仙台ストリートスナップ 〜クリスロード商店街編〜
季節はすっかり夏!
連日30度越えの猛暑が続いていますが、皆さんは体調を崩すことなく元気に夏を満喫していますでしょうか?
大学の前期授業も終わりに近づき、いよいよ夏休みが目の前に迫ってきました。夏休みといえば、海、バーベキュー、花火などなど、想像するだけで体温が上昇してしまいそうなイベント(楽しみすぎて)が盛り沢山です。皆さんはもう予定を立てたりしているのでしょうか。
楽しみといえば、「夏ファッション」。これもみなさん楽しみ、あるいはもうすでに楽しんでおられる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、クリスロード商店街を舞台にストリートスナップを行なってきました!
仙台の若者たちはどんな夏ファッションを楽しんでいるのか。この記事を見れば一目瞭然!皆さんの夏ファッションの参考になればと思います。
それでは早速どうぞ!!
① 名前
② ブランド
③ ポイント
④ コロナが終息したらやりたいこと
・1人目
① ゆとりん 宮城学院女子大学
② ・ワンピース→Jamieエーエヌケー
・バッグ→as know as
・靴→ABCマート
③ 量産と地雷がテーマで、ポイントは地雷っぽい服。
④ 軽音サークルのライブをやりたい。
・2人目
① はむ 販売業
② ブラウス、ジャンスカ→アベイル
リボン→Amavel
靴→夢展望
③ 量産と地雷
④ 推しのために遠征したい。
・3人目
① waka 東北大学
② Tシャツ→古着
パンツ→Dickies
アクセサリー→古着(三びきの子ねこ)
サンダル→Java
③ グレーのTシャツがぼやけないようにカラーパンツを合わせた。
④ 韓国に行きたい。
・4、5人目
① りょー(写真左) 東北学院大学
② シャツ→AURALEE
タンクトップ→古着
ボトム→古着
ネックレス→ete
③ シャツのサイズ感
④ 海外に行きたい
① yakiniku (写真右) 東北学院大学
② トップス→古着
ボトム→UNE MANSION
ネックレス→ete
靴→nike
③ 厚底で足を盛っている。
④ アメリカに旅行したい。
いかがだったでしょうか!
一人一人の個性が垣間見えるストリートスナップになりましたね!
皆さんコロナが終息したら遠出したいという点は共通していました。早く自由に旅行できる世の中になってほしいです。
皆さんも夏の猛暑に負けず、自分なりの夏ファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Write &Photo:げんちゃん
Interview:あもちゃん
ダイエットに挑戦してみた!!!
皆さんこんにちは!ひとみんです!!
今年ももう半分が終了。梅雨も明け、気温も上がり夏真っただ中ですが、皆さんはいか
がお過ごしでしょうか。私は「今年の夏こそプールに行きたい!!」と考えていたのです
が、叶いそうにありません、、、
しかし!半袖やスカートを着る機会も増えるため、自分磨きを怠ってはいけない!!と
思った私は、ダイエットに挑戦してみました!(^^)!
具体的に何をしたのかというと、大きく2つ!!運動と食事制限です。
〇運動について
私は、YouTubeが大好きなため、筋トレをしているYouTuberを見ながら真似をしました。
部位ごとに分けて、腹筋、二の腕、足全体、顔をメインに行いました!!
筋トレは特に継続することが重要だと思っています。最近は私の中で筋トレのルーティ
ーンができているので流れを紹介します!
スクワット30回→つま先立ちスクワット15回→二の腕筋トレ→寝ながら足上げ腹筋20回→普
通の腹筋50回→ぐーたらストレッチさんの動画15分(https://youtu.be/SgG-FupLlTs
)→お風呂で顔のリンパマッサージ→寝る前にボディクリームを使って足マッサージ
この流れを毎日行っていました!!多少ですが見た目も変わったように感じます。
〇食事制限について
食事制限と言っても食べることが大好きな私は、少ししか実行できませんでした。
簡単に説明すると、
朝食→味噌汁のみ(たまに果物)
昼食→好きなものをお腹いっぱい食べる
夕食→炭水化物以外のおかず
という感じでした!!1週間に1度ぐらいのペースでチートデイを設けるのも継続させる
ために必要なことだと思います!!
ダイエット中にどうしてもスイーツが食べたくなって糖質を多くとらないために私が食
べたスイーツは糖質70%カットアイスです!興味のある方はシャトレーゼまで!!
このような感じで私はダイエットに挑戦してみました!まだ初めて1か月ほどなのでこ
れからも継続させていきたいと思います。
ダイエットに挑戦したいと思っているそこの女子!!!まだ遅くない!!!私と一緒に
夏に向けて頑張りましょう!!!
Write&photo byひとみん
【東北初出店】話題の“クラフトバタースイーツ”ブランド「Butters」をご紹介!
こんにちは!あもちゃんです。
突然ですが、みなさんは「バタースイーツ」をご存じですか?
バターは産地によっていろいろな味わいが楽しめるということで、今スイーツ好きの間でじわじわと人気を集めているんです。
そんな注目のバターを使った“クラフトバタースイーツ”ブランドの「Butters」が、エスパル仙台に期間限定でオープンしました!
こちらのお店、なんと東北初出店なんです。
今回machico編集部と一緒に、「Butters」の店舗をオープン初日に取材させていただきました!
取材で感じた「Butters」の魅力をお伝えします♪

「Butters」は、素材や製法にこだわり抜いたクラフトスイーツブランドです。
現在は横浜の本店と東京・新宿、大阪の3店舗が常設店として展開されています。
コロナ禍で県外への移動が難しい中、「仙台にも来てほしい!」という声がきっかけで東北への出店に至ったそう。
美味しいスイーツを地元で購入できるのは嬉しいですよね!
続いて、気になる商品をご紹介します!
クラフトバターケーキ

こちらは「Butters」の代表商品である、手のひらサイズのケーキです!
一口食べると、濃厚なバターの香りが口いっぱいに広がります…♡
生地が3層になっているため、一口でいろいろな食感が楽しめます。
クラフトバターサブレ

こちらのバターサブレでは、あっさりとしたさわやかなバターを使用しているそう。
さっくりとした食感で、何枚でも食べられる美味しさです。
香料を使っていないため、バターの自然な香りを楽しめます!
京飴バター

こちらの飴は、バターの優しい甘さが魅力的!
軽やかなバターを使用しているため、しっかりバターの味を楽しみながらも、くどさを感じずに食べることができます。

「Butters」の特徴は、商品に合わせてバターを厳選しているところ。世界各地のバターから商品にぴったりのバターを厳選することで、味・香り・食感の3つが揃った美味しさを楽しめるんです。
実際に食べてみて、どの商品も違ったバターの味わいを楽しむことができました!
バターにとことんこだわった「Butters」のスイーツは、大切な人への贈り物や、頑張った自分へのご褒美にぴったりです♡
「Butters」の店舗は、8月15日までの期間限定出店になっています。気になる方はお早めに!
詳しくは、ホームページとInstagramをチェックしてくださいね♪
【店舗情報】
場所:S-PAL仙台東館2階 スイーツガーデン内
(宮城県仙台市青葉区中央1-1-1)
期間:7月22日~8月15日
ホームページ:https://butters.farm/
Instagram:https://www.instagram.com/craft_butters/
Write:あもちゃん
Photo:あもちゃん&machico編集部


























