*最新News*

 

◼︎直近のお片付けセミナーのご案内

 

◇2024/8/16(金) 『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』

 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

片付けに悩む方の多くは

これまでに何度となく片付けの本を買ったり、

自分なりにお片付けにとトライされたことがあると思います。

 

ただ、一度は片付けてみたものの、

すぐにリバウンドしてしまって

元通りどころか、前よりも散らかってしまったり。

 

途中で挫折したり…。

(ダイエットと同じですね、汗)

 

そこで諦めている方も少なくないと思います。

 

ただ、ひとつ言えるのは、諦めたらそこで終わりです。

 

本当に片付けたい!!

すっきりと暮らしたい!!

 

そう思うのならば、トライ&エラーです!!

 

そもそも、これまでの片付け方法が

自分にあっていなかったのかもしれません。

 

ちょっとしたコツを知らなかったのかもしれません。

 

先日の片付けセミナーの受講生さんが

ある片付けメソッドに沿って片付けをしていたところ

 

『収納に入っているモノを全部出して片付けようとしたら、生活圏内にモノがあふれ、家族にその方法はやめてくれと言われました』と。

 

片付けをするのにも家族に迷惑をかけてはダメだと思い、

その後、

どうやって片付けたらいいのかわからなくなったそうです。

 

こういう時に、どうしたらいいのか聞ける人がいると

立ち止まらずに進んでいけますよね。

 

”暮らしを彩るお片付けセミナー”では、

受講後のLINE、メールでのご質問は無料で承っています。

 

写真を添付していただければ、

具体的なアドバイスをさせていただくこともあります。

 

 

夏野菜の茄子が美味しい季節です。

 

ご存知ですか?

茄子の実がなる時って、

ヘタの方から大きくなっていくそうです。

 

それに倣って

『ことを成す(茄子)には下手(ヘタ)から始まる』。

 

30年以上前に幼馴染から教えてもらった言葉なのですが、

『なるほどー!』と妙に納得して、

いまでも茄子を見ると時々、思い出します。

(そして励まされています、感謝!)

 

日本語って素敵ですよね!

 

片付けだけでなく、

何事も最初は下手で当たり前。

 

うまくいかないことは失敗ではなく

うまくいかない方法をひとつ見つけたという、

ひとつの経験です。

 

ですから、これまで片付けで挫折した方も

心のどこかにすっきりした暮らしを求めているならば

諦めずに、進めればかならず片付きます。

 

そんな時に

”暮らしを彩るお片付け”がお役に立てるかもしれません。

 

ぜひ、一度、

”暮らしを彩るお片付けセミナー”へご参加ください。

 

直近の開催は以下の通り。

 

2024/8/8(木) or 10(土)開催 詳細はこちらから→クリック

 

私自身の子育て、介護など、

主婦としての経験とともに

これまで学んだ片付けの知識、

片付けのプロとして10年間、

片付けサポートの現場で培った経験をフルに活用しながら、

ひとりひとりにあった片付け方法をご提案し、

実践していただけます。

 

関連記事|【片付け】暮らしを彩るお片付けとは

       【片付け】片付けを学ぶということ

 

一人で悩んでいて、どうしていいかわからない方や

片付けに関しての質問や疑問などありましたら、

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちらをクリック

 

一緒に大きな茄子を実らせましょう!!

お役に立てることを願っています。

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

 

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

◇2024/8/16(金)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

 

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談 →クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー →クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームから→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

Instagram↓

日常

手作りスイーツ

着物

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい

 *最新News*

 

◼︎直近のお片付けセミナーのご案内

 

◇2024/8/16(金) 『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』

 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

来週、予定していた施設にいる義母との食事会。

 

一昨日、施設から電話がかかってきて

早く会いたいようだったので、日程を調整し、

急遽、今日、行ってきました。

 

2日前が土用の丑の日ということもあり、

今日はうなぎを食べに。

 

 

ファミレスのようなところのうなぎなので、

絶品とは言えませんが、

久しぶりに食べるうなぎをぺろっと完食していました。

 

 

先月は、私は面会だけだったのですが、

ここ2、3ヶ月での記憶の認知機能低下が気になります。

 

同じことを、数分ごとに聞いたり、

自分が住んでいた場所と実家が混同していたり

ある一定の記憶が丸ごと抜け落ちていたり。

 

私のことは一度も忘れたことはないですが、

あいかわらず、弟の嫁だと思っているようです。

 

最近は特に暑くて、施設から出ることもなく、

ずーっと部屋にこもって、

ストレスがたまっているようだったので、

食事の帰りに、イオンに寄ってお買い物。

 

