こんにちは。

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

 

 
 

このテーマ【メソッド】シリーズでは、

毎回、片づけの方法を順序立ててお伝えします。

 

お片づけスイッチがオンになったら、

これからお伝えする順序で取り組んでみてください。

 

お片づけはやる気だけでは最後までやり遂げるのはかなり難しいです。

また、手当たり次第思いつくまま動いても、効率の良いお片づけはできません。

 

できるだけ早く効率よくお片づけを終わらせるためには、

正しい手段方法を知り、実践することが大切です。

 

さあ、一緒に進めていきましょう。

 

最初から読みたい方はこちらから→【メソッド1】をクリック

 

 

 

【メソッド3】片づけの目標を考えてみよう!です。

 

 

前回、片づけ宣言は自らの意思で片づけをする覚悟に値することをお伝えしました。

前回の記事【メソッド2】片づけ宣言!→こちらをクリック

 

 

 

家族や友人に「お片づけ宣言」をしたら、

早速、動き始めないと!!と思いがちですが、

まだまだ体は動かさないでも大丈夫。

 

次にすることは、

お片づけが終わった後の人生をイメージすることです。

 

 

お片づけが終わったら、

お部屋はどんふうになっていますか?

そこにはどんなモノが置いてありますか?

どんなお洋服を着ていますか?

どんな本を読んでいますか?

何をしていますか?

やりたいことはなんですか?

ワクワクしていますか?

笑っていますか?

 

 

 

どんな大きなことでも、些細なことでもいいです。

できるだけたくさん考えてみてください。

 

例えば

*ホテルのお部屋のような洗練された空間が好き

*大好きなモノに囲まれたお部屋

*北欧風の木のぬくもりのあるお部屋にしたい

*畳の上で大の字で寝たい

*ヨガマットを大きく広げてヨガをする

*モノを探さない生活を送る

*モノにつまづかない

などなど

 

そして、その考えたことを

全部、紙に書き出してください。

 

50個〜100個書き出すくらいの気持ちで

イメージしてください。

 

イメージを文字化することはとても重要です。

 

人の記憶はとても曖昧なものです。

その時強く思っていることも、

時間が経つと忘れてしまいます。

 

ですから、必ず紙に書き出してください。

 

 

これらはこれから始めるお片づけの目標となります。

 

勉強もただ勉強をしようと思っても、

何から手をつけていいのか、

どんな勉強したらいいのかわからくなります。

けれど、あの学校に入りたい、

この資格を取りたいという目標があれば、

そこに向かってのモチベーションが上がり、

そこまでの道筋、傾向や対策を

しっかりと考えることができます。

 

お片づけも同じです。

片づけを終えることが目標ではなく、

自分の家を、あるいはお部屋をどんなふうにしたいのか、

そこでどんな人生を送りたいのかという、

真のお片づけの目標を考えてみてください。

 

また、

家中を片づけるには

ある程度時間もかかります。

大変な労力もかかります。

 

その間に、

お片づけのモチベーションが下がったり、

なぜお片づけをしているのかがわからなくなったりすることもないとは言い切れません。

 

そんな時に、この書き出したイメージを振り返ることで、

ああ、そうだ、

こんな生活がしたかったから片づけを始めたんだ、

ここを乗り切れば、イメージした生活が現実になるんだ!

と思えば、

辛い時も乗り越えることができるのです。

 

この紙は、

手帳にはさんでおく、

カレンダーに貼っておく、など

1日一度、必ず見返す習慣をつけてください。

毎回お片づけをする前には必ず読み返すなど、

いつでも見られる状態にしておくことも、

モチベーションを保つためには有効です。

 

 

書いていると改めて気づくこともあります。

お片づけの途中での変更も可です。

 

自分ワールドを最高に居心地のいい場所にイメージ。

 

さあ、早速、書き始めてください。

 

 

 

 

次回、【メソッド4】イメージを形に!です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ でした。