夜カフェを1人で楽しもう☕️~in仙台~ | COLORweb学生編集部

夜カフェを1人で楽しもう☕️~in仙台~



みなさん、こんばんは!まどちんです。

最近、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
先日、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、11都道府県において緊急事態宣言が行われました。
生活に様々な「自粛」が求められる中、私たちはどうやって、自分の時間を有意義に楽しむべきなのでしょうか。

そんな中、今注目されているのが、「おひとりさま」での外食です。
最近ニュースやSNSでもよく取り上げられていますよね。
今回私は、「おひとりさま」にスポットライトを当て、1人でもふらりと立ち寄れる夜カフェを2軒ご紹介します。


それでは、早速どうぞ!

 


 
 

 

① もなか専門店「すずや」

〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目3-37
 

外観はこんな感じ。看板の丸文字がかわいいです。


文化横丁に移転オープンした甘味処「すずや」。
インスタグラムでのSNS映えが話題で、宮城県のローカル番組でも取り上げられるなど、女性客を中心に幅広い支持を得ているお店です。


注文はテイクアウトかイートインを選べます。
今回、私はイートインにしました。
ちなみに店内でスイーツを注文する時は、必ずドリンクも頼まなければなりません。ご注意ください!


建物の2階へあがると、全部で16席の飲食スペースがあります。
赤いイスや飾ってある画がとってもお洒落。
明るすぎない照明も1人で過ごすのに快適でした。💡

 

メニューは種類豊富で、飲み物はソーダ・コーヒー・カフェオレなど。

食べ物は名物のもなかをはじめ、あんみつなどがありましたよ!

私は、抹茶ショコラショ(¥610)と白玉クリームあんみつ(¥700)を注文。
 

 

 色合いがかわいい~!!💚
白玉がとにかくもちもちで、食べ応えがありました。
抹茶ショコラショは、甘すぎないのであんことも相性バッチリでした! 

おいしい和スイーツをいただきながら、好きな雑誌をゆっくり眺める…。まったりと良い時間が過ごせました。


② ラ・クロンヌ・ドル
〒984-0051 仙台市若林区新寺1丁目6-12

 

線路のすぐ近くに佇む洋菓子店。🧁
深夜0時まで営業しており、1人の時間を存分に楽しめるカフェです。


落ち着いた照明が灯る店内の奥に、イートインスペースがあります。
2人掛けのソファー席からカウンター席まで色々。
スペースはそれほど大きくはないですが、テーブルの間隔がきちんと設けられているので安心して過ごせました。


夜メニューはハンバーグやパスタ、ケーキやパフェまで幅広く展開しています。

私は期間限定の「オレンジブラウニーパフェ(¥1000)」とケーキを注文しました。
 

 

 
オレンジのジューシーな果肉と生クリームの組み合わせがとても合います!
スプーンが止まりませんでした。🤤
ケーキは、キャラメルの甘さと程よく効いたラム酒が良いアクセントになっていて、これまたとってもおいしかったです。

外からは電車の音が心地よく聞こえたりして、お店の雰囲気も楽しめました。🚃


いかがでしたでしょうか。
ご紹介した2軒とも、アルコール消毒と検温、換気が徹底されていて、安心してのんびりと時間を過ごせましたよ!

これからも[自粛と上手く付き合いつつ、仙台ならではのたくさんの美味しい「」を味わって、有意義な時間をすごしていけたらいいですよね。


みなさんもぜひ、足を運んでみてください。

Write&Photo:まどちん