ちょうどイベントフロアでやっていた

駄菓子屋さんの縁日みたいなところで、

あれこれ楽しそうにお菓子を選んでいました。

 

 

正直、たくさん買っても、

施設に全て預けるので、

好きなように食べられるわけではないのですが、

 

こうやって、

自分の好きなものを選んで買う、という行為自体が

ストレス発散になって

楽しんでもらえたらいいかと思います。

 

少し涼しくなったら、大好きだった新宿の伊勢丹にも

連れて行ってあげたいです。

 

余談ですが、車椅子を押しながら買い物をするのって

本当に難しくて、

車輪が大きいので、

手に持った荷物が車輪に擦れてしまうんです。

 

肩に荷物をかけても、

曲がる時などにどさっと落ちてきてしまうし、

 

車椅子に座った義母にも持ってもらったり、

リュックサックを背負っていても、

買い物カゴや、買ったもののエコバッグやレジ袋が増えると

どうしても手にひっかけるしかないのですが、

車輪にすれないように持つのは一苦労。

片手で車椅子を押したりなんてことも。

 

エアコンがガンガンに入ったショッピングモールでも

一人汗だくです。

 

最近のショッピングモールには

誰でも使える車椅子を置いてくださっているのは

本当に有難いんです。

だからこそ、もうひとこえ、

買い物用に荷物をのせられる車椅子があれば

さらに利用者に喜ばれると思います。

 

調べると、こういう商品もあるみたいです。

 

 

 

 

ていうか、

今度、一緒に買い物行く時までに、

こういうバッグ、作ってみればいんだ!

乞うご期待!!

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

 

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

◇2024/7/27(土)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

◇2024/8/16(金)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

 

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談 →クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー →クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームから→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

Instagram↓

日常

手作りスイーツ

着物

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい

 *最新News*

 

◼︎直近のお片付けセミナーのご案内

 

◇2024/8/16(金) 『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』

 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

毎日、暑いですがいかがお過ごしですか?

 

今日は朝から、麻の着物を着ました。

よく、夏にに着物を着ていると

『暑くないですか?』と聞かれますが、

ここまで暑いと、何を着ていても暑いので、

逆に暑さが気にならなくなります、笑。

 

さて、今日は久しぶりに着物の片付けセミナーを開催しました。

 

 

着物片付けセミナーは基本的にリクエスト開催なので、

日常的には行なっていませんが、

着物の収納や保管方法、手放し方にお悩みの方には

大変、好評をいただいています。

 

今回のセミナーでも感じましたが、

着物は、受け継いだ着物、記念の品、

譲り受けたモノなども多く、

一般的なお洋服よりもそのモノへの思いが強い分、

判断が難しかったり、

収納方法で立ち止まる方が多いようです。

 

一生着ないけれど置いておきたいモノとして

着物を挙げられる方も少なくありません。

 

ひとつ言えることは、

一生着ないけれど、置いておきたい着物、

それはもはや”着物”ではなく”思い出のモノ”なので、

タンスの中にいれなくてもいいということです。

 

いつでも見返せるような収納方法を考えてあげると、

タンスも今着る着物で活用できるし、

思い出のモノも忘れ去られずに大切に保管することができます。

 

詳しく知りたい方は、

ぜひ『暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー』に

ご参加ください。

 

セミナーの内容の一部です(他にも盛りだくさん!)

 

◻︎着物の片付けをする前にすること

◻︎着物の片付けの基本

◻︎着物の収納のポイント

◻︎防虫、湿気対策

◻︎名古屋帯のたたみ方、腰紐のたたみ方 

◻︎保管・畳紙、お手入れ 他

 

このような方におすすめです!

 

◻︎着物を着始めたばかりで収納に困っている

 

◻︎着物の知識があまりなくてどんどん増えていく着物を持て余している

 

◻︎狭いスペースで快適な着物収納を目指したい

 

◻︎着物の情報を交換できる場が欲しい

 

◻︎どのような収納方法、収納用品があるのかが知りたい

 

◻︎着物の収納はどんなことに気をつけたらいいの?

