
新しい生活様式でどう変わった?!大学生のリアルな恋愛事情♡
みなさん、こんにちは!イカちゃんです!
新しい生活様式になってから、私たちの生活が一変しましたね~。特に、学生は授業のオンライン化やサークル活動の制限など、とにかく友人や恋人に会いにくい状況にあります・・・。
実は、私は今遠距離恋愛をしているのですが、新しい生活様式のなかで他のカップルはどんなデート、工夫をしているのかすごく気になりました!
そこで今回は、新しい生活様式で過ごす大学生のリアルな恋愛事情をCOLORwebが大調査しました~!今、近距離恋愛をしている学生カップルと遠距離恋愛をしているカップル5組にオンラインでインタビューを行ったので、2つのタイプに分けて紹介したいと思います◎
それではどうぞ~!!
まずは、【近距離恋愛組】からです!
1組目は~ポテチさん!!(女)
①付き合ってどのくらい経ちましたか?
1年とちょっと経ちました!
②新しい生活様式になって恋人と会う頻度はどうなりましたか?
授業のオンライン化やお互いのアルバイトが無くなったので、恋人と会う頻度は増えました。
ほとんど毎日一緒にいるようになりました(笑)。
③新しい生活様式に合わせて、デートや電話の仕方で工夫したことはありましたか?
家でお菓子を作ったり、ゲームしたりして過ごすようになりました!
この写真は、二人でチーズケーキを作った時のものです~!

④新型コロナウイルスが収束したら、恋人と一番何をしたいですか?
遠くに旅行したいです!
続いて2組目は~チーズさん!!(女)

①付き合ってどのくらい経ちましたか?
1年5ヶ月経ちました!
②新しい生活様式になって恋人と会う頻度はどうなりましたか?
一緒にいる時間が増えました!授業がオンライン化したことによってどこでも授業が受けられるので、
彼氏のお家で授業を受けていました。講義以外の時間は、お家で動画を見たり、一緒に料理を作ったりしています!
③新しい生活様式に合わせて、デートや電話の仕方で工夫したことはありましたか?
私が公共交通機関を使わずに会いに来れるように、彼氏が車で送り迎えをしてくれるようになりました!
④新型コロナウイルスが収束したら、恋人と一番何をしたいですか?
関西旅行をしたいです!
3組目は~ゆずさん!!(女)

①付き合ってどのくらい経ちましたか?
2年3ヶ月になりました。
②新しい生活様式になって恋人と会う頻度はどうなりましたか?
大幅に減りました😢2人とも実家暮らしなので、家族へのコロナウイルスの感染を避けるために外出を控えるようにしています。
以前は週1以上でしたが、今は2週間に1回になりました~。
③新しい生活様式に合わせて、デートや電話の仕方で工夫したことはありましたか?
前は仙台に外出して遊ぶことが多かったけれど、ほとんど私の家で会うようになりました。
お家では一緒にアニメを見たり、トランプで遊ん だり、お昼寝したりしてます!
④新型コロナウイルスが収束したら、恋人と一番何をしたいですか?
旅行!旅行は銀山温泉行きたいです!他にも沖縄とか、福岡とかいろいろ行きたいです!
近距離恋愛組は、会える時間が増えたカップルも減ったカップルもいましたね~。新しい生活様式に合わせて、おうちデートで一緒に何かを作ったり、動画やアニメを見たりなどおうちで出来る楽しみ方をしているようです!私が、特に印象に残ったのは、チーズさんの彼氏さんが車で送迎してくれるようになったという部分です!彼氏さんの優しさが感じられますね~キュンキュンしました♡。
次は~【遠距離恋愛組】です!!
1組目は、ぱんだ🐼さん!!(女)
ぱんださんは、岩手県と北海道の遠距離恋愛をしています!

①付き合ってからどのくらい経ちましたか?
1年4ヶ月◎
②新しい生活様式に変わって恋人と会う頻度はどうなりましたか?
コロナウイルスの影響を受けて、減りました~。
月に1、2回から3カ月に1回になりました😢
③新しい生活様式の新しい生活様式に合わせて、デートや電話の仕方で工夫したことはありましたか?
ご飯は自分たちで作ったり、テイクアウトするようにしています。🍳
⑥新型コロナウイルスが収束したら、恋人と一番何をしたいですか?
京都旅行にいきたいです!
2組目は、みみさん!!(女)
みみさんは、栃木県と宮城県の遠距離恋愛をしています!!

