COLORwebアワード2018~もっちーが勝手に表彰してみた。~
クリスマスも過ぎ、今年も残りわずかになりました。大掃除が永遠に終わらない、もっちーです。
今年1年あっという間でしたが、振り返ってみると色々なことがありましたね。ちなみに、私たちCOLORwebが2018年にアップした記事数はなんと114!「あ~、こんなこともあったな~…」と、しみじみ読み返しております。
と、ここで、突然ですが、COLORweb編集長の私もっちーが(偉そう)、114ある記事の中から個人的に好きだった記事を勝手に表彰したいと思います(とても偉そう)。
今年1年あっという間でしたが、振り返ってみると色々なことがありましたね。ちなみに、私たちCOLORwebが2018年にアップした記事数はなんと114!「あ~、こんなこともあったな~…」と、しみじみ読み返しております。
と、ここで、突然ですが、COLORweb編集長の私もっちーが(偉そう)、114ある記事の中から個人的に好きだった記事を勝手に表彰したいと思います(とても偉そう)。
もっちーpresents COLORwebアワード2018
最初の賞は…
今年も勉学に励みま賞
『COLOR期末テストやってみた。~前編~』
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12349067504.html
『COLOR期末テストやってみた。~後編~』
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12352861172.html
久しぶりに数学や国語、英語の問題を解いてみて記憶の衰えを感じたこの企画。とりわけ漢字を書く問題は、普段パソコンやスマホに頼っているせいか、自分の手で書けなくなっていることを痛感しました。今思い出してもハラハラします…!メンバーの珍回答にもご注目。
お散歩のプロで賞
一見するとちょっとマニアック?と思うようなところでも、毎回素敵な場所を見つけて紹介してくれる、りっくんの街歩きシリーズ!特にこの愛子の回では、おいしそうでオシャレなパン屋さんが、りっくんの素敵な写真と共に紹介されています。みなさんも「行ってみたいな~!」と思うこと間違いなしです。
もっちーのツボで賞
たい焼きで蒲焼きを作ってみたり、駄菓子の「蒲焼屋さん太郎」をさらに蒲焼にしてみたり…。しかし、最後はまさかの展開に…!もう、かっつーの発想力の完全勝利です。何回読んでも笑ってしまいます。
とても素敵なカレンダーだったで賞
『COLORwebカレンダープロジェクト~Vol.1~』
https://ameblo.jp/colorweblog/entry-12363887871.html
大学でデザインについて勉強している、さっちゃんによるカレンダー制作プロジェクトです。メンバーが撮った写真や描いた絵を、毎月のカレンダーにしてくれました!どれもCOLORwebらしさあふれる素敵なカレンダーです。
以上、編集長もっちーがイチオシする2018年の記事でした。受賞したメンバーのみなさんおめでとうございます!特に何もないけど!全力の拍手!(すごく偉そう)
この他にも、県内のお店やイベントの取材、様々な企画など…COLORwebメンバーが体当たりで取材・調査した記事がまだまだたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
そして、2018年もCOLORwebにお付き合いいただいた皆様、大変お世話になりました!2019年も、皆様の仙台・宮城ライフをカラフルに彩るような情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
この他にも、県内のお店やイベントの取材、様々な企画など…COLORwebメンバーが体当たりで取材・調査した記事がまだまだたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
そして、2018年もCOLORwebにお付き合いいただいた皆様、大変お世話になりました!2019年も、皆様の仙台・宮城ライフをカラフルに彩るような情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
Write:もっちー