 

◻︎着物の保管方法、自己流でやっているけど合ってるか不安。

 

◻︎思い出の着物をどのように取り扱うかわからずに困ってい

 

暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー』の詳細は

こちらの記事をご覧ください。

 

参加をご希望の方は

こちらのフォームから、

対面(東京・東新宿)かオンラインかを選択していただき、

ご希望の日時をお問い合わせ欄にご記入の上

お申し込みください。

 

過去の開催の様子はこちらから→クリック

 

今日のセミナー受講生様とも

着物の魅力についてお話ししたり、

着物との思い出のお話を聞いたり、

あっという間の2時間でした。

 

お話しさせていただいている私も幸せで、

とても楽しい時間です。

 

着物好きな仲間になって一緒に暮らしを彩ってまいりましょう♪

 

麻の着物と帯

 

お申し込み、お待ちしています。

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

 

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

◇2024/7/27(土)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

◇2024/8/16(金)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

 

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談 →クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー →クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームから→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

Instagram↓

日常

手作りスイーツ

着物

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい

 *最新News*

 

◼︎直近のお片付けセミナーのご案内

 

◇2024/8/16(金) 『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』

 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

先日、浜田マハさんの

「たゆたえども沈まぬ」を読んだ感想を書きましたが、

 

関連記事|【読書感想】たゆたえども沈まず @原田マハ

 

それ以来、北斎の絵が気になって、

今日は、墨田区にあるすみだ北斎美術館に行って来ました!

 

とても特徴的な建物!!

 

北斎は90歳の長い生涯を終えるまでを

現在の墨田区内で過ごしたという所縁で

この美術館が開館されたそうです。

 

私はまだ新しいお札は手に取ったことがなかったので

知らなかったのですが、

先月、発行となった新しいお札。

 

表面の人ばかりが注目されがちですが、

なんと¥1,000の裏面は葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」!

 

*画像は国立印刷局HPよりお借りしました。

 

すみだ北斎美術館では、現在、

新紙幣採用を記念して、

北斎 グレートウェーブ・インパクト ―神奈川沖浪裏の誕生と軌跡―

が開催されています。

 

 

『新紙幣採用を記念して、「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」がどのような背景で誕生したか、またその図柄がさまざまに利用されてきた軌跡をたどり、海外で「グレートウェーブ」の通称で親しまれる影響、広がりを紹介します。(すみだ北斎美術館HPより)

 

写真は一切、禁止だったのでありませんが、

北斎の若い頃からの作品をはじめ、

70歳で神奈川沖浪裏を描くまでの変遷、

この絵が後世にどのような影響を与えたかなど、

徹底的に「神奈川沖浪裏」を中心に展示がなされていました。

 

実物の『神奈川沖浪裏』も見ることができました。

 

これはもちろん実物ではないです、笑。

 

『19歳で役者絵の第一人者川勝春章に入門、

90歳まで描き続け、

その長いキャリアの中での研鑽が

富嶽36景 神奈川沖波裏を生み出した。』

 

『北斎が20代で浮絵を手がける中で吸収した

西洋の透視図法(線遠近法)と

40代で洋風風景版画を制作する中で深化させた

空間表現や構成力によって、

画面の半分程を大波が占める大胆な構図が生み出されました。』

 

版画は最初に刷られた200枚が特に貴重だということですが、

展示作品がどれくらいなのかも知りたかったですね。

 

また、今回の展示では

さまざまなプロダクトデザインが展示されていたのですが、

 

これまでに切手やさまざまな商品、

おもちゃにノベルティなど

神奈川沖波裏が使われています。

 

そういえば、あの波の絵って、いろんなところで見ますよね!

 

普段目にしてもあまり注目しませんが、

今回の展示で、改めて、

日本に根付いた絵画であることを認識しました。

 

このプロダクトデザインの展示は

パロディ的なものや

レゴブロックの作品などもあり、面白かったです。

 

こちらはルービックキューブで作られた神奈川沖波裏。

 

 

わかります?厚みのところを見てください。

柄を合わせたルービックキューブが

何百個と並んで作られています。

 

 

この作品は小学校4年生の男の子が作られたそうで、

その精密さには驚きます!!

 

 

常設展では、他にも

当時、北斎がどのように絵を描いていたかが

蝋人形で再現されていました。

 

リアル〜!!

 

女性は娘さんのようで(この人形動きます、笑)、

北斎はこたつに入りながら描いていたそうですよ。

 

一世を風靡した絵描さんにしては、

質素な生活だったんですね。

 

 

常設展はレプリカですが、

展示室の雰囲気が素敵でした。

 

 

 

 

 

 

海外に与えた影響などについては、

ほとんど資料がなかったので、

いつかそういう企画展もしてもらえると嬉しいです。

 

帰りにJR両国駅に着いたら、

ホーム向かい側、使っていないホームかな、

たくさんの風鈴に両国駅、涼国駅と書かれた看板。

背景はよく見えませんでしたが、浮世絵風ですよね。

 

 

暑いホームでしたが、

なんとも粋な演出で、涼やかな気分にしてもらえました。

(見入っていたら、反対向きの電車に乗るという失態、笑)

 