③付き合ってどのくらい経ちましたか?
2年になります✌🏻
④新しい生活様式に変わって恋人と会う頻度はどうなりましたか?
4.5月は全く会えなかったけど、最近は以前のように月に1~2回会えてます😂
⑤新しい生活様式に合わせて、デートや電話の仕方で工夫したことはありましたか?
久しぶりに会えた日は、お家で映画鑑賞をしたり、ご飯を作ったり、お散歩したりしてます。電話はあまりしてないです(笑)。
⑥新型コロナウイルスが収束したら、恋人と一番何をしたいですか?
ディズニーランドかUSJに行きたいです🎠🎡🎢。
遠距離恋愛組は、やっぱり会える時間が減っているようですね~。辛い~。特に4、5月は会える予定が無くなったり、3カ月も会えないカップルがいたりと遠距離恋愛をしているカップルにとって辛い時期だったのが感じられました😢。近距離恋愛組と同様に、おうちデートを工夫しているようですね!私も遠距離恋愛をしていますが、毎週金曜日に旅行で行きたい場所や行ってみたい飲食店などをリモートプレゼン大会して寂しさを紛らわせていました(笑)。
また、近距離恋愛組も遠距離恋愛組も全員一致でコロナウイルスが収束したら、やっぱり旅行に行きたいと回答がありました!早く収束して、以前のように楽しい旅行がしたいですね~。
最後になりますが、
5組のカップルのみなさん!ありがとうございました~!!
どのカップルも新しい生活様式に合わせて、それぞれが工夫していることを知ることができました!私も参考にしたいと思います。読者のみなさんも、近距離恋愛組も遠距離恋愛組も“with コロナ“を乗り越えていきましょう~◎
Write いかちゃん
Photo 素敵なカップルのみなさん
おうちファッションショー第2弾~COLORwebメンバーのお友達編~
こんにちは!りょっちです!
新型コロナウイルスが収束せず、新しい生活様式が求められる今、街行く人を見ていると今まで以上にお洒落をして出掛けている人が多いように思います!
そこで今回は、おうちファッションショー第2弾ということで、COLORwebメンバーのお友達のファッションを紹介したいと思います!
では、早速見ていきましょう!
まずはげんちゃんのお友達の烈さん!
・ブランド
トップス:Raf Simons×FRED PERRY
パンツ:HI FI FNK
ベルト:TAKEO KIKUCHI
ソックス:NIKE
・コーデのポイント
ポイントは、ポロシャツのプリント部分です。トップスがタイト目なので、下はゆとりあるシルエットのパンツを選んでバランスを取りました!

・どんなことをしたい時の服装?
デートで行きつけのカフェに行くとき。
続いてもげんちゃんのお友達、直紀さん!

・ブランド
Tシャツ:Ireland national game shirt
パンツ:Remake denim
ブレスレット:VELATTI
リング:Turco jewely、vintage spoon ring
・コーデのポイント
ポイントは、タイトなシルエットを保ちつつ、「野暮ったさ」を表現したところです。そんな野暮な印象をシルバーアクセサリーで引き締めて、どことなくよそ行きの雰囲気を出しています。
また、夏らしい色合いが自分自身を楽しませてくれると感じ、はっきりとしたグリーンを使ってみました!
・どんなことをしたい時の服装?
男友達と街中をぶらつきに行くとき。
次は、ふぢわらのサークルの後輩のjoyさん!

・ブランド
トップス、パンツ:fig London
靴下:靴下屋
・コーデのポイント
私はいつも、今日は誰になろうかな、と考えて服を選んでいます。
このコーデは上下同じブランドで統一しました!
ショートパンツでメンズライクな感じにして、上はレトロなTシャツにすることで、海外の絵描きの男の子をイメージしたところがポイントです!

・どんなことをしている時の服装?
絵を描いているとき。絵具を引っ張り出してきて、パレットに色んな色を混ぜて、アリクイの絵を描いていました。
このコーデで絵描きの男の子になれたからこそ描けたのだと思います。
最後は、私りょっちの高校時代からの友達、はるのさん!

・ブランド
ハット:母からのおさがり
ブラウス:UNIQLO
スカート:GU
カゴバック:雑貨屋
・コーデのポイント
ポイントは、母からのおさがりのお気に入りのハットと、雑貨屋でひとめぼれしたカゴバックを取り入れたところです。
お散歩をする時にしたい格好なので、日焼け対策としてもハットは必需品です!
カゴバックはまだ一度も外出する時に使っていないので、早く使いたいなあ~(笑)。

