夜カフェを1人で楽しもう☕️~in仙台~
みなさん、こんばんは!まどちんです。
最近、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
先日、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、11都道府県において緊急事態宣言が行われました。
生活に様々な「自粛」が求められる中、私たちはどうやって、自分の時間を有意義に楽しむべきなのでしょうか。
そんな中、今注目されているのが、「おひとりさま」での外食です。
最近ニュースやSNSでもよく取り上げられていますよね。
今回私は、「おひとりさま」にスポットライトを当て、1人でもふらりと立ち寄れる『夜カフェ』を2軒ご紹介します。
それでは、早速どうぞ!
① もなか専門店「すずや」
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目3-37
外観はこんな感じ。看板の丸文字がかわいいです。
文化横丁に移転オープンした甘味処「すずや」。
インスタグラムでのSNS映えが話題で、宮城県のローカル番組でも取り上げられるなど、女性客を中心に幅広い支持を得ているお店です。
注文はテイクアウトかイートインを選べます。
今回、私はイートインにしました。
ちなみに店内でスイーツを注文する時は、必ずドリンクも頼まなければなりません。ご注意ください!
建物の2階へあがると、全部で16席の飲食スペースがあります。
赤いイスや飾ってある画がとってもお洒落。
明るすぎない照明も1人で過ごすのに快適でした。💡
メニューは種類豊富で、飲み物はソーダ・コーヒー・カフェオレなど。
食べ物は名物のもなかをはじめ、あんみつなどがありましたよ!
私は、抹茶ショコラショ(¥610)と白玉クリームあんみつ(¥700)を注文。
色合いがかわいい~!!💚
白玉がとにかくもちもちで、食べ応えがありました。
抹茶ショコラショは、甘すぎないのであんことも相性バッチリでした!
おいしい和スイーツをいただきながら、好きな雑誌をゆっくり眺める…。まったりと良い時間が過ごせました。
② ラ・クロンヌ・ドル
〒984-0051 仙台市若林区新寺1丁目6-12
線路のすぐ近くに佇む洋菓子店。🧁
深夜0時まで営業しており、1人の時間を存分に楽しめるカフェです。
落ち着いた照明が灯る店内の奥に、イートインスペースがあります。
2人掛けのソファー席からカウンター席まで色々。
スペースはそれほど大きくはないですが、テーブルの間隔がきちんと設けられているので安心して過ごせました。
夜メニューはハンバーグやパスタ、ケーキやパフェまで幅広く展開しています。
私は期間限定の「オレンジブラウニーパフェ(¥1000)」とケーキを注文しました。
オレンジのジューシーな果肉と生クリームの組み合わせがとても合います!
スプーンが止まりませんでした。🤤
ケーキは、キャラメルの甘さと程よく効いたラム酒が良いアクセントになっていて、これまたとってもおいしかったです。
外からは電車の音が心地よく聞こえたりして、お店の雰囲気も楽しめました。🚃
いかがでしたでしょうか。
ご紹介した2軒とも、アルコール消毒と検温、換気が徹底されていて、安心してのんびりと時間を過ごせましたよ!☺
これからも[自粛」と上手く付き合いつつ、仙台ならではのたくさんの美味しい「食」を味わって、有意義な時間をすごしていけたらいいですよね。
みなさんもぜひ、足を運んでみてください。
Write&Photo:まどちん
実は低カロリー!?コンビニのピザまんを食べてみた!
こんにちは!りょっちです。
今年の冬はとても寒いですね…。
早起きしなきゃいけない日でも、ついつい二度寝をしてしまい、朝ごはんを食べる暇なく、ぎりぎりに家を出るなんてこともしばしば。
そんな時、片手で簡単に食べられて、ホカホカの温かい肉まんはこの時期にぴったり。
そこで今回は、小腹が空いたときにおすすめのピザまんを紹介したいと思います。
実はピザまんは、コンビニで販売している数ある肉まんの中でも低カロリーなんです。
セブンイレブンの公式サイトによると
「肉まん 233kcal」「大入り豚まん 399kcal」「こだわり特製豚まん 358kcal」「スモーク薫る!チーズ豚まん 240kcal」
に比べ、「ピザまん218kcal」と、他の肉まんよりも低カロリー!
〇ピザまん(セブンイレブン)税込140円

一個218kcal。
バジル風味のトマトソースとチーズがたっぷりと入っています。
チーズがお餅のように伸びるのが印象的。
さっぱりとした味わいなので、朝の時間のない時にも手軽に食べることが出来ます!
〇とろ~りチーズのピザまん(ファミリーマート)税込130円

