にして、あなたは先回りして、察して何かをやる。責任感を強く持つ。ということが心のクセになっています。

 

そして、あなたの世界観では、自分が相手のために尽くす(という感覚もないかもしれませんが)のが当たり前のことなのです。

 

 

 

だから、相手にとってそれが本当に必要なのか?

 

そもそも相手がそれをしてもらうことを望んでいるのか?

 

という根本的な疑問を持つことがないのです。

 

 

 

それで、あなたが本当に幸せなら何の問題もないのです。

 

ですが、親子関係にしても恋愛にしても「愛されたい」という動機があります。

 

だから結局、その意味での見返りがないと不満となり、知らず知らず不満を溜め込んで、ある日爆発となってしまうのです。

 

 

 

あなたが、最初にやることは、

 

あなたは、相手が望んでいるとどうやってわかったのでしょうか?

 

また、その相手の望み(とあなたが考えていること)をかなえてあげることが、相手に取っていいことだとなぜいえるのでしょうか?

 

この根本的な2つの問いかけに答えようとすることです。

 

 

 

そして、勇気を持って相手に聞いてみることが大切です。

 

本当にそれを望んでいるのかをです。

 

 

 

そして、もうひとつ重要なことは、あなたは何のためにそれをするのか?

 

ということです。

 

「して欲しいこと」「欲しいもの」があるならその欲求をしっかり感じて表現するというのもとても大切なことです。

 

 

 

そして、あなたはそれが苦手です。

 

もしかすると、そんなことを考えたことすらもないかもしれません。

 

ですが、この機会にぜひ、

 

自分の欲求はなんだろう?

 

本当はどうしたいのだろう?

 

と自問自答してみください。

 

 

 

最後に、このタイプの女性が特に持っているメンタルブロックを引用して終わります。

 

それはこちらです。 

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

あなたは今、出会いがありますか?

 

出会いがないというのをよく聞きます。

 

そこで今日は【出会い】について書きます。

 

 

 

 

おはようございます。
 
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
 
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

これはある男性に実際に聞いた話です。

 

ある男性は、メンズエステに通っていました。

 

5回のコースだったそうです。

 

 

 

その時のエステティシャンが女性でした。

 

彼は彼女のことが好みで気になっていました。

 

通っている間は色々話して、それなりに距離も縮まって来ます。

 

 

 

いよいよ5回が終わるという日。

 

何もしなければこれで彼女と会うのは最後です。

 

その日もいつも通り時間が経過して行きます。

 

いよいよ終わりが近づいて来ます。

 

 

 

すると・・

 

何と彼女の方から、

 

「良かったらまた会いませんか?」
 

と言って、連絡先(メアド)を渡して来たそうです。

 

そして、その後お互い連絡を取り合って付き合うようになったそうです。

 

 


これはひとつの出会いの形にすぎません。


ですが、いくつかポイントがあります。

 

1,出会いを目的にした場所ではないところで出会っている。

 

2,女性の方から声を掛けている。

 

 

 

これができると大分出会いのチャンスが広がりますよね。


そうはいっても、普通のOLでエステティシャンとか美容師みたいに色々な人と会う機会がない・・

 

自分の方から声をかけるのはちょっと・・

 

など色々あるかもしれません。

 

 

 

ですが・・・

 

それを言ってしまうとそこで終わってしまいますよね。

 

それは『枠』にとらわれてしまっています。

 

この『枠』がクセモノです。

 

この『枠』というのが『自分の可能性』とも言えると思います。

 

つまり、自分で自分に制限をかけてしまっているのです。

 

 

 

例えばですが、


習い事をはじめてみるのはどうですか?と言うと・・

 

「やりたいことがないんですよね・・」

 

「それは何度かやってみたんですよ・・」
※だけど、いい出会いがなかったという意味。

 

という方が多いのです。

 

 

 

紹介をお願いしていますか?と言うと・・


「何人かお願いしています」

 

「紹介をお願い出来る人がいません。」

 

という方が多いのです。

 

その他の方法をたくさん列挙しても似たよりよったりな感じの答えが返って来ます。

 

 

 

答えるほうがウソをついているわけではもちろんないと思います。


ですが、客観的にみたらどうみえるでしょうか?