・どんなことをしたい時の服装?
お散歩がてら近所のカフェへ行くとき。
いかがだったでしょうか?皆それぞれこだわりがあって、素敵ですね♡!
新型コロナウイルスがなかなか収束せず、思うように外出できない今、近所のスーパーへ出掛けたり、お散歩する時でもお洒落をすることで、少しでも気分が上がると思います!
皆さんも、自分の好きな服を着て、新しい生活様式の中でも自分のモチベーションを上げていきましょう!
協力してくれたCOLORwebメンバーのお友達の方、ありがとうございました(^^)/
Write : りょっち
Photo : COLORwebメンバーのお友達
COLORメンバーのおすすめYouTuber!!
こんにちは!かこサマです。
お盆期間に入り、今週から夏休みが始まった方も多いのではないでしょうか?
しかし、まだまだ思うように外へ出かけられない状況が続いています。
そこで、今回は「おうち時間」でCOLORwebメンバーがおすすめするYouTuberを紹介したいと思います!
では、さっそく紹介していきます!!
①かこサマ
〈おすすめYouTuber〉
まずは、私がいまはまっているYouTuberを紹介します!
それは「かまいたち ねおミルクボーイ」です。
これは、お笑い芸人である「かまいたち」のYouTubeチャンネルです。
「ねおミルクボーイ」という、とてもややこしい名前ですが、決して「ねおちゃん」のチャンネルでも「ミルクボーイ」のチャンネルでもありません!(笑)
この名前になった経緯は、動画内で話しているのでぜひみてみてください。
〈おすすめの動画〉
どの動画も面白いのですが、私が一番好きな動画は「【移動ルーティン】かまいたちが7/27に移動した全記録~改名話やら死にかけた話やら色々喋りました~」です。
全部で1時間20分あり、かまいたちの移動中の車内の様子を撮っただけの動画です。
しかし、さすがお笑い芸人。トークが面白く、飽きずに見ることができます!
トーク中心の動画なので画面を見る必要がなく、部屋の掃除をしながら聞くこともできます!!
②りょっち
〈おすすめのYouTuber〉
りょっちのおすすめのYouTuberは「EunSa TV」です!
日韓夫婦で、素敵な出会い方をしています。
韓国あるあるなど、日韓夫婦ならではの価値観などがみえて面白いです!
個人的に奥さんの顔がタイプ!(笑)
とのことです!!
〈おすすめの動画〉
全部素敵ですが、
「赤ちゃんを初めて見た犬の反応が想像以上でした…」という動画です!
動画のポイントは、見ていて微笑ましくなるところ!
そして、韓国に行きたくなる!
だそうです!!
動画内では、韓国語で話しているのですが、字幕があるのでとても見やすいです。
③みーたん
〈おすすめのYouTuber〉
みーたんのおすすめのYouTuberは「くれいじーまぐねっと」です!
女性3人組のYouTuberで、性格も年齢も体格も違う3人組が絡みながらワチャワチャしているのがとても面白くて、嫌なことも忘れられる!
〈おすすめの動画〉
おすすめの動画は「録画音声のみでやってみた」シリーズです。
最近では、「パパラピーズ」ともコラボをしていています!
「くれまぐ」の愛称でとても人気のYouTuberなので、ぜひみてみてください!
④いのっち
〈おすすめのYouTuber〉
いのっちのおすすめYouTuberは「Chef Ropia」です。
主に料理に関する動画をあげています。
家でも作りやすいレシピが多いところがおすすめです!
〈おすすめの動画〉
日高良実とのコラボシリーズの動画が得におすすめです!
どの料理もとても美味しそうです。
⑤かとしゅー
〈おすすめのYouTuber〉
かとしゅーのおすすめYouTuberは「TOKO」です。
ルームツアーや商品紹介など、日常を紹介しているYouTuberです。
デザインの学校を卒業していて動画の編集もとてもおしゃれです!!
〈おすすめの動画〉
ベトナム旅行の動画です。
現地の様子や泊まったゲストハウスについて紹介しています。
TOKOさんの素の部分も垣間見れておすすめです!
⑥げんちゃん
〈おすすめのYouTuber〉
げんちゃんのおすすめYouTuberは「岡奈なな子」です。
日常を切り取ったような、飾らないスタイルが気に入っています。
主に料理動画をアップしています。
〈おすすめの動画〉
簡単で美味しいレシピの料理が多いので、誰でも真似できるところもおすすめです!!
以上がCOLORwebメンバーのおすすめYouTuberでした!
いかがだったでしょうか??
私は普段、決まったYouTuberの動画しかみていなかったのですが、今回この記事を書きながら、メンバーのおすすめの動画をみてみました。
どの動画も面白かったです!
特に私は料理をほとんどしないので、料理動画などは見たことがなかったのですが、これを機に料理をしてみようかな、と思いました!
いつもより時間にゆとりがある時期だからこそ、今までに見たことのない動画をみることで、新しい発見があるかもしれません!
「おうち時間」を有意義に使って、新しい趣味や特技を見つけてみてはいかがでしょうか?
Photo& Write : かこサマ
