一個218kcal。
手に取った時に、生地の厚みを感じました。
酸味のあるトマトソースとこってりしたチーズがたっぷり入っています。
一つ食べただけでも満足感を得られるほど、お腹いっぱいになりました!
〇とろーりチーズのピザまん(ローソン)税込130円

一個215kcal。
生地がモチモチしているのが特徴。
濃厚なトマトソースとチーズがたっぷり入っています。
食べてみると意外と軽いので、3時のおやつや夜食にぴったり!
☆比較
〇大きさ
セブンイレブン:やや小ぶり。
ファミリーマート:厚みや重さがあった。
ローソン:手に取った感じは軽め。
〇生地
セブンイレブン:他より甘いと感じた。
ファミリーマート:他より厚みがある。
ローソン:モチモチ食感。
〇トマトソースとチーズの量
セブンイレブン:トマトソースはバジル風味で、チーズはお餅のように伸びる。
ファミリーマート:酸味のあるトマトソースと4種類のチーズがたっぷり。
ローソン:濃厚なトマトソースとチーズがたっぷり。
☆番外編
最近のコンビニで販売している肉まんは種類豊富。
食欲に勝てず、ピザまん以外の肉まんもいくつか購入しました。
その中でも私おすすめがこちら。
〇北海道小豆つぶあんまん(ローソン)税込130円

ピザまん同様、ローソンの肉まんの生地はモチモチ。
あんこがずっしりと入っている贅沢な一品。
ほんのりとした甘さなので、コーヒーとの相性も良さそう!
いかがだったでしょうか?
肌寒いとお腹も空きやすいですよね...(笑)。
そして再び外出自粛を求められ、ストレスが溜まりやすい時期ですね。
そんな時は、ホカホカの肉まんと温かい飲み物を飲むと、心が回復しますよ◎
おすすめします(笑)!
Photo&Write : りょっち
2021年 COLORweb新成人の紹介! 今年の抱負大発表!!
みなさんこんにちは!かこさまです!!
先日、1月10日に、仙台市では成人式が行われました。
コロナウイルスの影響による中止を心配していましたが、無事に開催されてとても嬉しかったです!
仙台市では例年、会場が仙台市体育館で屋内での開催だったのですが、コロナ対策として会場をユアテックスタジアムに変更し、屋外での開催となりました。
マスクをつけることはもちろん、入場時に検温や消毒を行い、座席番号が書かれた用紙が渡され、座席も指定されていました。会場の座席は間隔がとられていて、人との接触をできるだけ避ける対策がとられていました。
今回の記事では、今年の成人式で私を含め、新成人となったメンバーを紹介します!
メンバー① かこさま
まず最初に、私が着た振り袖の紹介をしたいと思います。
振り袖のポイントは、赤がメインなのですが、薄い色の花のデザインがあり、全体的に柔らかい雰囲気に見えるところです。
髪色は、振り袖に合わせてピンク色に染めました!!
20歳の抱負は、たくさんのことに挑戦し、自分がやりがいを感じることをみつけることです!
私は今まで、思い切って何かに挑戦したことがありません。そのため、何かに没頭したり、一生懸命目標を達成しようと取り組んだりしたことがありませんでした。そのため、成人を迎えたことをきっかけに、たくさんのことに挑戦し、自分自身の新たな一面を見つけていきたいと思います!!
メンバー② ひとみん
2人目は、ひとみんです!
振り袖のポイントは白の振り袖なのに柄の主張が激しい、カラフルなものを選んだことです。
髪型・髪飾りは人と被らないようにしました!
特に前髪はアップの人が多いので、あえておろし、YouTuberのふくれなが去年していた髪型を真似しました!!
20歳の抱負は、大人になる区切りであるため行動や言動、ひとつひとつに責任を持てるような人になりたいです!
また、20歳公開のないようにやりたいことを思いっきりしたいと思います!
とのことでした!
メンバー③ あもちゃん
そして、新メンバーのあもちゃんも今年成人式を迎えました!
振り袖のポイントは、赤と黒の2色に金のラインや花の模様が入っていて華やかなところです。
振り袖は昔、母が成人式で着たものを借りました!
20歳の抱負は、大人として自立することです!
10代のうちは親や友人に何かと頼りがちだったため、自分のことを自分でする意識をもって積極的に行動していきたいです。また、お世話になっている親や友人には感謝を伝えていきたいです!!
とのことでした!
20歳になり、いろいろなことに挑戦できる機会も増え、これから自分がどのように変化していくのか楽しみです。しかし、それと同時に一人の大人としての自覚や責任を感じました。
今年のCOLORwebメンバーの新成人は3人しかいませんが、それぞれの個性を活かして、COLORをさらに盛り上げていきたいと思います!













