中でも前述のTさんには、ご自宅にまで泊めていただき
その御家族にもお世話になってしまった。
深夜おじゃましたので、さすがに寝静まっておりましたが翌朝、
ご家族と朝食をいただき、
娘さんたちがピアノ演奏発表会前日ということで、
演奏を聴かせてくれました。
こんな見知らない客人を前に、なかなか快活で度胸がある娘さんたちです。
この朝、Tさんは土曜日で、会社もなかったので
私を昼の大阪観光へ連れて行ってくれました。
(会社員であるにも関わらず、ここまでしてくださったTさんに感謝)
さて観光へ
どこへ行くか、そこは、万博公園。

ちょっと都心部より離れている1970大阪万博の跡地にある有料公園。
代々木公園か、そのくらい広いのですが、
ここには画像でご覧のように
目玉があります。岡本太郎作の「太陽の塔」
とてつもなくでかい。自由の女神よりでっかいそうです。

異形ですね。
この塔のヘッドにある鳥のような仮面のような顔は
アニメなど、いろんなものに影響を与えているように思います。
私は青山のこどもの城にある像の大きい版くらいのもの
を想像していたので度胆を抜かれ、思わず土産屋でクリアフォルダーを買いました。
太陽の塔、なめてました。