 

確かに、簡単に手軽にできることではないと思います。

 

そもそも、ワザワザ言われなくても知ってるけど・・


という方法かもしれません。

 

 

 

ですが、自分で自分の枠をつくって、その中から出ようとしないようにも見えます。


「私がこの枠から出たくなるような魔法のような方法を教えてください!」


「私が知らない、簡単にできて効果抜群の方法を教えてください!」


というのが自覚はなくても本音かもしれません。

 

 


たしかに人間てそういうものだと思います。


僕もものによっては全く同じようにありもしない魔法を求めていることはザラにあります。

 

ですが、本気なら魔法を求めるより実践が大事ですよね。

 

 


紹介をお願いする=親しい人や頼みやすい人4,5人に頼む

 

というのがある人にとっての紹介をお願いするということかもしれません。

 

ですが、ある人は 紹介をお願いする=可能な限り全ての人にお願いする(40、50人)かもしれません。

 

こんな風に人によって枠というのは違います。

 

当然、枠が大きい人ほどうまくいきやすくなります。

 

 

 

あなたが、恋愛であれ、婚活であれ、

 

あるいは仕事でもその他のことでも、

 

「どうしてうまくいかないんだろう・・」

 

と想っているとしたら、『 枠 』が狭くなっていませんか?

 

 

 

でも、どうやって枠を大きくすればいいの?


という疑問もあると思います。

 

 

 

それには大きく言うと3つあると思います。


1つは考え方を変えることです。マインドセットなどとも言ったりします。

 

「どっかに出会いがないかな~」

 

というのと、

 

「どうやって出会いを作り出そうかな?」

 

というのでは発想が違いますよね?

 

ほとんどの場合、後者の人の方が出会いを作れそうです。

 

 


もう1つはメンタルブロックです。

 

やはり、メンタルブロックが強い人ほど、枠も狭くそこに自分自身を閉じ込めようとする傾向が強いと感じます。

 

 

 

最後のひとつは、どう言えばいいのか難しいのですが、『トキメキ力』みたいなものです。

 

 

それぞれについて詳しくはまた明日以降書きたいと思います。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
 

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは彼に尽くしすぎてしまう・・。

 

ということはないでしょうか?

 

 

 

 

おはようございます。
 
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
 
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

さて、本題に入りますが、

 

あなたは彼に尽くしすぎてしまう・・。

 

ということはないでしょうか?

 

 

 

ひとり暮らしの彼の家の掃除や洗濯をしたり、料理をしたり、お弁当を作ったり、彼が困っていれば色々お世話します。

 

一見、甲斐甲斐(かいがい)しい女性で良さそうですが、実は彼女もひとり暮らしで自分の部屋の掃除洗濯もあったりします。

 

なぜ、そこまでするの?

 

と周りの友人などからすれば言いたくなる感じです。

 

 

 

また、それを喜ぶような男性はどこかだらしなかったり、依存的なタイプであることも多くなります。

 

というより無意識にそういう男性を選んでいることもよくあります。

 

1人で、そつなく何でもこなす男性なら「私は必要ない」となります。

 

普段、そんなことは意識していないと思いますが、そういう男性には惹(ひ)かれないのです。

 

 

 

ところが、悩んでいたり、仕事で疲れていて、家のことができない男性だったり、そもそもだらしない男性をみつけると惹(ひ)かれます。

 

※気づいたらダメにしてしまうというパターンもありますが、ダメになる要素を持った男性を選んでる部分もあると思います。

 

もちろん、その他の要素として、話が合うとか、外見が好みとかその人なりの何かがあると思いますが、これらが合わさった時、恋愛に発展しやすくなります。

 

恋愛の最初の内は、運命的なものも感じるかもしれません。

 

 

 

ところが、しばらくすると、尽くしすぎて疲れてしまいます。

 

最初の内は、無償(むしょう)で尽くしていました。

 

彼も喜んでくれたり、感謝してくれたり、何も言わなくても自分は彼の役に立てているというだけで満足していました。

 

 

 

ところが、だんだん、それが当たり前になってくると、彼も何も言わなくなって来ます。

 

そして、自分も最初の内こそ、お礼なんてなくてもいいと思っていたはずなのに、だんだん不満を感じて来ます。

 

ここまでやっているのに、何で「ありがとう」の一言もないの?

 

何で彼は私が困っていても察してくれないの?

 

私はこんなに言われなくても察してやってあげているのに・・。

 

などなど不満たらたらになって来ます。

 

 

 

そして、この尽くしすぎる女性の特徴のひとつとして、その不満をなかなか言えないというのがあります。

 

「ノーと言えない女性」なのです。

 

だから不満を感じながらも笑顔で彼に接して、不満を溜め込んでいくのです。

 

 

 

そして、ある日突然噴火します。

 

それも大噴火です(笑)

 

それがきっかけとなり別れてしまうことも多くあります。

 

別れるまでいかなくてもギクシャクし出したり、別れる方向に向かい出しがちです。

 

噴火出来ない場合は、音信不通になったり、具合が悪くなって彼とは会いたくない・・となるかもしれません。

 

 

 

でも、なぜこうなってしまうのでしょうか?

