【お知らせ】レッスン開講曜日変更 | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

こんばんは

一般社団法人きもの採寸師協会 代表理事 中村麻美です。

 

今日は、着付け教室の開講曜日の変更のお知らせです。

 

今まで火曜日にレッスン可能としてきましたが

今後は

毎週  金、土曜日 10:00~20:00
月2回 木、日曜日 10:00~20:00
定休日 毎週月、火曜日

とさせていただきます。

現在募集中のレッスンに関しては行いますので大丈夫です!

フリーランスデザイナーとして受けている仕事の変更で急なことですが

ご了承くださいませ。

HPはブログは追って書き換えます!!

 


オオルリアゲハ標本初めての方へ / オオルリアゲハ標本よくあるご質問 / オオルリアゲハ標本講師プロフィール / オオルリアゲハ標本私の思い
 


 「こんなことして欲しい」 「生徒さんだけですか?WSでシェアしでください」
 とお問合せやリクエストいただいて、レッスンメニューやワークショップになっています。
 (なので、ご要望にお応えしているうちに、WSがめっちゃ増えましたw着付けレッスンしてないみたいだわ。着付けレッスンしております~~よろしくお願いします!)

こんなこと頼めますか??って
お気軽にお問い合わせください
 

リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290


ポイントレッスンで聞きたいことだけ聞きに来られる方も多いです。
私なりの答えはご用意しておりますので、どんなリクエストもお待ちしております!
お役に立てますように、日夜、洋服和服問わず見つめています。
私がみなさまの着物ライフの一助になればこれ以上嬉しいことはありません。

 

{DDDA5BBC-9E6A-4108-95A6-66332B9E7170}


 

 

中村 麻美 (なかむら まみ)
一般社団法人きもの採寸師協会 代表理事

着付け講師&フリーランスファッションデザイナー
着物も洋服も好き!着物好きが高じて着付け講師を月の10~15日ほど開講しております。
洋服のパターンやデザイン、生産管理などが生業です。専門はニットデザイン。
最近着物の仕事もいただくようになっており、自分たちの着物ブランドMarMu始めました。

3足のわらじを履く日々を送りながら着物や着付けのこと、デザイン考察含めあれこれブログに書いております。



着付け教室着物「ふわり」着付け講師
「まとう」ものづくり デザイナーの中村麻美(なかむらまみ)です。

着物は着方により見せ方を変化させられることをご存知ですか?
例えば同じ着物でも「若く見せたい」のであればその着方があり、
「貫禄を出したい」のであればその着方が。

 

着付けレッスンの初回にいつも
「どんな風になりたいですか?」と伺います。
私の役目はその方の表現したいスタイルになるようにすること。
それは着物でも洋服でも変わりません。

 


その方の体型に合った、よりキレイに見える
一番しっくりくる着物の着方があり、
そして楽にキレイに着られるサイズもあります。
大人の女性に頼もしい知的ゲームのような衣服が着物なのです。
 


わたしは3歳のときから日本舞踊を習い始め、
着物を着続けて32年になります。
そしてファッションデザインの現場で13年間仕事をしています。
洋服のカタチをジャッジ、決定させた回数は今までで2万回以上になります。
最大のヒット商品は1型のデザインで12万枚生産、
1日で7千枚の売り上げを遂げた事も。


着付け教室は月に10日ほど東京渋谷区広尾、恵比寿てま開講し、
フリーランスでのニットデザインの仕事と、グラフィックデザイナーの相方と着物ブランドMarMuの仕事と
ファッションの選択肢として着物のある暮らしを楽しんでさせていただいております。


仕事柄 身体をキレイに見せるカッティングや
布や糸の効果的で機能的な使い方などを
時代の流れと共に続けており、常に考えています。


その知識を生かしながら受講されるみなさまには
それぞれにピッタリの着物の着方を、用途に合わせて、
さらに美しく着こなせるようにナビゲートさせていただいています。


着物の着付けを習うのはどうも億劫だと感じる方が
まだまだ多いようなのですが、
着物ふわりの着付けレッスンでは4回目以降は着物でお出掛けできます。
着物を着るために習う期間は何か月もかかることはありません。
初心者さんも経験者さんもキレイに着られるので
着物を着ておでかけするのが楽しくなり
どんどん身近なものになってゆきます。

着付けの手順を覚えた後は
衿元や帯の位置を変えてどう見せたいのかを考えて
それらを変化させることを学び取っていただいております

知ってしまえば奥深くて本当に楽しい世界です。


着物が着られるようになれば
洋服を着ているときとはまた違う楽しみがあり、
年齢に合った安心感と安定感が得られるところがいいな、と私自身が思っています。

いつもお茶をしに行くカフェなどで過ごす時間も
パーティなどの華やかなひと時も
着物はいつも味方になってくれることでしょう。

{73485289-9829-489C-B666-843B311D0D94}

 

{0B2C9FEB-C85E-49A6-A28D-E8D3DBBE3D13}

海外での着物も楽しいです。


洋服だけの毎日から、
ご自分の個性を表現するための選択として、
着物もワードローブに取り入れてみませんか?


ご自分の個性を活かす着付け方法を
着付けレッスン全6回の中でシェアさせていただいております。
どうやって着物を楽しむかも その方によって違いますから、
レッスン内容も個別にカスタマイズしております。


レッスンでお会いできることを
心から楽しみにしています。



【自己紹介】

プロフィール
【自分史】着物との出会い 少女時代
【自分史】着物との出会い 学生時代編
【自分史】着物との出会い 学生卒業編
⑤【自分史】 着物との出会い 社会人編
⑥【自分史】着物との出会い 最終回
着物ふわり 名前の由来
デザイナーってこういうことしてます。自分が決めた形の商品が生産されるということ
出身校について 私、エスモード卒です!
わたしの原体験のひとつの話
着物好き洋服好きの私が思うこと

 

↑これまでのマイストーリーを語っております(o^^o)

 

image


やっと和装と洋服兼用のコートを販売できることになりました!

http://fuwarimatou.base.ec/

着物の時も洋服の時も
あなたの毎日のどこかに私の服たちが存在することができたら、これ以上の喜びはありません。
どうぞ、よろしくお願い致します!!

 

MarMu

 

{51019039-ED20-4425-966C-F5FA275FCB0D}

 

{CF3707A9-0D88-45B8-BEA0-F8FB961091EC}


スカーフをモチーフにした着物をグラフィックデザイナーとファッションデザイナーの2人で作っています。