今日の猫たちです。
【コンビニおでん】
ローソン猫山東店におでんを買いに来た楓とびわ、やまはちゃんです。
寒くなり、おでんが美味しい季節になりました。
ですが、コロナ禍以降、飛沫感染の防止のため、カウンター前におでん鍋を置かなくなった、あるいはおでんそのものの販売を取りやめたコンビニも増えてきました。
迷惑系自称YouTuberの食べ物への悪さも影響を与えていると思います。
にほんブログ村
今日の猫たちです。
【コンビニおでん】
ローソン猫山東店におでんを買いに来た楓とびわ、やまはちゃんです。
寒くなり、おでんが美味しい季節になりました。
ですが、コロナ禍以降、飛沫感染の防止のため、カウンター前におでん鍋を置かなくなった、あるいはおでんそのものの販売を取りやめたコンビニも増えてきました。
迷惑系自称YouTuberの食べ物への悪さも影響を与えていると思います。
【喫茶吉祥寺の海軍カレー】
海なし県の彩玉県ですが、彩玉県猫山市にある喫茶吉祥寺では「よこすか海軍カレー」を期間限定メニューで提供しました。
長い航海では、どうしても曜日の感覚が無くなってしまうということで、海上自衛隊では毎週金曜日にカレーを食べるという習慣ができたようです。
猫山ケーブルテレビの地元グルメ番組の取材で、麦ちゃんたちが海上自衛官の制服を着て、喫茶吉祥寺で海軍カレーを食べています。
【陸上自衛隊にも自慢のカレーが】
大地震や巨大台風などの自然災害の被災地で、その日のご飯さえ無い被災者の人たちに、温かく美味しいものを食べてもらおうと炊き出しを行う陸上自衛隊の隊員さんたち。
一般の人たちに人気が高いのがやはり「自衛隊カレー」です。
自衛隊カレーの美味しさの秘密は、カレー鍋にドバドバと入れるコーヒー牛乳!
これを知ったらもうカレーのためにコーヒー牛乳を買うハメになってしまいます(^▽^)
いや、ほんとにコクが出るだけでなく、やさしい甘さがすごくいいです。
わたし的にはジャワカレーの中辛とコーヒー牛乳が一番合うような気がします(^-^)
今日の晩ご飯がカレーだったので、今回はカレーネタでした(^▽^)
今日の猫たちです。
【護衛艦みらいと5人】
海上自衛隊の最新鋭イージス護衛艦「みらい」の一般公開があるというので、見学に出かけた麦ちゃんたちです。
麦ちゃん、童子さん、みどりちゃん、やまはちゃんは女性自衛官の制服を、びわは男子自衛官の制服を借りて着ることができたので、それを着て記念撮影をしています。
【[ジパング]に登場した架空のイージス護衛艦「みらい」】
※護衛艦の3Dモデルは3D Warehouseより、オッサン・オブ・ジョイトイ氏の作品を使用しました
10月29日までの期間限定で、かわぐちかいじさん原作のアニメ「ジパング」がYouTubeで全話公開されています。