 

原因については明日またじっくりお話したいと思います。

 

 

 

そして、これは自分のことだ・・

 

ともし、あなたが感じたとしたら、あなたが無意識の内にやっている最大の間違いを明日お話したいと思います。

 

 

 

最後に、このタイプの女性が特に持っているメンタルブロックを引用して終わります。

 

それはこちらです。 

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは感情が感じられないということはありませんか?

 

怒り、悲しみ、恐怖が感じられない人がいます。

 

 

 

 

おはようございます。

 

恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。

 

恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

さて、本題です。

 

一口に感情を感じられないと言っても、

 

人によって、「怒り」を感じるのが苦手な人。

 

「恐怖」を感じるのが苦手な人。

 

「悲しみ」を感じるのが苦手な人などがいます。

 

「怒り」と「恐怖」を感じにくいのように2つ組み合わさる場合もありますし、全部ということもあります。

 

 

 

そして、感じない度合いが強いほど、同時に「喜び」も感じなくなります。

 

それはやはり、都合よく、一部の感情だけをオフにはできないからでしょう。

 

また、いつも「悲しみ」ばかり感じて、泣いてばかりいるという場合などは、ある感情の代理で違う感情を使っている可能性があります。

 

例えば、「怒り」の代わりに「悲しむ」という感情を代用している場合などは女性に多くあります。

 

腹が立つと泣けて来るという方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

多くの女性はこういいます。

 

「悔しい・・」

 

でも、本当は「私は腹が立つ!」が本当の感情でしょうね。

 

女の子は小さい頃、怒ると、両親から「女の子が怒るのははしたないですよ。」

 

などと教育されることが多いからですね。

 

 

 

あるいは、小さいながらも怒るとかわいがられないと察したのかもしれませんね。

 

怒っている女性にものは言えても泣かれると困ってしまう男性も多いでしょう(笑)

 

つまり、ちょっとイヤな言い方をすると無意識の戦略だったりすることもありますね。

 

無意識の生きるための戦略は老若男女問わず誰でもあるものです。

 

 

 

でも、そもそも何で感情を感じなくなってしまったのでしょうか?

 

それにはその人それぞれの事情があります。

 

多くの場合、やはり親子関係だったり、学校や友人関係の中での出来事を通してメンタルブロックができます。

 

この場合はのメンタルブロックというのは、「怒りを感じてはいけない」というように、

 

無意識に自分で自分に特定の感情を感じないように禁止することです。

 

 

 

ある女性は、「怒り」を感じませんでした。

 

小さい頃、とにかく怒られてばかりいたので、「罪悪感」でいっぱいで、

 

いつも「自分が悪くて」相手が悪いと思えなかったのです。

 

「自分には怒る資格がない」と思っていました。

 

また、仮に怒ってもその何倍も親に怒られた経験があったことから、余計にひどい目にあうという思い込みもありました。

 

 

 

また、ある男性は、「悲しみ」をあまり感じられませんでした。

 

小さい頃、暴力的な父親に育てられ、何かあると殴られ、泣くと余計に殴られました。

 

だからどんなに辛くても「悲しまない」ようになりました。

 

 

 

また、ある女性は、「怖さ」を感じません。

 

やはり厳しい母親に育てられて、怖がると余計に怒られたので、いつしか「怖がる」ことを自分で自分に禁止したのです。

 

 

 

さて、何となく心当たりがある・・

 

という人もいるでしょう。

 

ですが、原因がわかったとしても、感じないという状態をどう解消していったらいいでしょうか?

 

 

 

ひとつは、やはり、カウンセリングを受けて頂くことです。

 

カウンセリングの中で、感じなくなった出来事を思い出しながらカウンセラーの手助けを受けながら感じてもいいんだということを再度自分に許可していくのです。

 

 

 

それ以外の方法としては、時間はかかるかもしれませんが、感じる練習をしていくという方法があります。

 

例えば、マンガなどを読みながら、喜怒哀楽を感じる(はず)のシーンで、「私は悲しい・・」「私は腹が立つ・・」「私は怖い・・」などと言ってみます。

 

そして、ほんのかすかでも感じるならあとはそれを毎日少しでも感じるようにして感じる力を伸ばして行きます。

 

マンガではなくて、1日や過去を振り返って、あの場面は、腹が立ったはずだ・・

 

などと思い出しながらほんの少しでも感じてみるというのもいいですね。

 

 

 

また、床に座って、小さい頃の自分をとなりにイメージして語りかけます。

 

「●●ちゃん、悲しいことがあったら、悲しんでもいいんだよ。泣きたかったら泣いてもいいよ。」

 

「●●ちゃん、イヤなことがあったらイヤと言ってもいいんだよ。本当はイヤだよね・・」

 

「●●ちゃん、怖いことがあったら、怖いと言ってもいいんだよ。本当は怖いよね・・」

 

という風に語りかけて、感じることを許可してあげます。

 

 

 

最初は、何も感じないかもしれません。

 

それでも地道にやっていくことが大切です。

 

 

 

何より大切なのは自分の意志です。

 

何しろ、無意識にせよ自分が自分に禁止しているのです。

 

他ならない自分が禁止しているのですから、それを解けるのもまた自分自身です。

 

ただ、本人は無自覚なので難しいのも確かです。

 

だからカウンセリングでは自覚してもらいながら感じるように誘導していくわけです。

 

 

 

感じないしムリだろう・・。

 

とりあえず2,3日やってみるか・・。

 

という感じでは正直難しいでしょう。

 

これは何でもそうですが、決意が強いほどものごとは解決に向かいます。

 

 

 

とはいえ、感じないのにはそれなりの理由があるわけですから、自分ひとりでは難しいと思うあなたはカウンセリングもご検討ください。

 

カウンセリングでは多くの方が感じなかった感情を取り戻して行きます。

 

 

 

取り戻してどうするの?

 

という疑問を持つ方もいるかもしれませんが、さきほどもいったように、感じないと人生からリアル感が失われてしまったり・・。

 

同時に喜びも失ってしまったり・・。

 

表現できないだけで溜め込んで、病気になってしまったり・・。

 

ある日突然、爆発して人間関係や恋愛関係が壊れてしまうというのはよくあることです。

 

 

 

全ての感情を感じるのが健全で幸せな状態と言えると思えます。

 

一言で言えば、感情を感じるのは幸せになるためです。

 

 

 

感情を取り戻したい方はカウンセリングもご検討ください。

 

先ずはメール講座にご登録ください。

 

 


★7日間無料メール講座★

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)     


★登録特典★

【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣

~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

 

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
?

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================

 

あなたは今、不安を感じていますか?

 

 

 

今日は不安を感じているあなたに不安の解消法のひとつをご紹介します。 

 

 

 

おはようございます。
 
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
 
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

あなたは、なぜ不安なのでしょうか?

 

そもそも「不安」とは何でしょうか?

 

 

 

ズバリ言うと「不安」とは・・・

 

現実を直視せず妄想することから発生します。

 

 

 

どういうことかもうちょっと詳しくお話します。

 

よくある例で言うと、小学生の夏休みの宿題。

 

あなたは、夏休み終了間際ギリギリになって宿題をやるタイプでしたか?
 

 

 

 

 

 

もし、そうなら夏休みが残り少なくなって来た頃まだ宿題をやっていなくて、「マズイ!終わらないかも!」

 

と不安になったことはないでしょうか?

 

 

 

TVを観たり、友達と遊んだり、マンガを読んでいても 頭の片すみにひっかかっていて、不安です。

 

これは仕事や受験勉強なども一緒ですね。

 

 

 

納期が近いのに、やりたくないと思って放置している仕事。

 

受験が近いのに勉強せずに遊んでいる。

 

でも、もうすぐ本番・・・。

 

「間に合わなかったらどうしよう・・・。」

 

と思うわけですよね。

 

 

 

でも、いよいよ追い詰められて重い重い腰を上げて・・・

 

仕事や勉強に取り掛かり始めます。

 

すると途端に不安が半減してしまった!

 

ということはありませんか?

 

 

 

やっぱり、とにかくゴールに向かって実際に進んでいるので安心感があるのですね。

   

もちろん、相変わらず間に合わないかもしれないという不安はあるかもしれません。

 

それでも何もせずにいた時よりもずっとラクなのです。 

 

場合によってはやってみたら思ったより簡単でもっと早くやっておけば良かったと思うこともあるかと思います。

 

 

 

このことは何を意味しているでしょうか?

 

つまり、現実は「不安」ではないのです。

 

現実から逃避するから「不安」になるのです。

 

 

 

現実をみることなく、

 

「ああなったらどうしよう・・・。」

 

「こうなったらどうしよう・・・。」

 

と思うことが一番の不安の原因なのです。

 

 

 

そんなことよりも、仕事にとりかかる。

 

宿題にとりかかる。

 

ということをすれば途端に不安は軽減します。

 

それをしないで、あれこれ悩んでいることが一番不安なのです。

 

 

 

夜道でガサッと音がしたら不安ですよね?

 

それは正体が見えないからです。

 

正体が見えてしまえばそこまで不安にはならないのです。

 

ですから、不安なときは、不安の原因に真正面から取り組みましょう。

 

そうすればずっと楽になるのです。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
 

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================