帰省中の娘さんとの久しぶりの美術鑑賞、

楽しい時間でした。

 

こんな面白い写真も、笑

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

 

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

◇2024/7/27(土)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

◇2024/8/16(金)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

 

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談 →クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー →クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームから→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

Instagram↓

日常

手作りスイーツ

着物

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい

 *最新News*

 

◼︎直近のお片付けセミナーのご案内

 

◇2024/8/16(金) 『捨てるを強要しない!親世代の片付けセミナー』

 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

”暮らしを彩るお片付けセミナー”では、

セミナー内に

ご自身の理想の暮らしについて考えていただく時間があります。

 

理想の暮らしと言われても、

普段の暮らしの中で、考える機会が少ないゆえ

なかなか自分の理想が思いつかない方も少なくありません。

 

ですから、どのようにイメージしていくかも

セミナー内で丁寧にお伝えしています。

 

『理想はありますが、現実の家では叶いそうにありません。

その場合はどうすればいいですか?』

という質問をたびたびいただきます。

 

結論から言うと、大丈夫です!!

現実は関係なく、自分の理想を思いっきり描いてください。

 

以前にサポートしたお客様は、

理想の暮らしの中に

『朝日で目覚める寝室』を描かれました。

 

しかしながら、お客様の寝室は北向き。

しかも、窓の向こうは隣のマンションの壁。

朝日など光は一切入ってきません。

 

さて、どうしたものでしょう?

 

 

答えは、

このお客様が目覚めてすぐ目に入る壁に、

素敵な朝日のフレームポスターを飾ることにしました。

 

 

実際の朝日のような光は入ってきませんが、

そこに窓ができたようにパッと明るい壁に変わりました。

まさかこの手があったとは!!とお客様も大満足。

 

季節によってポスターを取り替えてもいいですよね。

 

このように、理想の暮らしを

少しでも現実に近づける工夫はたくさんあります。

 

例えば、

北欧風の家具が置きたいけれど物理的に無理なら、

どこか1ヶ所、自分だけの北欧風コーナーを作ってみる。

それだけでもときめくこと間違いなし♪

 

 

ダイエットを成功させたい!!と書いたなら、

気分が上がるキッチンにして、

自炊が続くような仕組み作りをしたり、

 

痩せたら着る服を溜め込んでいるなら、

必ず着られるよう、その場でダイエットの計画!!

目標達成の期限を決めたら、

溜め込んでいる服をいつでも着られるように収納。

気分も上がってダイエットの成功率も上がります!

 

庭はないけど家庭菜園がしたい!!と書いたなら、

不用品置き場のようになっていたベランダを整えて

プランターで野菜作りを実現!!

 

 

受験生の部屋。

勉強のしやすい部屋に変えて、やる気アップ!

志望校合格に一役買います(第一志望校に合格されました!)

 

image

片付けで出てきたたくさんの暗記用下敷き!

 

これらは本当にあった話です。

 

片付けをしている間、理想の暮らしをいつも念頭に置き、

何を残し、空間や収納を

どうのようにすれば理想に近づくかを考えていくと、

暮らしはより彩られていきます。

 

理想の暮らしを現実に近づけ、

楽しみながら片付けるのが暮らしを彩るお片付けです。

 

片付けによって

自分の暮らしがどんなふうに変わっていくだろうと思うと

ワクワクしませんか?

 

一緒に暮らしを彩ってまいりましょう!

 

暮らしを彩る第一歩、

まずは”暮らしを彩るお片付けセミナー”へ。

 

直近の開催は以下の通り。

 

2024/7/27(土)開催 詳細はこちらから→クリック

2024/8/8(木) or 10(土)開催 詳細はこちらから→クリック

片付けは片付けを終わらせることが目標ではなく、

片付けが終わった後、

どんな暮らしをしたいかが目標になります。

 

関連記事|【片付け】理想の暮らしは手書きがおすすめ♪

                  【メソッド3】片づけの目標を考えてみよう!

     【片付け】理想の暮らしの考え方♪

     【片付け】視点を変えると実は楽しいことに変わります♪

 

理想の暮らしを現実にして暮らしを彩っていきましょう。

 

お片付けに悩む方を応援します!

お申し込みおをお待ちしています。

 

暮らしに彩りを。

ご訪問ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

 

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

◇2024/7/27(土)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

◇2024/8/8(木) or 10(土) 『暮らしを彩るお片付けセミナー』

◇2024/8/16(金)開催 ◎詳細はこちらから→クリック

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

 

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談 →クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー →クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー →クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームから→クリック

 

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

Instagram↓

日常

手作りスイーツ

着物

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい