こんにちは!こんにちは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

AirPodsにリアルタイム翻訳が

追加されるとの報道が

出ましたw爆  笑

 

 

私はSonyのLinkBuds Sを

使用しています。

やはり、オーディオについては

Appleよりいいと思い

使っています。

 

ただ、純粋に音楽を

聴くということに

特化していて

このような付加価値が

付くことはないので

もし、リアルタイム翻訳機能が

付くのであれば

AirPodsに乗り換えも

やぶさかではありませんw爆  笑

 

会社に勤めている時に

海外から来た関係会社の

外国人と意思疎通をするときに

この手の翻訳アプリを

使用したことがありますが

ギクシャク会話になり

いまいちでした。

 

スムーズに会話が可能なのかは

ちょっと心配ですねw。

ぬか喜びになる

可能性もあります。

 

では、また!  

 

  

 

 


 

こんにちは!こんにちは!

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

マイクロソフトが

ゲーム用のCopilotを

発表しましたwガーン

 

 

 

私の感覚からいうと

ゲームは、自分の力で

進めていくのが

面白いのに

AIの力を借りて

攻略していくなんてw

 

攻略本を見て

攻略していくのと

何ら変わらなくない?笑い泣き

 

まー、一定数の需要は

あるでしょうが

お金を払ってまで

やる意味は全くないと

感じます。

 

正直、歳をとれば

気が付きますが

時間は大切です。

 

私はゲームは好きですが

ゲームをする時間を

他に割り当てた方が

将来、幸せになります!

 

では、また!  

 

  

 

 


 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
 

日本全国で

インフレでひーひー

言ってるのに

この税金の無駄遣いは

なんなのですか?笑い泣き

 

日本では望まれていない

万博を推進している

維新の会は

損失をすべて

自分たちで補填して

ほしいものです。

 

絶対に国の税金は

投入してほしくない。

 

では、また!

 

こちらもよろしくお願いします!

 
 

 

 

 

 

 
 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
 

 

 

なんと、

備蓄米の放出が

全く意味がないことが

判明しました。笑い泣き

 

放出した備蓄米は

将来的に国が買い戻す

という条件があり、

この春から

流通するコメは、

秋に収穫するコメからの

いわゆる“借り受け”

となります

 
だと...! ガーンガーンガーン
 
いやこれ、
価格下げる気ないよね!
 
減反政策やめて
備蓄米を補填する
ぐらいのことやらないと
価格は戻らないよ!
 
コメが不作だったら
どうするの?
 
夏の参院選挙が待ち遠しいです。
 
では、また!

 

こちらもよろしくお願いします!

 
 

 

 

 

 

 
 

こんにちは!こんばんは!

 

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

武藤経産大臣が米政府と

直接交渉に行ったのは

いいですが...

 

 

 

これ、単にお願いしに

行っただけですかね?

 

なぜ、トランプ大統領が

全方位に関税をかけに

いっているかちゃんと

分析しているのでしょうか?

 

相手は取引をしたいので

カードを作るために関税を

かけてきているのです。

 

こちらも何かの

カード的なものを

持って行ったのでしょうか?

 

何もないなら

話にならないでしょうw笑い泣き

 

会見の報道からでは

全くわかりませんでした。

 

やはり、現政権では

米国と渡り合っていくのは

無理なようです。

 

安倍さんがいれば

何らかの取引は

できたかもしれません。

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

 

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

昨晩の大幅な米国株の下げは

トランプ大統領が

改革時の過渡期もあると

発言し、景気後退について

否定しなかったためと

されています。

 

 

 

第一期では、関税を

かけようとしたら

株価が下がったため

中止した過去がありますが

今回は景気を

下げる気満々なので

景気後退が来る

可能性が高いです。

 

 

 

 

もちろん、

円高はセットで

実施する必要があるので

日経平均も下げるのです。

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
 

 

よく考えてください

これは国民が

借金しているのではなく

政府が借金しているのです。

 

どうやって返済するのか...

今、トランプが

やっていることを

ちゃんと目を

開いてみてください。

 

政府の人件費や政府機関を

リストラするのです。

さらに地方自治体もリストラ

が必要でしょう。

 

その記事でも言っている

租税特別措置等の古い税制を

改革する必要もあるでしょう。

 

現在の政権では不可能なので

もう政権交代が必要です。

 

増税で返済する

必要はありません。

 

では、また!

 

こちらもよろしくお願いします!

 
 

 

 

 

 

 
 

 

こんにちは!こんばんは!

ないとめあです。
ご訪問ありがとうございます。
 
トライアルというお店を
展開している会社のようです。
 
私はあまり利用しない
お店なのですが
ポイント還元が強そうです。
お惣菜も力が入っています。
 
現在、西友は楽天ポイントに
力が入っていますが
こちらのトライアルの
ポイントの方に
変更されるんですかね?笑い泣き
 
西友は楽天が入ったときに
値上がりした感が
半端ないんで
ここの企業に買収されても
値段が下がって
くれればと期待しています。
 
物価高も相まって
お惣菜も高すぎて
自分で作った方が
安上りになってきました。
 
まー、値段が下がってくれれば
また通うのですが
どうなることやら...キョロキョロ
 
トライアルのポイントは
使い勝手が未知数です。
 
楽天やらVポイントやら
Dポイントやら
色々なポイントが
乱立しすぎて
おなか一杯ですw。笑い泣き
 
では、また!

 

こちらもよろしくお願いします!

 
 

 

 

 

 

 
 

こんにちは!こんばんは!

 

ないとめあです。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

トランプ大統領は、

日米安全保障条約が

不公平だということを

表明しました。

 

これは、日本にとっては

いい状況になる可能性を

秘めています。

 

大阪万博なんかより

防衛費を増強し

アメリカに発注するのではなく

自国で製造することで

GDPも増大させつつ

軍備も増強でき

いことずくめです。

 

そして海外から農産物の

輸入ではなく自国で

生産可能なようにし

完全自立を目指すべきでは

ないでしょうか。

 

唯一、核兵器を

どうするかですが

通常兵器と食料の

安全保障が整った後に

配備すればいいんでは

ないでしょうか。

 

そもそも

防衛を外国に

頼っていること自体が

異常事態だったのです。

 

では、また。